表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
精霊使いの村  作者: 西玉
プロローグ
2/38

2 隠された民族

 デン王国王女アルバ・バッカラは、武官からの報告を受けていた。


「では、燃え盛る最中の宿屋に飛び込み、無傷で猫の子供を救出した者たちがいたということですね?」

「はい。猫の子供だと救出後に気づき、かなり怒っていましたが。宿屋に飛び込んだのは男一人でしたが、まるで男を守るように風が渦巻き、炎が男を避けるように割れました。間違いなく、存在を隠されている『精霊使い』の一族です」


 時刻は深夜、アルバの自室は深い闇に包まれていた。窓から入る星明りのみを光源としているのは、王女はすでに眠っているはずの時刻だからだ。


「わずか数人で、一国を滅ぼすほどの力を持つという伝説もあります。そのため、住居を限定し、人の集落に近づくことも許されない。その一族に間違いないのですね?」

「伝説は誇張されているかもしれません。ですが、街道沿いの宿場町であるのにも関わらず、彼らは離れた空き地でテントを張り、火事を収めた後は逃げるようにその街を離れました。普通の人間ではないでしょう。差別をされるのに、十分な理由があると思いますが」

「ならば……十分な戦力になり、自分たちの境遇に不満を持っているのならば……意のままに操ることも難しくはないでしょう。どこに向かったのか、わかりますか?」


 アルバ王女としては、当然の問いをしたつもりだった。武官に初めて動揺が生じた。暗闇にいて、そうとわかるほどの動揺ぶりだった。頼りになり、失態を犯すことが考えにくい。そんな印象を持っていただけに、アルバは眉をひそめた。


「おそらく……本隊は出身の村に戻ったのだと思います。宿場町から、護衛と思われる兵士たちが少し言い争いをしまして、二手に分かれました」

「『思います』とは、頼りないですね」

「申し訳ありません。私も、兵からの報告を受けたもので。出身の村に戻った者たちを追った兵は、途中で霧にまかれました。おそらく、それも彼らの力かと思います。別れた護衛の方ですが……人ごみに紛れ、行方がしれません」


 つまり、その不思議な技を駆使する『精霊使い』と呼ばれる者たちと、接触する方法はないということだ。アルバは天を仰いだ。ただ、闇に包まれた天井が見える。何も見えないのと一緒だ。


「ではあなたに、新しい任務を与えます。その者たちと接触し、私の護衛を依頼するのです」

「アルバ様、その者たちでなくとも……」


「この国に、私の味方はほとんどいないことは、あなたも知っているでしょう。少数とはいえ不思議な力を持つ人たち……彼らの力が必要です。条約を結ぶ約束の期日が迫っています。それまでに接触できなければ、私は信頼できる人間がいないまま、旅立たなければなりません。あなたが頼りなのです」

「わかりました」


 武官は退出し、アルバは一人、闇に取り残された。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ