表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

第3話 「いざ、参りましょう!」


 ベゴニアとの話が終わり、宮殿を出た4人は門を警備しているミツバチに出発の挨拶をするため立ち止まった。


「おや、皆様お疲れ様でした。ベゴニア様のお話はいかがだったでしょうか?」


 入門した時と同様に右手をこめかみ辺りにあて敬礼をするミツバチに、ひまわりが上機嫌に話しかける。


「ミツバチさんお疲れ様です!じ・つ・は!ベゴニア様からの依頼で、浅草寺に最近きたクロカタゾウムシって奴を追い払えたら、トウキョウから出て旅をしていいって言われたんですよ!」


 それまで優しい笑みを浮かべていたミツバチだったが、クロカタゾウムシという名前が出た瞬間、眉をひそめ、これまで4人が見たこともないような険しい顔つきをした。

 その顔つきを見たひまわりが「あっ!」と口元を右手で隠し、目線を下げ申し訳なさそうに口を開いた。

 

「ごめんなさい。アタシったらミツバチさんの気持ち何も考えてなくて・・・」


 ひまわりの言葉と今にも泣きそうな表情を見たミツバチは、すぐにいつもの優しい表情に戻り、話し始める。


「いえいえ、お気になさらずに。こちらこそ無様な表情を見せてしまい申し訳ありません。元同僚といえども今は敵です。ひまわり殿が謝る必要などないですよ。必ずや彼奴を追い払ってきてください」


 宥めるように落ち着いた口調で話すミツバチの曇りのない瞳を見たひまわりは、次第に元気を取り戻し、にこりと笑うと、ミツバチが行うように右手をこめかみ辺りまで持っていき、敬礼の姿勢をとりながら答える。


「お任せください!必ず依頼を達成してきます!」


「その意気ですひまわり殿。お三方にも重ねてお願い申し上げます。ただ、無理はせず無事に戻ってきてください。それだけが本官の願いです」


 4人全員に目線を向けたあと、帽子をとり深々と頭をさげる。それを見た3人もひまわりと同様に敬礼の姿勢をとる。


「私が必ずみんなを守るので安心してください!」


「ヒガンバナちゃんずるい!私もそういうカッコいい言葉言ってみたかったよ~」


(わたくし)も皆さんのお力になれるよう頑張ってきますわ。」


 それぞれの意気込みを聞き、嬉しそうに顔を上げたミツバチは再び帽子を被り、姿勢を正して最後の挨拶をする。


「それでは皆様お気をつけて!皆様の無事を心から願っております!」 

 

 4人は一斉に歩き出し、クロカタゾウムシがいる浅草寺へ向かうのであった。




「ちょっとひまわり!ミツバチの兵隊さんにあの言い方はないんじゃないの⁉︎」


 門が見えなくなってすぐのこと、ビオラが背伸びをし、左手を腰に当て、右手を伸ばしひまわりに向け指を差す。

 先ほどのひまわりの発言に怒っているのだ。


「あれは流石にアタシも反省してるよ~」


 ひまわりもかなり反省しているようで、両手を合わせて顔の前に持っていき、片目を閉じ「ごめんね~」という。


 それでも怒りが収まらないのか、小言を並べるビオラとそれに対し謝り続けるひまわり。それを見かねた桜が2人の仲裁に入る。

 

「まぁまぁ、ひまわりさんも反省してるみたいだし、今回の件はそれぐらいでいいんじゃないですか?」


 桜が後ろからビオラの頭をポンポンと撫でる。


「桜お姉ちゃんがそこまで言うなら・・・。でも次はないからね!」


 桜に頭を撫でられ、満更でもない様子で口元を膨らませた。


「ほんとごめんよ~」


 ひまわりが頭を下げながら答える。

 ヒガンバナが話題を変えるためか、右手の人差し指を顎に当て上を見ながら唐突に話し始めた。


「そういえばベゴニア様の言ってたクロカタゾウムシってどんなヒトなんだろう?」


「名前からして黒くて硬いヒトでしょ。どうせ全身真っ黒で、こーんなにデカくてゴツい奴だわきっと!」


 ビオラが両手を広げて大きさをアピールする。ただ、身長のせいかあまり大きいイメージが湧かないなと思った3人であったが、それを言うとビオラが顔を真っ赤にして怒るので、誰一人口にするものはいなかった。


「そんな名前の通りな見た目してるかなー?」


 ヒガンバナが真面目に答えようとするが、ビオラの仕草を見て我慢出来ず、笑いを堪えるように言ってしまった。その様子をみて一瞬ムッとし、目を細めてヒガンバナを睨むビオラだったが、当たりが強いのはひまわりにだけなのでそれ以上追求することはなかった。


 4人が歩く街並みには人工的に造られた建物は残っているものの、半分以上崩壊しており、ツタがはってあったり木々が生い茂っている。


 神が人類を消して長い時間が経っているが、未だに人類が残した遺産ともいえる建物は未だ顕在だった。


 ある種美しさも感じる街並みを見ながら、ヒガンバナが再度話し始める。


「それにしても過去の人達が作った建物ってすごいよね。どれだけ時間が経ったのかは分からないけどまだ残ってるもの」


「それでも神サマに消されちゃうくらいだからよくないことして作ったんじゃないの?私はあんまり好きじゃないわ」


 ヒガンバナの言葉に反応したビオラの意見は否定的だった。


「うーん、アタシはそこまで悪いことしてる人ばっかりじゃなかったと思うけど・・・」


 両手を頭の後ろで組んで歩くひまわりがぼそりと呟く。


「ひまわりって絶対、過去の人達の悪口言わないわよね?何でそんなに過去の人達の肩を持つの?」


 先ほどのようにつっかかるような言い方ではなく、純粋に疑問に思ったビオラが質問をする。


「えぇっと・・・、まぁそんなこといいじゃん!それより、これからヤマノテ結界の外側に出るから冥蟲騎士団の連中に注意しなきゃね!」


 あまり聞かれたくない内容だったのか、ひまわりが左手の人差し指で頬を掻きながら話題を逸らす。

 その様子に気づいたビオラはそれ以上追求することなくひまわりの話題に乗る。


「確かに今回クロカタゾウムシが連れてきたヤツ以外にも残党が残ってるかもしれないから気を引き締めないと!」


 ビオラが自身の頬を両手でパチンと叩き、気合を入れる。


 ラフレシアと冥蟲騎士団の多くがキョウトを本拠地として移動した後も、トウキョウには少なからず冥蟲騎士団が残っていた。

 その者達からの侵略を防ぐべく、ベゴニアは自身が所持していた八尺瓊勾玉を使い結界を張った。その際、領域を分けるために利用されたのが旧山手線の線路だ。

 これにより、力の足りない冥蟲騎士団の者は結界内に入れなくなった。

 ただ、幹部や一部能力のある者の侵入までは防げないため、4人が今回の討伐依頼を受ける事となった。



 4人は浅草寺から1番近い結界の出入り口である旧上野駅に到着した。


「さて皆さん、いよいよ結界の外に出ますよ。大丈夫だと思いますが、今一度気を張り直してください」


 桜が左腰の刀に手をかけながら3人に話す。


 3人が同時に頷き、ひまわりは右手の拳を固める。

 ヒガンバナはひまわりとは対照的に両手を開きリラックスしたように肩の力を抜く。

 ビオラは右腰の拳銃を抜き右半身に構える。


 それぞれが臨戦態勢に入ったのを確認した桜は、自身を含め全員を鼓舞するように口を開いた。


「皆さん準備は出来たみたいですね。いざ、参りましょう!」


 桜の掛け声と共に結界の外に足を踏み出した4人であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ