表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迷宮踏破の前に。(挿絵有り)  作者: サーモン
第3章 みんなの装備を作ります。
44/171

中級魔法取得

 御者の練習の4人には町に残ってもらい、俺たちは今日を含めた残り3日間を迷宮で過ごそうと思う。


 今日からは台車を引いて、迷宮内で温かいスープを飲む予定だ。


 事前にワープと〈脱出アイテム〉は確認済み。持ち上げてさえいれば、飛べることがわかった。



 そして俺たちの装備はとうとう鋼装備に変わった。


 鋼装備は武器を中心に作ったので、まだ防具までは揃えられていない。


 昨日は様子見に近かったから、そこまでの数を揃えられなかった。


 本日も6階層で鋼鉱石を集めるところから始める予定だ。


 11階層に行けば鉛鉱石も一緒に集められそうだが……。

 迷宮化後でモンスターが初見だから怖い。



 本当は行ったことのある10階層あたりで鉛鉱石を集めるのがベストなんだろうが……。行くだけで何時間かかることやら……。

 他に行く目的があればいいが……。


 鉛鉱石のためだけなら、11階層にワープした方が早いよな……。


 一足飛びに行く必要はないだろう。迷宮化してモンスターが強くなっているのだし。


 新装備の感触を確かめてから決めようと思う。




 エヴァールボの鍛冶がLv2になっているので、装備に+1の補正が付いて普通の店売りの品よりもパワーアップしている。


 エヴァールボには今後もLvを上げて戦力アップに貢献して欲しい。





 そして今朝偉業を成し遂げた者がいる。






 ビエリアルだ。







 とうとう初級回復魔法がLv9になり、中級回復魔法を自力で習得したそうだ。


 この世界の中級魔法はレベルで習得するのが一般的だ。というかそれ以外の習得方法はなかったはずだ。


 中級魔法の習得レベルは40なので、ビエリアルがどれだけの苦行をしたかがわかる。

 本人は呼吸をするように魔法を使っているだけだが……。


 ちなみに、モズラも今日か明日には錬金術がLv9になるそうだ。

※ビエリアルが使う回復水を錬金していたので、一緒に育った。


 どうも俺とパーティを組んでないとLvが上がらないらしいので、最近の戦闘時のパーティ構成は。


 俺、リズ、モズラ、ビエリアル、フローラ、リアラになっている。


 迷宮の外では。

 俺、リズ、モズラ、ビエリアル、エヴァールボ、クラリー(細工師の予定。まだ称号はない)



 モズラの錬金術にLv10が存在しないことが確認できれば、回復水を作る時以外は、フローラかリアラのLvを上げておきたい。




 まずは鋼装備を揃えて、予備の鉱石が用意できたら、鉛鉱石の取得か? でもどうせなら……。


「本当は6階層で鋼鉱石を集めて本日の予定を終了しようと思っていたのだが、ここを離れる前にここでしか手に入らない称号を集めたいと思う。10階層をもう一度目指す」

 みんなが頷いたので、出発する。


 ワープの時だけ台車はパンダ様が持ち上げる。


 食材と薪も持ち歩くと結構な重労働だ。お弁当を運んだ方が楽だったかも……。


 転職前でまだ戦闘を行わないメンバーが順番に台車を引く。


 エヴァールボは迷宮内がキレイな平らじゃないことまで考慮して、タイヤを大きめに作っていた。

 その上、迷宮化の時のバネの裏に仕込んだ風の魔石の原理を組み込んで、台車を引くと下向きの風が出て台車が軽くなる。


 この仕組みがなかったら、台車で運べなかったな……。




 6階層に到着する。


[石タートル]、[石コウモリ]、[石ビートル]、[石ウリボー]。


「基本戦術は昨日と同じで行こうと思うが、石を鋼の武器で斬れるのか。刃こぼれしないのかを確かめよう」


 今後は岩のモンスターも出てくることを考えると、頑丈に作られていても武器の損傷を考えるとハンマー中心の装備構成にしたい。


 鋼だと石のモンスターを豆腐のように斬った。高い武器だから使い物にならなくなった時のことを考えると試し斬りが怖かった。


「ギラーフ次の団体戦の時に、俺が昨日の戦闘の時に持っていた〈鉄の大剣〉でタートルに攻撃が通るのか試してくれるか。折れても欠けても構わない」

 製作者のエヴァールボがいるのに、折れる、欠けるは失礼だったかな?


 次の団体戦で。


「ギラーフ指示の変更だ。左から2番目のタートルが光っている。先にテイム作業だ」

「わかりました」


 本当に、ギラーフはイレギュラーに強い。


 タートルは移動が極端に遅かった。これは……。テイムしても連れて行けないかな?


「亀だから水でもかけてみるか。元気になるかもしれない。リズ頼んだ」

「いくニャ~」


 リズさん……。本気で初級水魔法Lv4を放っちゃったよ……。シャワーで結構Lvが上がったのを忘れていたかな?

 すでに亀が瀕死なんだが……。 石だから水攻撃に強いはずなんだけど……。


「ビエリアルすまないが、中級の回復魔法を見せてくれ」

「わかりました」


 石のヒビまで治せるのか……。中級は骨折も治せるらしいからな……。部位欠損は中級でも無理らしいが。


 中級のLvが上がればえぐれた部位ぐらいなら治せるかな?


 予定外で優しさアピールになってしまった。


【称号:亀の友(水流感知(小))を取得しました】

 亀って海流に乗って移動するからな……。

 俺はこれ以上、突っ込まないことに決めた。


 単体なら使えなくても、複合すれば優秀になる能力ってあるからな……。


 海に行くことがあれば、使えるかもしれない。



 人間が歩くよりもやや早く走れる亀。

・石タートル(♀/良い/8)

 素質が『良い』だから連れて歩きたいが……。


 スライム軍団と同じで普段荷物持ちしか仕事がなさそう……。

 とりあえず、甲羅部分が平らなので、鍋を載せてみると安定感抜群だった。


 台車が1時間でいらなくなってしまった。


「エヴァールボ。ごめんな」

 食料調達班のお供には亀が優秀だった。


「またこの台車も何かに応用するので大丈夫ですよ」

 前向きすぎる……。


「この亀さんはミーナのテイムモンスターにする。現状レベルが低いため、パーティ戦の時は荷物運びになってしまうが、食料調達の場合は頼もしい仲間になるはずだから頼んだぞ」

「がんばって、面倒をみます」

 妹のエリスが羨ましがっているな。


 次に何か食料調達班向きなモンスターがいたら、エリスかな?



〈鉄の大剣〉では亀の石の甲羅を軽くえぐった程度だった。1撃の攻撃力が足りなくて、同じ場所に何度も当てる必要がありそうだ。




 7階層を目指している時に運よくまたコウモリが光っていた。


 迷宮化前のコウモリは超志向性の超音波で使えなかったが、迷宮化後のコウモリは本来のコウモリ同様超音波を拡散させる。


「石柱君、右端のコウモリを叩き落として弱らせてくれ。絶対に倒すなよ。ビエリアルは回復準備。いつもの作戦がテイムでは一番確率が高い」

「わかりました」


【称号:コウモリの友達(超音波耐性(小))を取得しました】(同じ能力)





 そして、超音波を使わせたら……。





 俺たちまで食らった……。





 これはないな。


 コウモリには二重の罠が張ってあったようだ……。


 町に戻ったら売ることにする。




 7階層は[石柱]。


[石コウモリ]、[石ビートル]、[石ウリボー]、[石柱]。


 石柱の腕が3本になっていたら、泣いたね。


 迷宮もそこまでひどくはなかった。


 前回は4方向から3大スターとゴーレムちゃんで突撃させたが、今回は!


 石柱君による〈鋼の槍〉の投擲!


「〈鉄の槍〉では20回ほど使うと穂先がダメになったので、鋼で用意してみました」


 エヴァールボさん。いい仕事してますね。


 俺はてっきり自分の手投げ用の斧、チャクラム、槍のどれかを用意すると思っていたのに……。


 自分で投げるよりも、石柱君の方が適役だと思ったかな?



 さて、迷宮化の時の大爆発の経験値をほぼ1人でもらった石柱君。

※本来であれば、主人のウーリー経由で大パーティに分配されるのだが、ウーリーが丘に居て離れていたために、経験値が分配されなかった。


 石柱の中心線に槍を投げるだけで粉砕! 柱を貫通した……。


 石柱が防ごうと腕で防御の構えをとっても腕ごと粉砕! 所詮石だからな……。 鋼の破壊力というべきか?


 前回の苦労はなんだったのやら……。それほどまでに石柱君と槍の相性はいいようだ。

 石柱君は槍を装備することができないので、重さと飛距離にペナルティがかかる。しかし、迷宮の広さであれば関係ないようだ。


 石柱は完封できたので、あとは3大スターにがんばってもらおう。


 石柱君にばかりいいところを与えるな!君たちはうちのスターだぞ!


 ただ……、この階層のモンスターの相性が悪かった。


 コウモリは飛んでて3大スターじゃ届かない……。

 ウリボーは早すぎてギラーフの方が相性がいい。

 ビートルはオーガ君とオーガさんが簡単に圧倒できる。


 ここは素直に4大スターにするべきかな? パンダ様、ゴーレム先生、大サソリさん、石柱君。普通に強そうだ。


 無理に石柱君を仲間はずれにするからいけないのか……。


 思ったよりも石柱の殲滅が早いので、7階層は簡単に進めた。





 8階層は[石マンティス]。


[石ビートル]、[石ウリボー]、[石柱]、[石マンティス]。


 コウモリがいなくなって、リズの仕事も一段落した。


「コウモリはちょこまかときつかったニャ~」


「氷結さえさせれれば落とせるのですが、なかなか当たりませんでした」


 人数が多いからみんなで順番に休憩ができる。


 フルで戦っているのはギラーフぐらいか?

 あいつこそちょこまかと動くけど……。とは言わないが。


「ご主人様、また私の悪口を考えましたね」


 そして、カンがいい。


「ギラーフは休まないで戦い続けるなっと思っていただけだ」


「走り回っているのが楽しくて」


 気分は戦っているわけではなかったのか。リスだからな……。


「私も全然休んでいませんが……」

 モズラが文句を言ってくる。


「モズラは移動しながら錬金術もしているのか。それでも後衛だから、常に集中力を使っているわけじゃないだろ」


「そう言われると前衛の皆さんよりは気を抜いていられますが……」


「9階層の階段まで行ったら休憩にしよう。料理班はあと2部屋でたどり着くから料理しながら進むか」

「無茶を言いますね」

 アンジェが即答する。


「休憩開始ですぐに食べられた方がいいだろ。後方でエヴァールボに護衛をさせておけば、敵に先制されることもないだろう。頼んだぞ」

「わかりました」


 実験的に団体戦をしている最中に、後方で料理をしているという。なんとも気の抜ける戦いを2回ほどした。


 休憩前の最後の1戦で運よく。

【称号:ビートルの友(樹液感知(小))を取得しました】

 一言だけどうしても言いたい! 絶対にいらん!


 もう少し早ければ、鍋の台車を引くのにビートルを使えたのに……。


 石で覆われているから飛べなさそうだし……。

 レベルアップしたら、強くなって飛べるかな? 期待薄そうだな……。


「売るか育てるかわからないが、迷宮を出るまではエリスが主人だ。休憩中に愛着が沸いて手放せなくなるのだろうが……」

「あはは。それを期待しておきます」

 エリスが嬉しそうだから、もう取り上げるのは無理か……。



 休憩開始と同時にスープが配られた。


「ご主人様、テイムモンスターにあげる水を作るのに忙しいから食べさせて欲しいニャ~」

 うまい口実を作ったな。いつもは干し肉だから、食べながら作業しているのに……。


「ほら、あーん」

 で、俺が食べる。 1度やってみたかった。


 リズはというと……。 この世界にこの悪戯はないようで……。 すでに涙目だ。


「ごめん、ごめん。先に食べて温度を確かめたんだよ。ふ~ふ~しておいたぞ」

「ネコ舌ですからニャ~」


 セーフ!


 ネコだからやっぱりネコ舌だったのか……。


 いつもは自分で食べているからな……。気が付かなかった。






 次回予告『リズの舌が火傷する』


「それはご主人様が冷ましてくれれば回避できると思いますが……、私の舌を火傷させて楽しいですか」

 しっぽが逆立っている……。めっちゃ怒っている証拠だ。


「リズの舌は火傷しないようにがんばらせてもらいます」

 もう水を作ったんだから……。自分で食べたらいいんじゃないのか。とは言える雰囲気じゃなくなってしまった。


※火傷はしません。

――――ステータス――――

 名前 緑野赤

 種族 人間

 性別 男

 素質 天才

 クラス 獣使い(村人)

 レベル 19(1)


 HP 230/230(+10)

 MP 0/0(+10)

 SP 170/410(+10)


 筋力 5(+12)

 体力 5(+3)

 素早さ 5(+6)

 かしこさ 5(+3)

 モンスターの友 115(+5)


 残りポイント 0

――――――――――

 クラス特性

・モンスターをテイムできる。

・獣系のモンスターのテイム確率上昇、また獣系のモンスターの能力上昇(上昇率はレベル依存)。

――――――――――

 称号 ※章の最後に記載

――――――――――

 装備 ※武器/盾/服/アクセサリー

・鋼の剣/丸鉄の盾/軽装の鎧/なし

――――――――――

 所持金

・6万0801モール

――――――――――

 テイムモンスター ※名前(性別/素質/レベル)

・パンダ(♂/良い/20)

 武器:鉄竹槍(攻撃力+30)

・ジャイアントサソリ(♀/良い/16)

 武器:銅球(攻撃力+50)

・オーガ(♂/普通/18)

 武器:ハンマー

――――――――――



――――――――――

 奴隷 ※名前(種族/性別/素質/クラス/レベル)

☆リズール(ネコ族(ラグドール種)/♀/普通/魔法使い/17)

 魔導の杖/なし/軽装の鎧/お守りのリボン

・ゴーレム(♂/普通/18)

 武器:なし

・ブルースライム(♀/良い/18)

 武器:鉄のキバ(攻撃力+15)

 従属:ミニスライム(子供)×8匹


☆ギラーフ(リス族(シマリス種)/♀/普通/盗賊/16)

 鋼の刀+1/丸鉄の盾/軽装の鎧/なし

・石アント(♂/普通/12)

 武器:なし


☆モズラ(ヒツジ族(サウスダウン種)/♀/普通/錬金術師/16)

 自動装填ハンドボウ(SP使用)/なし/軽装の鎧/なし


☆ビエリアル(レッサーパンダ族(レッサーパンダ種)/♀/普通/聖職者/17)

 聖導の杖/なし/軽装の鎧/なし

・オーガ(♀/普通/16)

 武器:ハンマー(金棒(攻撃力+12))

・ハムスター(♂/普通/16)

 武器:鉄のキバ(攻撃力+15)


☆エヴァールボ(ハリネズミ族(パイド種)/♀/大器晩成/鍛冶師(ハリネズミ)/12(12))

 鋼の大剣+1/鋼の盾/鉄の鎧/なし

――――――――――



――――――――――

 同居人

☆ミーナ(人間/女/良い/村人/12)

 短剣/木の盾/皮の服/なし

・石タートル(♀/良い/8)

 武器:なし


☆エリス(人間/女/普通/村人/12)

 短剣/木の盾/皮の服/なし

・石ビートル(♂/普通/8)

 武器:なし


☆アンジェ(人間/女/普通/料理人/11)

 鉄の包丁/丸鉄の盾/軽装の鎧/なし

・魔法使い(土)(♀/普通/12)

 武器:鉄のステッキ


☆フローラ(ユニコーン族/♀/普通/神聖術師(ユニコーン)/11(12))

 鉄のステッキ/なし/軽装の鎧/なし


☆キーリア(サル族(リスザル種)/♀/普通/村人/12)

 短剣/木の盾/皮の服/なし

・フェアリー(♀/普通/12)

 武器:鉄のステッキ


☆リアラ(オオカミ族(ツンドラオオカミ種)/♀/普通/氷結術師(ツンドラオオカミ)/11(12))

 鉄のステッキ/なし/軽装の鎧/なし


☆ナイラ(オオカミ族(ツンドラオオカミ種)/♀/普通/氷狼(ツンドラオオカミ)/11(12))

 鋼の剣+1と鋼のナイフ+1×10本/丸鉄の盾/軽装の鎧/なし


☆ウーリー(ウサギ族(ホーランド・ロップ種)/♀/普通/村人/10)

 短剣/木の盾/皮の服/なし

・石柱(♂/普通/13)

 武器:鋼の槍+1(投擲用)


☆コーシェル(タヌキ族(エゾタヌキ種)/♀/普通/村人/12)

 忍刀/木の盾/皮の服/なし

・ゴーレム(♀/普通/12)

 武器:鉄のメリケンサック(攻撃力+25)

 防具:銅板の鎧


☆クラリー(ドワーフ族/♀/良い/村人/5)

 鋼の斧/なし/皮の服/なし


☆スオレ(イタチ族(アンゴラフェレット種)/♀/普通/村人(アンゴラフェレット)/1(1))


☆リオーニス(イタチ族(アンゴラフェレット種)/♀/普通/村人(アンゴラフェレット)/1(1))


☆ケーレル(マングース族(ミーアキャット種)/♀/普通/村人(ミーアキャット)/1(1))


☆ノルターニ(鳥族(コウノトリ種)/♀/普通/村人(コウノトリ)/1(1))

――――――――――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ