表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

episode2

設定を書いておこうかなぁと

説明がいや!という人は見なくても大丈夫です

ですが設定がわかっていると話がわかりやすいかもです

ーーーーー



FWOまとめ


スキル 戦闘 生産 料理 などすべてのかなめ 最大10装備可能

    控えめのスキルも10まで スキルLvも存在

    スキルポイント制 (スキルP) クエスト LVup によってポイント獲得

ステータス

 HP  耐久値

 MP  マジックポイント

S STR 力の強さ

I  INT  頭の良さ

V VIT  頑丈さ

A AGI  俊敏性

D DEX 器用さ

 ステータスPが存在種族ごとのステータスアップ

 以外に任意で上げれる()で表示

 武器などは通常ステータスにプラス


プレイヤー使用可能種族 合計4種

>人間

 すべてが平均的

>獣人

 S A 上がりやすい

>ドワーフ

 HP V 上がりやすい 

>エルフ

 MP I D 上がりやすい


称号システム

 称号によってステータス増減する


使い魔システム

 稀にモンスターが仲間に最大5

 卵からの孵化もあるとかないとか

 パーティーの人数にカウント


パーティーの人数最大6


PKシステム

 戦闘禁止区域 町など では出来ない (例外あり)


PvPシステム

 何処でも両プレイヤーの任意があれば可能


空腹システム

 空腹だと力が入らない(ステータスに影響なし)

 耐えれる人は頑張っ♪


死亡によるバッドステータスあり

PvPを除く 


武器などはモンスターや宝箱からの入手も可能

稀にレアドロと呼ばれるものあり




ーーーーー




なるほど…基本的には自分の自由に出来るってことね

私は…んーどうしようかな

生産もしてみたいしガチガチの攻撃型にもなってみたいな

使い魔とのんびりするのも捨てがたい

んー迷うなあ

藍斗はどうするんだろ?




ーーーーー

読んでいただいた方々

ありがとうございます!


毎日更新は難しいかもしれませんが

よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ