青田の過去
「〈殺人鬼〉ってことは、100人以上殺しているんだよな?」
「そうだね♪」
青田の目が少し鋭くなったか? この男はクラスが〈殺人鬼〉じゃなければ、普通の日本人だぞ……。
「理由を聞いてもいいか?」
青田は何から話したらいいか、悩み始めた。そんなに難しい内容なの?
「『対人戦50人斬り』ってイベントがあったよね?」
ゲーム時代に行われたイベントの1つで、出会った相手と必ず対人戦をしなくてはいけないというものだ。50連勝したら報酬がもらえるらしいが、期間内に誰も達成できなかったネタイベントだ。客寄せイベントとも言われていた。
「あぁ。まさかそれをこの世界で実行したのか?」
「うん。出会った山賊を倒したんだよ♪」
でも50連勝って簡単じゃないぞ……。人質と顔を合わせたら、その時点で連勝がストップする……。
「山賊の中には〈人殺し〉じゃない者もいたはずだから……、そのクラスになったのか……」
なるほど。この男は自らの手を汚して山賊を減らしてきたようだ……。殺しは殺しだが……。
「そして報酬があのドラゴンというわけか」
青田は笑って頷いた。
「本当に君はすごいね♪」
本当にすごいのは精神を壊さなかったあんたの方だ。俺は人の死を目撃しただけでも青ざめてしまう。家族が死んだら再起不能になるかもしれん……。
「夕食の用意ができました」
アンジェが声をかけてくる。いつもは俺が子供たちのテーブルの準備をしているのに、すでに完了していた。どうやら思っていた以上に青田と話していたようだ。
「今日は食材調達をしてくれた青田が最初に食べてくれ」
「はーい♪ いただきます♪」
青田が食べたのを合図に肉の争奪戦が開始する。俺も自分で焼いて食べるが、なぜこんなに旨いんだろう……。家族と一緒に食べているからか? リズは俺の横で口を開けている。
「ほら、あーん」
子供は本当に手がかかる……。
「美味しいニャ」
リズの後ろにはギラーフが、ギラーフの後ろには……。
「あとは自分たちで食べろよ」
リズだけ特別扱いをしてしまったが、家族は20人ぐらいいるんだぞ。やってられるか……。
リズと同じ奴隷商館にいたワニ族のワニ子さん(仮)が俺たちの行動に驚いている。
「青田様、私がお手伝いをしましょうか?」
違った……。食べさせるという行為に興味があっただけのようだ。ワニ族って子育ての時に親が食べさせないのか?
「自分で食べられるから大丈夫だよ♪」
青田は空気を読まないマイペース男だからな……。ワニ子さんは焼肉なのに、少し暗い顔になった気がする。青田に教えても『すぐに慣れるよ♪』って言われるだけだろうし……。
俺は人の事より、自分の事をするか。
「明日は隣の国に移動する。数日で終わるだろうが、外出する準備をしておいてくれ」
「何時に移動しますか?」
転移するだけだから、一瞬だ。考えてなかったな。モズラの指摘は助かる。
「何時にする?」
俺は〈転移アイテム〉の提供者に確認する。
「決めていいよ♪」
「近所の子供たちのために、スープの材料を調達してきてもいいでしょうか?」
姫はここの子供たちと長いこと過ごしているから……、情がわいたか?
「そうだな。数日とはいえ、飢え死にさせるわけにはいかない。ゆっくり準備をして、昼食をとってから出発しよう」
その後は他愛もない会話をして、お開きになった。青田たちは宿屋に引き上げるようだ。お金はあるからな……。
明日は移動なので、儀式は行われなかった。それよりも新しい土地に行くということでみんなの興奮は最高潮だ。ギラーフは別の理由で最高潮だ。
今日はリズの提案で俺、リズ、ギラーフ、フローラの4人でお酒を飲む。
「フローラと一緒にお酒を飲むのは初めてだな」
炭鉱の町ではお酒のにおいをさせていたから飲めるんだろうが……。
「すぐに赤くなるので、頃合いを見て、アルコールを浄化しますけど……」
お酒の飲み方としてどうなんだ? ズルくないか?
「ご褒美の前にはきちんと浄化させますので、心置きなく飲んで下さい」
嬉しいのか、嬉しくないのかよくわからない。俺とギラーフはとことん飲んだ。そして2人で潰れた。
飲んだ後の記憶はないが、気がついた時には4人で部屋のベッドで朝を迎えていた。
「浄化は……?」
リズとギラーフは服を着ている。
そしてとうとうフローラが11ヶ月の状態異常になった……。
アンケート1位の報酬でフローラが妊娠しました。5章が終わり、リズの子供が産まれてからの予定だったのですが……。本日の投稿はまだ続きます、短いですが幕間へ!
※今後は所持金が非表示になります。
――――ステータス――――
名前 緑野赤
種族 人間
性別 男
素質 天才
クラス 獣使い(村人)
レベル 21(1)
HP 250/250(+30)
MP 0/0(+30)
SP 430/450(+30)
筋力 5(+18)
体力 5(+9)
素早さ 5(+12)
かしこさ 5(+9)
モンスターの友 125(+10)
残りポイント 0
――――――――――
クラス特性
・モンスターをテイムできる。
・獣系のモンスターのテイム確率上昇、また獣系のモンスターの能力上昇(上昇率はレベル依存)。
――――――――――
称号 ※章の最後に記載
――――――――――
装備 ※武器/盾/服/アクセサリー
・ガラスの剣+1/丸鋼の盾+1/鋼の軽装鎧+1/護符
――――――――――
テイムモンスター ※名前(性別/素質/レベル)
・パンダ(♂/良い/21)
武器:鉛竹槍+1
・ジャイアントサソリ(♀/良い/20)
武器:銅球
・ジャイアント岩スライム(♀/良い/15)
武器:なし
従属:岩スライム(♂/普通/15)
――――――――――
――――――――――
奴隷 ※名前(種族/性別/素質/クラス/レベル)
★リズール(ネコ族(ラグドール種)/♀/普通/魔法使い/19)
魔導の杖/なし/鋼の軽装鎧+1/お守りのリボン
・ゴーレム(♂/普通/20)
武器:鉛のメリケンサック+1
・ブルースライム(♀/良い/20)
武器:鋼のキバ+1
従属:スライム(混合)(混合/普通/16)×8匹
・オーガ(♂/普通/20)
武器:鉛のハンマー+1
★ギラーフ(リス族(シマリス種)/♀/普通/盗賊/20)
ガラスの刀+1/丸鋼の盾+1/鋼の軽装鎧+1/護符
・石アント(♂/普通/18)
武器:鋼の槍+1
・石ウリボー(♂/普通/17)
武器:なし
・スケルトン(♂/普通/10)
武器:なし
★モズラ(ヒツジ族(サウスダウン種)/♀/普通/錬金術師/20)
自動装填ハンドボウ(SP使用)/なし/鋼の軽装鎧+1/護符
★ビエリアル(レッサーパンダ族(レッサーパンダ種)/♀/普通/聖職者/20)
聖導の杖/なし/鋼の軽装鎧+1/護符
・オーガ(♀/普通/20)
武器:鉛のハンマー+1
・ハムスター(♂/普通/20)
武器:鋼のキバ+1
★エヴァールボ(ハリネズミ族(パイド種)/♀/大器晩成/鍛冶師(ハリネズミ)/17(17))
ガラスの大剣+1/鋼の盾/鋼の鎧/護符
――――――――――
――――――――――
同居人
☆ミーナ(人間/女/良い/踊り子/9)
鉄扇+2/なし/踊り子の服/護符
・石タートル(♀/良い/15)
武器:なし
☆エリス(人間/女/普通/商人/9)
鋼の短剣+1/丸鋼の盾+1/軽装の鎧/護符
・石ビートル(♂/普通/15)
武器:なし
★アンジェ(人間/女/普通/料理人/16)
鋼の包丁+1/丸鋼の盾+1/軽装の鎧/護符
従属:ペコペコ(雛)(混合/普通/8)×10匹
・魔法使い(土)(♀/普通/16)
武器:鋼のステッキ+2
★フローラ(ユニコーン族/♀/普通/神聖術師(ユニコーン)/16(17))
鋼のステッキ+2/なし/軽装の鎧/護符
☆キーリア(サル族(リスザル種)/♀/普通/農婦/9)
鋼の鎌+1と鋼の鍬+1/なし/軽装の鎧/護符
・フェアリー(♀/普通/17)
武器:鋼のステッキ+2
・石サクランボ(♀/普通/14)
武器:なし
★リアラ(オオカミ族(ツンドラオオカミ種)/♀/普通/氷結術師(ツンドラオオカミ)/16(17))
鋼のステッキ+2/なし/軽装の鎧/護符
★ナイラ(オオカミ族(ツンドラオオカミ種)/♀/普通/氷狼(ツンドラオオカミ)/16(17))
鋼の剣+1と鋼のナイフ+1×10本/丸鋼の盾+1/軽装の鎧/護符
☆ウーリー(ウサギ族(ホーランド・ロップ種)/♀/普通/配合師/9)
鋼の短剣+1/丸鋼の盾+1/軽装の鎧/護符
・石柱(♂/普通/16)
武器:鋼の槍+1(投擲用)×10本
★コーシェル(タヌキ族(エゾタヌキ種)/♀/普通/裁縫師/10)
鋼の刀+1/丸鋼の盾+1/軽装の鎧/護符
・ゴーレム(♀/普通/16)
武器:鉛のメリケンサック+1
防具:鉛板の鎧+1
☆クラリー(ドワーフ族/♀/良い/細工師/9)
鋼の斧/なし/鉄の鎧/護符
・石ザル(♂/普通/15)
武器:なし
☆スオレ(イタチ族(アンゴラフェレット種)/♀/普通/大工(アンゴラフェレット)/1(9))
鋼のハンマー+2/なし/軽装の鎧/護符
☆リオーニス(イタチ族(アンゴラフェレット種)/♀/普通/大工(アンゴラフェレット)/1(9))
鋼のハンマー+2/なし/軽装の鎧/護符
☆ケーレル(マングース族(ミーアキャット種)/♀/普通/斥候(ミーアキャット)/1(9))
鋼の短刀+2/丸鋼の盾+2/軽装の鎧/護符
★ノルターニ(鳥族(コウノトリ種)/♀/普通/村人(コウノトリ)/9(9))
短剣/木の盾/軽装の鎧/護符
★アキリーナ(王族/♀/良い/プリンセス/1)
鋼の短刀+2と錫杖+2/なし/軽装の鎧/護符
・グレムリン(♀/普通/10)
武器:なし
・スケルトン(♀/普通/10)
武器:なし
――――――――――




