表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネオ・ピリオド  作者: やばくない奴
弱肉強食
1/57

暴力の街

挿絵(By みてみん)

主題歌:https://youtu.be/5tICVDrVfUU

 それはある夜のことだった。この時、最上江真(もがみえま)という女が、ネオン街を練り歩いていた。その道中で彼女が目にしたものは、決して穏やかな光景ではなかった。怪しげなメイド喫茶の前で、一人の男が何かを喚いている。

「そ、そ、そんなに払えるわけないじゃないですか! ぼったくりですよ! 訴えますよ!」

 何やら彼は、法外な支払いを要求されているらしい。その目の前では、メイド服を着た女が含みのある微笑みを浮かべている。その女がふと視線を向けた先の物陰では、黒服に身を包んだ三人の男が待ち構えていた。彼らは男の方へと駆け寄る。その光景を横目に、江真は生唾を呑む。無論、これは彼女の手に負える問題ではない。男は黒服の三人組から暴行を受け、悲鳴を上げ始めた。そんな彼を不憫に思いつつも、江真は忍び足でその場を去った。


 数分後、彼女は寂れた公園に辿り着き、携帯電話で通話をしている男を目撃した。

「いやぁミチコちゃん。君に会えるのが楽しみだよ。マッチングアプリで話した時から、君とは気が合いそうだと思っていたんだ」

 その時、江真の脳裏にある考えがよぎった。今は空が寝静まっており、この公園は明らかに男女が待ち合わせをするような場所ではない。ましてやひと気のない場所が指定されているということは、何か裏があるだろう。


 あの男の身が危ない――江真はそう確信した。


 そして彼女の予想通り、公園には柄の悪い二人の男が現れる。そのうちの一方が携帯電話を持った男の胸倉を掴み、そして二人は大声を張り上げる。

「金を出せ! 持ってるだろ!」

「こっちはテメェの個人情報を握ってるんだ! 俺らに従わねぇとどうなるか、わかってんだろうな!」

 案の定、男は騙されていた。

「ひ、ひぃ……いくらですか! いくら出せば良いんですか!」

「有り金全部に決まってんだろ! 財布を出せ、財布を!」

「そ……それだけは勘弁してください」

 こうなれば、男に選択の余地はない。彼は財布を取り出し、それを眼前の二人組に手渡した。そんな光景を前にしても、江真には手の打ちようがない。やるせない思いを抱えつつ、彼女は握り拳を震わせるばかりだった。



 その後、江真は三日月屋という定食屋を訪ねた。それから何杯ものビールを飲み、彼女はため息をつく。弱肉強食の世界を見せつけられた彼女は今、虫の居所が悪いのだろう。江真は少し顔を上げ、店主に声をかける。

「どうして、力を持つべきでない人間ばかりが……力を持っているんだ」

 それは彼女の抱える――切実な疑問だった。店主は餃子を作りつつ、質問に答える。

「正しく在ることは、強く在ることよりも難しいからだ。人は大人になるにつれて、社会に適合していく。だけど、社会はなかなか正義に適合しない。だから力を持った人間でさえ、その力を正しいことに活かせないんだ」

 それは決して、江真が納得できる答えではなかった。同時に、それは彼女が否定できる答えでもない。そんな腑に落ちない思いを上書きするように、彼女はビールを飲み続けた。



 それから店を出た江真の前に、ブロンドヘアーの美少年が現れた。

「君は、自らが強者であることを望むかい?」

 それが彼の第一声だった。見知らぬ少年に妙な話題を振られた江真は、半ば困惑している。

「君は……?」

「僕はジャド。僕なら、君に力を与えることが出来るよ。こんな風に、炎を操る力をね」

 ジャドと名乗る少年は、自らの掌に炎の球体を生み出した。何やら、彼は普通の少年ではなさそうだ。彼の提案を前に、江真は先程目の当たりにした光景を思い出す。それは、暴力が支配する街で、弱者が虐げられている光景だ。彼女は息を呑み、そして本心を口にする。

「……欲しい。私は、力が欲しい!」

 そう訴えた彼女は、その眼差しに強い意志を宿していた。

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ