表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/40

とある村にて

リゼ「まったく…マジで私たちを置いていくとありえないんだけど!!」


カイル「いや、だってコイツが…」


バルト「いやいやコイツが…」


リゼ「子どもか!!人のせいにしない!!」


カイル「コイツが悪い」


バルト「いーやコイツが悪い」


リゼ「話聞いてた!?…ホントにさあ、2人がいないと私たちは戦闘に向かない役職なんだk」

スピカ「お2人とも、本当にカッコ良かったですよ?どちらが上、とかはありません。いつも私たちを守っていただき、本当にありがとうございます」


カイル「い、いやー…///」


バルト「そう言われると、照れちゃうなあ…///」


スピカ(見てください、勇者様!!この慈悲深く、包容力のある私の姿を!!)


リゼ「ちょっと!!私だって、そう思って、なくもなくもなくも…」


カイル「え??マジで!?リゼもそう思ってるの!?」


リゼ「…やっぱ思ってない!!」


カイル「ええ!?」


バルト「いやー、スピカにそう言われたら、照れちゃうわあ…///」


スピカ「ふふふ。バルトさんは本当に可愛いですね(笑)」


バルト(うおおおおおおおお!!キタアアアアアアア!!これは好感触!!)


カイル「ねえ、リゼ!!実は思ってるんでしょ!?」


リゼ「ああ、もう!!しつこい!!」




カイル「おい!!村が見えたぞ!!」


バルト「マジで!?よっしゃ!!」


リゼ「やったーー!!これでようやく横になれる!!」


スピカ「ここで今晩は休みましょう」


カイル「おう!!」




リゼ「えっと、2人で1部屋??」


スピカ「もちろんです」


カイル「なるほど。じゃあ男1人女1人ごとに分けよう」


リゼ「なんで!?普通は男子部屋と女子部屋でしょ!!」


カイル「いーや!!夜はどんな危険があるかわからない!!だから俺たちが、お前たち女子を護衛する必要があるんだ!!」


リゼ「男子って年齢じゃねーだろ!!修学旅行か!!」


リゼ「もー、ホントにアホなんだから…バルト、何とか言ってあげて」


バルト「その意見に俺も賛成だ!!」


リゼ「そうそう。流石はバルト…」


リゼ「って、ええ!?!?」


バルト「いやー、俺もちょうどそう言おうと思ってたんだよ。奇遇だな、カイル」


カイル「だよなあ??夜はあぶねえもんなあ??」


バルト「そうそう。夜は危険がいっぱいだからな」


カイル(必ず、リゼと同じ部屋になってみせる!!)


バルト(必ず、スピカと同じ部屋になってみせる!!)


スピカ「ちなみに、どんな危険ですか?(笑)」


カイル「…………………」


バルト「…………………」


リゼ「考えとけよ!!」


カイル「じゃあ、部屋分けを行う!!」


リゼ「ちょっと!!何を勝手に話を進めてるのよ!!」


カイル「なんだ??何か問題でもあるのか??」


リゼ「大アリだわ!!あのねえ、もう私たちは子供じゃないのよ!?そんな年頃の男女が一緒の部屋で、寝られるわけないでしょうが!!」


カイル「なんだ??リゼは俺たちが、お前らに何か変なことをするとでも思ってるのか!?」


リゼ「当たり前でしょ!!男なんてどうせド変態じゃない!!」


カイル「ド、ド変態!?」


リゼ「だから、絶対に無理!!」


カイル「ガーーーーーン…」


バルト「リゼ。俺も信用できないのか??」


リゼ「え…?」


バルト「俺のことも、信用できないのか??」


リゼ「いや噓。バルトだけは信用できる」


カイル「なんで!?」


バルト「じゃあ、部屋を分けよう」


カイル「なら俺とリゼ、バルトとスピカでどう??」


バルト「大賛成!!」


リゼ「大反対!!」


カイル「ええ??」


リゼ「あたしとバルト、カイルとスピカにしましょ!!」


スピカ「賛成賛成大賛成!!」


カイル「反対反対大反対!!」


バルト「俺も反対だ!!」


スピカ「え…??勇者様は、私と一緒のお部屋が嫌なのですか…?」


カイル「い、いや違うよ!?そんなわけないじゃん!!全然嫌じゃないよ!?」


リゼ「ならこれでいーじゃない」


バルト「ダメだ!!絶対に許さん!!コイツがスピカと同室なんて!!」


カイル「こっちのセリフだわ!!コイツがリゼと一緒の部屋なんて許さない!!」


リゼ「え…??バルト、もしかしてあたしと同じ部屋が嫌なの…?」


バルト「い、いや、決してそういうわけでは…」


リゼ「じゃあいいじゃん!!」


バルト「い、いや~~それは……(笑)」


スピカ「勇者様。私は勇者様を信じているので、何の心配もしていません」


カイル「あ、ありがとう??」


バルト「いーーーやダメだ!!カイルは絶対に、何か変なことをする!!間違いない!!」


カイル「はあ!?なんだお前は!!お前こそr」


リゼ「確かに、カイルは何かやらかしそうね…」


カイル「なんで!?どんだけ俺の信用ないの!?」


スピカ「勇者様、そうなんですか…?」


カイル「スピカまで!?だから違うってば!!」


スピカ「まあ、年頃の男性であれば、そうですよね…大丈夫です。私なら、いつでも覚悟はできています」


カイル「だから勘違いだってば!!てか話が飛躍しすぎ!!」


リゼ「カイルはホントに野蛮ね。もうあたしとバルトとスピカの3人で同室にしましょ。そしてカイルは1人部屋ね(笑)」


バルト(スピカと同じ部屋になれるだと…!?)


バルト「ハイハイ!!俺も大賛成!!」


カイル「反対反対大反対!!そんな横暴は許されない!!」


スピカ「ですが、どうしますか…?このままでは埒が…」


カイル「やっぱり、男は野蛮な生き物だ!!男女でお泊まりはやめておいた方がいい!!」


リゼ・バルト「「はああ!?」」


バルト「ふざけんな!!てゆうか自分で野蛮とか言うな!!」


リゼ「自分が1人部屋になったからって、なに急に意見変えてるのよ!!」


カイル「あーうるせーうるせー!!」


スピカ「まあでも冷静に考えれば、年頃の男女が同室で泊まるのは良くないですね。やっぱりやめましょう」


バルト「ああ。スピカが言うならそうしよう」


リゼ「ええ。バルトが言うならそうしましょう」


カイル「なんだコイツら!?」


~男風呂にて~


カイル「なあ、バルト。もしかしてお前さあ、スピカのこと、実は好きじゃねえのか??」


バルト「バ、バ、バカかお前!?そんな訳ねえだろうが!!」


カイル「ふーーん。ホントかなあ。なーんかスピカへの肩入れがスゴイからさあ」


バルト「ふん。そういうお前こそ、リゼへの甘やかしがスゴイと思うけどな!!」


カイル「は、はああ!?そ、そそそんなわけねえじゃん!!あんな奴、何とも思ってないし!!」


バルト「ふーーん。ホントかなあ。怪しいわ(笑)」


カイル「大体なあ!俺らは魔王を倒すって使命を帯びてるんだぞ??恋愛なんぞに現を抜かす暇なんてない!!そうだろ??」


バルト「まあなあ…恋なんてしてる場合じゃねえよなあ…」


カイル・バルト((……あっぶねえええええ!!))


~女風呂にて~


リゼ「…スピカさあ、カイルのこと、実は好きでしょ??(笑)」


スピカ「はああ!?そ、そそそそそんな訳ないでしょ!?」


リゼ「ふーーん。ホントかなあ。なーんかいっつもカイルへの肩入れがスゴイからさあ」


スピカ「ふん。そういうリゼこそ、バルトのこと狙ってるでしょ??(笑)」


リゼ「は、はああ!?そ、そそそんなわけないじゃん!!別に何とも思ってないし!!」


スピカ「ふーーん。ホントかなあ。いっつもついていくもんね(笑)」


リゼ「アンタこそ、このデカパイでカイルを狙ってるくせに!!」


スピカ「ちょ、ちょっと!!やめ、きゃあ!!」


リゼ「で、でかい……」


スピカ「フフフ。まあ、アンタのよりは、ね(笑)」


リゼ「な、な、なななななんですってえええ!?あたしのはまだ発展途上なのよ!?」


スピカ「いや同い年じゃない(笑) もう無理よ、諦めなさい(笑)」


リゼ「ぶっ〇す!!アンタのなんて、いずれ垂れて邪魔になるのよ!!」


スピカ「無い人に言われても、嫉妬にしか聞こえませんわ!!」


リゼ「ムキイイイイイ!!」


スピカ「ウキイイイイイ!!」




リゼ「ゼエゼエ…」


スピカ「ハアハア…」


カイル「なんで、疲れを取るべき風呂で、逆に疲れて戻ってくるんだ…?(笑)」


バルト「アホだな(笑) もう俺は寝る」


カイル「待てよ。夜飯はどうするんだ?」


バルト「俺はなんでもいいよ」


リゼ「あたしは、タピオカ!!あとクレープ!!それからパフェ!!」


カイル「女子高生か!!」


スピカ「もっと栄養があるものを食べませんと…(胸が)成長しませんよ?(笑)」


リゼ「ムッカアアアアア!!もうキレた!!表出なさい!!」


スピカ「さあ、あのお猿さんはほっといて、私達で決めましょう」


カイル「いや、リゼも大事な仲間だ。あいつの意見も取り入れよう!」


カイル(なんて懐が深い勇者だ!!さあリゼ!!惚れるがいい!!)


スピカ(どんなワガママアホ女でも見捨てないその心!!流石です!!)


カイル「ならスイーツがある店で、なおかつ何を食べるか…」


スピカ「勇者様、何を食べたいですか?」


カイル「うーーーん、そうだなあ。スピカは食べたいものとかないのか?」


スピカ「私はなんでも大丈夫です!」


カイル「それなら、ここの店なんてどうだ??」


バルト「いいぜ!」


リゼ「OKよ」


~レストランにて~


カイル「じゃあ、俺はカレーとスパゲッティ」


バルト「俺はカレーとピザ」


リゼ「私はサラダとこのパフェ!!」


スピカ「では私は、カレーとスパゲッティとサラダとそのパフェください」


カイル「スピカ…すげえ食べるんだなあ…(笑)」


スピカ「い、いえ!?ち、違いますよ!?今日はたまたまと言いますか!!」


バルト(いっぱい食べるスピカかわいい)


リゼ「プププ。そんなに食べてるから、そんなブヨブヨボディーになるのよね(笑)」


スピカ「な、なんですってえええええ!?」


バルト「体型なんて関係ない!!大事なのは中身だ!!」


バルト(決まった名言!!俺カッケエーーー!!)


リゼ「ごめんなさい…」


カイル「まあでも、ちゃんと体型をキープするのもスゴイと思うぜ!!」


カイル(すかさずフォローを入れる!!これができる男!!)


リゼ「カ、カイル…たまにはいいこと言うじゃん…」


カイル(キタアアアアアアア!!これはベタ惚れ!!)


スピカ「ムッカアアアアア。いえいえ勇者様。この女は、ただの栄養不足のガリガリモヤシ貧乳なだけですよ。この体型を維持しているわけではありません(笑)」


リゼ「もうキレた!!ぶっ〇す!!」


スピカ「望むところよ!!」


カイル「おいおい。店内で暴れるなよ(笑)」


バルト「むしゃむしゃ。これめっちゃ美味い!!」


~続く~

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ