生贄の村 その3
カイル「おーーーい、生贄の女性を連れてきたぞーーー!!」
巨大モンスター「…………………」
カイル「あれ??おーーーーーーい!!」
巨大モンスター「クックック。よくぞここまd」
カイル「聞こえないのかな??おーーーーーーい!!」
巨大モンスター「いや、聞こえてるんだk」
カイル「おーーーーーーい!!」
巨大モンスター「あの、聞こえt」
カイル「おーーーーーーい!!おーーーーーーい!!おーーーーーーーーい!!」
巨大モンスター「うるせえええええええええ!!!」
カイル「うわ!!ビックリした!!」
バルト「てか、しゃべれたんだ…」
巨大モンスター「「ビックリした!!」はこっちのセリフだわ!!どんだけ大声で呼び続けてくるんだよ!!聞こえてるっつーの!!」
カイル「ならもっと早く反応してくれよ。今ので喉を痛めたらどうすんだよ」
巨大モンスター「知るか!!お前が俺の話を聞かねえからだろうが!!」
カイル「…で、アンタが村を支配してる、魔物たちのボスで間違いないか??」
巨大モンスター「まあ、それはそうだが??…おい、生贄はどいつだ??」
カイル「残念ながら、生贄はもう2度と来ない」
巨大モンスター「は??」
カイル「なぜなら、今ここで俺達がお前を倒すからだ!!」
巨大モンスター「………………」
カイル「うん??どうした??」
巨大モンスター「クックック…貴様ら人間ごときが、この俺を倒すだと…?笑わせてくれるわ!!ガハハハハハハ!!」
カイル「出た出た、こういう偉そうな敵」
リゼ「これまでも結構いたわよね」
バルト「いたいた。大半が弱かった」
スピカ「まあまあ。一応遺言としてちゃんと聞いてあげましょう」
巨大モンスター「なんだと貴様ら!!死ねえ!!火炎放射!!」
ブワアアアアアア
カイル「ギャアアアアアアアア!!あちいいいいいいい!!」
バルト「いや、カイル直撃してるじゃん!!」
リゼ「アンタが一番ダッサいわ!!」
スピカ「いやああああああああああ勇者様あアアアアア!!」
巨大モンスター「おいおい。あんなにイキっていたのに、超ダサいな(笑)」
カイル「チーーーーーン…」
リゼ「それはマジでそうね…ちょっとフォローできないわ…」
スピカ「いえ、勇者様はまだまだこれからです!!」
バルト「いや、もうピクリとも動かんが…?(笑)」
リゼ「えっと、生きてる…?」
バルト「さあ……?」
巨大モンスター「フハハハハハ!!バカめ!!次は貴様らの番だ!!死ねえ!!」
ブワアアアアアア
バルト「あっぶね!!」
スピカ「キャーーー!!危ない!!」
リゼ「防御魔法!!」
巨大モンスター「ほう。残りの奴らは中々やるじゃないか」
バルト「スピカ!!大丈夫か!?」
スピカ「大丈夫です!!」
巨大モンスター「ふん。貴様らこそ口だけで、まったく大した相手じゃないな(笑)」
カイル「それはどうかな??」
巨大モンスター「な!?き、貴様、なぜ!?」
カイル「くらいやがれ!!18禁目ん玉ダブル突き!!」
グサッグサッ
巨大モンスター「ギャアアアアアアアアアア!!いでえええええええ!!」
カイル「よっしゃあ!!行くぞお前ら!!総攻撃じゃい!!」
リゼ・バルト・スピカ「「「うおおおおおおおお!!」」」
ドカバキボカスカ
カイル「100連続高速斬り!!」
リゼ「ファイヤー!!サンダー!!フリーズ!!」
バルト「岩石投げ!!」
スピカ「殴る!!殴る!!ぶん殴る!!」
~5分後~
カイル「ふう。もう大丈夫だろ」
リゼ「だいぶオーバーキルしてるような…(笑)」
バルト「まあまあ。復活されても困るしな(笑)」
スピカ「ヒール。皆さん、大丈夫ですか??」
カイル「ああ。スピカありがとう」
エルザ「あ、あの…」
カイル「おお!!アンタも無事でよかった!!」
エルザ「いえ。私は全然大丈夫なんですけど…あの、勇者様、大丈夫なんですか…?」
カイル「え??何が??」
エルザ「いえ、だって、あの炎に直撃してたじゃないですか!?」
カイル「あーあれね!!あれは、コイツらの協力があったから大丈夫!!」
エルザ「え??」
カイル「まず、ブレスの直前にリゼが俺に防御魔法をかけてくれて、それから死んだふりして、あのモンスターの注目が外れた後にスピカに回復してもらったってわけ!!」
エルザ「す、すごいですね…そこまで打ち合わせしていたんですか…?」
カイル「いや、というか…(笑)」
リゼ「コイツが、いつも最初に突撃するのよ(笑)」
バルト「だからまあ、いつもの戦闘スタイルだよな(笑)」
スピカ「勇者様くらい勇気がないと、こんな危険な捨て身作戦は使えませんよ(笑)」
エルザ「すごいです!!お互いを信用し合ってるんですね!!」
カイル「まあ、ね。仲間だからさ!!(ドヤ顔)」
バルト「まあ、実際コイツ自身は大したことない(笑) 2人が魔法で防御しつつ回復してくれなかったら余裕で死んでるからな(笑)」
カイル「うっせえ!!今回の戦闘も、お前だけ役に立ててないし!!」
バルト「ああん!?俺の岩石投げを見ただろ!?あれで大ダメージだし!!」
カイル「あんくらい、俺でもできるし!!」
バルト「ならやってみろや!!」
スピカ「ハイハイ。落ち着きましょう」
リゼ「そうそう。さっさと帰りましょ」
村長「うおおおおおお!!彼らが無事に帰ってきた!!」
「ホントだ!!」
「すげえ!!流石は勇者様だ!!」
「良かった!!もう、魔物から解放されたんだ!!」
「これで、もう生贄になる必要はないんだ!!」
「そうだ!!本当に、本当に良かった!!」
「ありがとうございます!!ありがとうございます!!」
「ありがとー!!」
スピカ「いえいえ」
カイル「良かった良かった」
リゼ「ふん。べ、別にアンタらのためにやったわけじゃないんだからね!!」
カイル「出た出た(笑) リゼのいつものやつ(笑)」
リゼ「ちょっと!!いつものやつって何よ!!」
カイル「さーてと、残りの、周りにいる雑魚どもも、倒しに行きますかあ!!」
バルト「そうだな。まだまだ動き足りないし」
カイル「へえ。言うじゃん。ならどっちが多く倒せるか競争するか??」
バルト「いいのか??また恥をかくぞ??(笑)」
カイル「ああん!?上等だ!!」
エルザ「あ、あの!!」
カイル「うん??」
エルザ「ほ、本当に、本当にありがとうございました!!」
カイル「いいっていいって(笑)」
エルザ「あの、その、私、勇者様を、好きになってしまいました!!」
スピカ「ブーーーーーー!!」
スピカ「ゲホゲホ!!ゴホゴホ!!ブフォオ!!」
リゼ「ちょ、ちょっと!!スピカ、大丈夫!?」
カイル「え、えっと、マジで…?」
エルザ「はい。勇者様の勇気と優しさに感動しました!!」
カイル「…………………」
リゼ(ドキドキドキドキドキドキ)
スピカ(振ってくれ振ってくれ神様神様お願いお願いお願い)
エルザ「ダメ、ですか……?」
カイル「ごめん!!実は、俺、好きな人がいるんだ!!」
エルザ「そ、そうですか…」
カイル「ああ。旅が終わったら、そいつに告白しようと思ってるんだ!!だから、本当にごめん!!」
エルザ「そうだったんですね…残念です…」
カイル「でも、ありがとね。こんな俺を好きになってくれて」
エルザ「え…?」
カイル「俺って、私生活はホントにダメダメで、いっつも仲間に迷惑ばっかかけてるんだけど」
バルト「まあそれはそう」
リゼ「間違いないわね」
カイル「やかましい!!少しはフォローしろ!!」
カイル「…でも、そんな俺を好きになってくれて、ホントにありがとう!!」
エルザ「そんな…こちらこそ、村を救っていただいて、本当にありがとうございました…!!」
バルト「おかしいなあ。俺にも勇気とか優しさならあるはずだが…ゴニョゴニョ」
カイル「あれ!?どうしたバルト??もしかして、嫉妬!?(笑)」
バルト「い、いや!?全然違うけど!?ただ、カイルだけが告白されるのも、なんか腹立つなーーーって思っただけですけど!?」
カイル「あっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ!!嫉妬じゃん!!超ウケる!!」
バルト「ウッザ!!マジで〇す!!」
リゼ「まあ、こういうアホ野郎だから。全然気にしないでね(笑)」
エルザ「いえいえ。本当に素晴らしい方々です。皆様全員」
スピカ(勇者様、あなたは気づいてないのでしょうが、その謙虚で裏表のない優しさと勇気が、皆さんを惹き寄せているのですよ…)
スピカ(でも、本当に、あぶなかったあアアアアア!!私の、初恋が、終わるところでした…)
リゼ(あれ??でも待って、カイルの好きな人って…)
スピカ(あれ??そういえば、勇者様の好きな人って…)
リゼ・スピカ((一体、誰だ!?!?))
リゼ(ま、まさか、あたしじゃないわよね…!?流石に、考えすぎよね…!?)
スピカ(も、もしかして…ま、まさかの、相思相愛!?!?や、ヤバい!!もしそうだとしたら。嬉しすぎる!!あああああ!!今すぐ聞きたい!!)
リゼ(ま、まあ!!あたしの本命は、バルトだから!!べ、べ、別にカイルが誰を好きだとか、全っ然どうでもいいことだし!!まったく気にしてないし!!興味ないし!!)
リゼ・スピカ((ああ~~!!マジで誰なんだ/ですか!?!?))
~完~
 




