表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レストレーション  作者: 美作為朝
3/10

食器の騎士

 ルムネアは食器のナイフを男に突き出すとそう言った。

 雑兵は、サー・フォルムの槍を避ける、手前、丁度ひざまずいていた。

 雑兵は、よく見ると、背も低く小太りだった。胴回りだけの胸当てだけ付けていた。胸当てに紋章もなし。

 顔も怯え。鼻も丸く天を向き美男子とは到底見えなかった。また、顔を隠すためか、卑しそうな頭巾を被っていた。

 ルムネアは、勢いだけで、続けた。

「名はなんという、男よ」

 雑兵はもぞもぞと小さな声で答えた。

「ウリック、、」

「オブ?」

 ルムネアが尋ねた。

かばねなんかないよ」

 ウリックが小さな答えた。

 ルムネアは、もう分かっていた。このウルックは戦場によくいる、武具泥棒だ。火事場泥棒と同じく、戦場の混乱に乗じ、もう武器を使わなくなったやつから、奪っていくだけの男だ。

「時がない、剣を床に立てよ、ウリック」

 ルムネアは小さい声で促した。

「おれ、騎士になんかなりたくないよ」

「命まで助けてもらった、身分の高いものの命を聞けぬというのか、そのヘルムでよい、兜とはいえ、武具であることに違いはない」

 もう、<狼の遠吠え>城内は焦げ臭い臭がしていた。不消瓶の火か、攻囲兵の付けた火が回っているのだろう。

 ウリックは、ヘルムを床に置くと、ルムネアは、ウリックがヘルムから手を放す前に慌てて、ウリックの両肩に食器のナイフをチョンチョンと当てると、言った。

なんじウリックをレディ・ルムネアの名において騎士に取り立てる」

 続けて、ルムネアは言った。

「ライズ、ザ・ウリック、今より永久とこしえに」

 聞こえないぐらいの声で、ウリックは言った。

「今より永久とこしえに」

「さーサー・ウリック、立ちなさい、食器の騎士と名乗るが良い」

「それは、ちょっと嫌だ。あんた、レディかもしんないけど、おれより、年下だろ」

「口答えは許しません、サー・ウリック。さぁこの燃えさかる城から抜け出る、策をレディ・ルムネアに献上しなさい」

「走るぐらいかな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ