表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/32

電話

サラダの準備を終え、待望のステーキ肉をレンジ解凍しようとして、ふと悩む。



「父さんの分、いるかな?」



母さんが滅多に帰ってこないため、家事は俺の役割だ。

そのための給料という名の小遣いを貰っているから不服はない。


しかし忙しい父さんの分をあらかじめ作ると、帰ってこれない日があるため無駄になってしまう。



「きゅぷ〜」


しゃくしゃく、と食べる音が消え、満足そうな声が聞こえた。



どうやら果物系を食べるらしいヤツ。

……どうするよ、コイツ。

飼う? 飼えるのか?


「きゅ?」



俺の視線に気付き、小首を傾げたヤツは、皿から移動しようとする。



「待て。待て待て。ベタベタなまま動くな!」



梨の果汁まみれになっているヤツの首根っこを掴み、蛇口下に持って行き思いっきり水で流す。



「ぎゅぷぷ!」



よくわからない鳴き声をあげるが無視。


他の部位を掴もうにも、小さ過ぎて難しいのだから。



「きゅぶ、きゅぶ」



水を止め、適当に揺さぶって水気を切る。



「手拭きでいいか?」

「くぢ!ぎゅ?」



くしゃみをしてしまった。

まずかったかな?


まあとりあえず手拭き手拭き。



ピルピルピル!



先程自分で使い、どこかに置いてしまった手拭きを探していると、携帯の着信音が響いた。


暁用の電話着信だ。



濡れた手だか仕方がない。

ヤツを手放すのも躊躇われる。

突然動き回られると捕まえるのも困難だ。


何せ小さい。手のひらサイズなので、隙間に入られると捕まえるのも一苦労だろう。



「今忙しいんだけど」


一応エプロンで軽く手を拭いてから出た。



「……お楽しみ中か?」



これでもか、と言わんばかりのドスがきいた声が電話口から流れてきた。



「きさま…覚えと、ぎゃぁ!」


という悲鳴と共に。



「……お前、ついさっき、俺を巻き込んでケンカしてなかったか?」


「知らん。帰路で金出せ、と絡まれただけだ」



そう、別にひ弱には見えないのだが、何故か暁はよくカツアゲにあう。


ちょっとデカめで、ヒョロいだけなのだが。


「あそ。で、何だ?

今俺は飯作り中なんだが」


口を開こうとしたヤツの顔面を掴みなおす。



「……何かあったか?」


「は?」



唐突な問いに、首を傾げる。

さっきの戦いで、何かあったか?


いや、最後のついでに暁を殴ったが。

いつものコミュニケーションの範囲内だ。

思いっきり手加減もしたし。



「何かって何だよ?」


「…心当たりがないならいい」



俺と紗那だけに見せる重厚で端的な話し方。しかし奥から聞こえる悲鳴で、何をしながら息も切らさず電話してんだか、とため息をこれ見よがしについてやる。



「〜゛〜゛!」


手元でにょろにょろ動くヤツを押さえつつ、見つけた手拭きで水気を拭い。



ふと暁なら知っているかも知れない、と思った。



「そういえば暁」


「なんだ」


「お前、ゲームやるっけ?」



「じいちゃんがやるから、付き合ってやるが……?」



いぶかしげな声を出しつつ、答える暁に光明を見た気分になる。



「なあ、じゃあ竜とか出るやつは?」



「……ドラゴンとかか?」


「そう、それ! ソイツの生態が知りたいんだよ」



拭き終わったヤツの口を掴みつつ、空になった皿を水に浸ける。



困惑に満ちた沈黙がおり、暁は歩き出したようだ。



「……何のために知りたいのかによるが。

ゲームだと、まず東洋か西洋か。善か悪か。RPGかアクションか、でかなり違うが」



並べられた分類の違いが半分以上解らない。


「あ? うん?」



返答で理解していないことがわかったのだろう。



「wikiで調べた方が、キオなら早いだろう。

PC変換だと、りゅう、は二つ漢字がある。

あとドラゴンでも調べてみろ」



すらすらと言われ、慌ててメモ帳を探す。



気が疎かになった瞬間、ヤツから手を離してしまった。



「きゅきゅ〜!」



抗議するように翼をはためかせて鳴くヤツの口を急いで閉じる。



「さ、サンキュー! じゃ、調べてみるわ!」


質問の意図を折角聞かれ無かったのに!



慌てて喋った俺に、暁は再び沈黙した。

今度はどうやら立ち止まったようだ。



「……紗那は来たか?」



長い沈黙を漸く破ったかと思うと、全く脈絡のない質問をされた。


「はぁ? さっき来てすぐ帰ったけど?」



「そうか。……わからなかったら聞け。うちに着いた。じゃあな」


何かを納得したような相づちと共に、さっさと電話を切られた。




……何の用だったのだろう?

つか、飯作りが進まねぇ……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ