表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迷宮踏破の前に。(挿絵有り)  作者: サーモン
第2章 少女たちを雇います。
29/171

新しい生活

 朝食を食べてからモズラは昼食用にスープを作っていた。


 貧民街からきた子供たちに食べさせるためのお腹に優しいスープだ。


 まだ具体的に何人雇うのかは決まっていないが、今回は全てギラーフに任せた。


 モズラなんかは多くなれば、錬金術で作ったアイテムを路上で売る子供が欲しいとか言っている。

 どんだけ錬金術のLvを上げる気だ……? 品物がMP回復水のみじゃダメなんだぞ?


 ただ、一理ある……。Lvを上げるために延々と同じ物ばかりを作っていると雑貨屋に安く買い叩かれる。


 その点、迷宮前でHP回復水をHP回復薬と同じ値段で売り払っても赤字にはならない。

 人件費の面で赤字ではあるが、Lv上げの代償でリズやビエリアルが服用している薬代に比べたらないに等しい。


 計算のできる子がいれば、考えることにしよう……。



 あとはスープを煮込むだけになったので、4人には貧民街に行ってもらった。


 出かける前にビエリアルがリズに回復魔法をかけて行ったあたり、聖職者向きの性格をしていると思う。


 時間をあけて朝から何度もかけていたから、骨折の治りも早いだろう。

 ※骨折の場合は連続でかけても効果が薄い。





 俺はリズの胸の具合をみるために触診した。


 「素直に触りたいと言えばいいニャ~」

 はい。すみませんでした。


 スープを煮込みながら、リズとの時間を楽しむ。

 リズの手にはご主人様人形の作りかけがあるが、奪ってリズをなでる。


 「ご主人様は寂しがりやニャ~、人形に嫉妬をしてどうするニャ~」

 「リズが朝から人形作りをしていて、気分転換をさせようと思って」


 「ご主人様人形を作っていると幸せニャ~、頭をなでられるのはもっと幸せニャ~」


 リズは気持ち良さそうにフニャ~っとなって体の力が抜けていく。

 俺はスープの火を止めて、リズをイスまで輸送して膝の上にのせてなでまわす。


 「これから新しい子がくるんだから、あごの下も耳も禁止ニャ~」

 「わかったよ。頭だけな。リズを買って今日で2週間だけど、買った当時と毛並みが全然違うな」


 「ご主人様の愛が毛並みを良くしたニャ~、ついでに抜けにくくなったニャ~、自分でも昔よりフカフカなのがわかるニャ~」

 「俺も毎日なでてて、毎日毛並みが良くなっているのがわかるぞ。それと愛じゃなくて、食事な」


 「ロマンがないニャ~。愛でいいのニャ~」

 リズはいつの間にか気持ちよくなって寝ていた。俺もリズの寝顔を見ながら眠った。






 ――――――――――


 昼前にギラーフたちが帰ってきた。


 「ご主人様、起きてください。貧民街から住み込みで働いてくれる子を連れてきましたよ」

 俺とリズはギラーフたちが帰ってくるまで眠っていたようだ。


 貧民街の子供たちはみんな一様に痩せていた。


 「まずは順番にお風呂でキレイになってもらおう」


 人数は7人か。 思ってた以上に多いな。



 モズラはスープの準備。ギラーフとエヴァールボにはリズ御用達の服屋で子供達の服を買ってきてもらった。

 サイズがわからないため少し多めでもいいと伝えておいた。


 ビエリアルは残ってリズに回復魔法をかけている。


 リズも歩くだけならもう痛みがないほど回復した。1日で骨折が痛みなくなるとか……。

 異世界魔法マジ便利。




 子供達はギラーフの買ってきた服を着て大騒ぎしているが、今はみんなでモズラが錬金した石材(ハムスターの前歯)を使って庭に即席のテーブルを作る。


 家の中で13人同時に食事をするのは無理だ。


 みんなで一緒に作業しながら会話をして、名前を確認していった。


 ・ミーナ(人間/女/良い/村人/1)

 ・エリス(人間/女/普通/村人/1)

 ・アンジェ(人間/女/普通/村人/1)


 ・フローラ(ユニコーン族/♀/普通/村人(ユニコーン)/1(1))

 ・キーリア(サル族(リスザル種)/♀/普通/村人/1)

 ・リアラ(オオカミ族(ツンドラオオカミ種)/♀/普通/村人(ツンドラオオカミ)/1(1))

 ・ナイラ(オオカミ族(ツンドラオオカミ種)/♀/普通/村人(ツンドラオオカミ)/1(1))

 ※人間の性別は男、女。それ以外の種族は♂、♀。



 人間が3人いるな。


 そもそも今まで家に人間がいなかったことがおかしい。


 町では人間の方が多くても、貧民街では人間以外の比率の方が多いのか……?


 そして食べるのに困っているのは大抵が人間以外の種族なのか……?


 ギラーフは俺の好みを完全に理解しているようだ。みんなかわいい。

 本当は見た目だけで拾ってきたわけじゃないだろうな?


 この世界の人間は黒髪とは限らない。


 見た目のご紹介。

 ・ミーナ:金髪碧眼にあと一歩。茶髪で碧眼。

 日本人から見ると茶髪の方が馴染みがあるか?

 目が大きくお人形さんみたいなのだが、如何せん小さい。

 100cmぐらいだろうか。


 ・エリス:ミーナの妹。

 姉と同じで茶髪で碧眼。

 目が大きくお人形さんみたいなのは同じだが、こちらは身長がある。

 150cmぐらいだろうか。

 姉と妹が逆と言われた方が納得がいく。

 胸は姉の方があるようだ。


 ・アンジェ:黒髪の女性。なんちゃって日本人って感じ。

 何代か前に外人の血が入ったから純粋な日本人の見た目じゃないって説明されれば納得できる。

 モデル体系を目指したわけじゃないだろうが、すごい細い。食べるものがなくて、仕方なくだろう……。

 160cmぐらいか。


 ・フローラ:自己紹介では白馬。

 俺のステータス表示にはきちんと、ユニコーンの文字が見える。

 空想上の生き物がお腹をすかせた挙句にギラーフに拾われたのかな?

 本人が隠したがっているのに、無理に暴露することもないか……。

 人型と獣化が自分の意思でできるのだとか……。

 見せてもらったところ、白馬って言われたら白馬だ。

 俺は頭に小さな角が存在していたのを見逃さなかったが……。

 130cmぐらい。獣化すると競走馬のサイズになる。伝承通りなら処女しか乗せてくれないのだろうか?


 ・キーリア:毛並みはサラサラではあるが、フワフワではない感じ。

 食べ物のせいで、毛並みが良くないのかも?

 リスザルだから目がパッチリしててかわいい。

 120cmぐらい。種族全体の平均身長らしい。


 ・リアラとナイラ:これまた姉妹。

 自己紹介では犬族の白い種族と説明された。

 普通にオオカミだ。襲わないでね? オオカミは肉食だよね?

 仲良くなったら、オオカミって打ち明けてくれるかな? ウサギ族がいたら、食べられちゃうところだったかな?

 白くて、フカフカ。この姉妹も獣化できるそうだ。

 130cmぐらいか。




 どうも獣化は種族でできる種族とできない種族があって、一般常識に近いレベルで知れ渡っているようだ。

 俺は外からきたからその情報に疎いだけで……。


 ギラーフたちに聞いてみたところ、そんなこと今さら聞くんですか? みたいな顔をされたが、エヴァールボの種族はハリネズミになれるそうだ。今は大器晩成が邪魔をしてまだなれないらしい。


 おそらくクラスに( )で種族が表示されているのは、獣化ができるのではないだろうか?

 エヴァールボには現在表示されていないから、できないけど、将来表示されれば、できるとみて正解か……?



 仕事をしてもらう前にまずはスープを飲ませて体に栄養分を与える。

 温かいスープを飲むだけで、涙を流す者までいた。

 よっぽど食事に困っていたようだ。


 食べたら働いてもらう。


 「がんばって働いたら、夜はまた食事が出るぞ」

 これでみんな張り切って働いてくれるだろう。


 ギラーフには布団を7人分注文してきてもらった。もちろん重いので配達してもらう。

 あとは食器を追加したいので、今回は絵が入っていない食器を10組用意してもらった。こちらはスライム軍団に荷物運びを手伝わせる。割れ物を体に入れて運ぶ……。安全なの?





 ※ここから下の文章には少しだけ名前のところに( )で種族の表記を書いています。





 ミーナ、エリス、アンジェの(人間)3人は計算ができたので、ついでに商業ギルドに路上販売の場所取りの申請を出してきてもらう。


 残りの4人の中には料理ができる人がいなかったのが、痛い。

 貧民街にいたのに、料理の経験があった方が不思議ではあるのだが……。


 アンジェ(人間)は料理が多少できるそうなので、料理担当としてモズラの指導を受けている。

 さらにミーナとエリス(人間の姉妹)は路上で商売をさせるために、モズラから商品の名前と値段を覚える課題を出されていた。


 キレイ好きのフローラ(ユニコーン)には家の掃除。


 リアラとナイラ(オオカミ姉妹)にはテイムモンスターのお世話でビエリアルが指導担当。

 テイムモンスターを食べないでね? 君たちより強いから返り討ちにあいそうだけど……。


 キーリア(サル)だけ実質できることがないので、路上販売の荷物持ちと呼び込み担当か……?

 おそらく儲けを出す必要がないから、呼び込みをしなくても数日で話題になりそうだが……。


 今日は庭の手入れをお願いして、俺とエヴァールボとキーリアは雑草抜きをする。


 リズは庭でご主人様人形を作っている。

 リズの顔がたまに、にやけたり、人形に抱きついているのは、もう見なかったことにしよう。


 何かの効果で治りが早くなるかもしれないし。ご主人様人形の加護。 リズになら効きそうだ……。



 今まで少女たち4人でやっていた作業を13人近い人数でやったのだ、1時間ぐらいでだいたい目処がたった。

 目処がたっていないのは、料理と庭の手入れぐらいか……?


 ※皿洗いや、洗濯のような誰でもできる仕事は、日替わり制です。




 仕事を覚えてもらったところで、みんなでゾロゾロ買い物に出かける。


 新しい子供たちがお風呂に入っている間に今日着る分の服は購入したが、明日以降の服がないので、買いに行く。


 子供たちに服屋で選んでもらう間に、俺たち6人は装備の新調を行う。


 本当はオークションで売りに出ている〈身代わり地蔵の指輪〉を購入する資金にしたかったのだが、購入する前にリズが死にかけた。


 ※〈身代わり地蔵の指輪〉は名前から判断すると攻撃を身代わりしてくれそうな名前だが、実は罠だ。


 確かに身代わりになって命は助かるのだが、命がなくなったタイミングで自動で効果を発揮し、体を元通りに完全再生してくれるアイテムだ。もちろん効果後は消滅する。

 つまり、1度本当の死を味わわなければならず、経験したことはないが、痛いだろう……。


 貴族が死んだ現場のアクセサリー類が全滅していたのは〈身代わり地蔵の指輪〉をアクセサリーとして装備していたからだろう。

 彼らは2回死んだことになる。その2回分の攻撃を受けた鎧もやはり全滅していた……。



 オークションの相場が20万モール。現在1つなら購入できる資金ができた。


 だが、それを買わずに装備を強化しなくては、今度こそ10階層で誰か死ぬ……。

 実は能力的に一番紙なのは俺だ。そして俺が死ぬとみんなも死ぬ……。


 ※〈身代わり地蔵の指輪〉が発動するまでの一瞬の死では、奴隷紋は反応しません。

 主人が死んだ際に、奴隷紋が反応して苦しくて、結果的に奴隷も死ぬというだけです。




 剣は〈短剣〉、〈細剣〉から一気に。

 俺〈鋼鉄のレイピア〉、ギラーフ〈忍刀〉、モズラ〈自動装填ハンドボウ(SP使用)〉、エヴァールボ〈長剣〉(将来は〈鋼の剣〉)。



 盾は〈木の盾〉から一気に。

 俺、ギラーフ〈丸鉄の盾〉。エヴァールボ〈鉄の盾〉。



 服は〈皮の服〉から一気に。

 俺、リズ、ギラーフ、モズラ、ビエリアル〈軽装の鎧〉。エヴァールボ〈鉄の鎧〉。



 全部で10万で購入。(今までの装備は将来、子供たちが使う可能性があるので、家で保管)


 みんなで装備して服屋に戻って、俺たちの服も少し買うことにする。


 女子の服選びはとにかく長い……。どこの世界でも同じようだ。

 楽しそうな顔を見せられたら、何も言えない……。


 待っている間に冒険者ギルドで11階層以降のモンスター情報を購入した。モンスター名だけなので、とても安かった。


 ついでにMP回復薬を購入。

 ギルドの裏でミントが栽培されていたので、おそらくミントの葉で回復薬を作るような気がする。


 路上で商売しているところでミントの株を1つ買ってみる。


 服屋に戻ってみると、台車を借りなくては家までたどり着けないほどの量があった。13人分だからな……。





 モズラにミントの葉を渡して錬金させるとHP回復薬になった。

 ミントの種類が違ったようだが、ミントの葉から作られることは正解だったようだ。


 他の人には先に戻ってもらい、俺とモズラとなぜかリズの3人で路上で商売しているところからミントの他の種類を購入していく。


 調べてみると。

 ペパーミントの葉→HP回復薬。

 レモンミントの葉→MP回復薬。

 スペアミントの葉→SP回復薬。


 庭にはこれらを植えることにした。大量に買ったとはいえ、増えるまではギルドで回復薬を購入するのは変わらない。


 家に帰ってからモズラとアンジェは料理を作り。

 残りの手が空いているメンバーでミントを植えた。一応種類別にしたけど、どうせ増えて混ざる予感がする。


 夜はいつも通り、肉入りのスープとご飯を中心に2つのテーブル(庭同様に即席の台)に分かれて食べた。


 おかわりは自由にさせたら殺到したので、明日も働けばご飯があたることを説明して落ち着かせた。




 食後にゼリーを出したら、うっとりしている子供がいた。甘いものを食べる機会などなかったのかもしれない。

 ※錬金術のLvが2になった時点で〈スライムのかけら〉が50個残っていた。


 13人分だと1回で結構な量が消費されたが、明日もゼリーを作る約束をさせられた。




 お風呂は順番に入ったが、13人だと時間が結構かかったので、明日は庭にお風呂の増築をお願いしようと思う。




 子供たちは布団で今日の疲れをとっているようだ。



 俺も部屋でリズを抱き枕に寝ようと思う。


 今日はスリスリしてきたので、もう明後日には迷宮に行けるかもしれない。



 1日スリスリがなかっただけで、なんでこんなに懐かしい気分になるんだろうか。




 俺もかなりリズに依存しているな……。やっぱりリズ人形作ってもらおうかな……。

 ――――ステータス――――

 名前 緑野赤

 種族 人間

 性別 男

 素質 天才

 クラス 獣使い

 レベル 17


 HP 210/210

 MP 0/0

 SP 370/370


 筋力 5(+6)

 体力 5

 素早さ 5(+3)

 かしこさ 5

 モンスターの友 105


 残りポイント 0

 ――――――――――

 クラス特性

 ・モンスターをテイムできる。

 ・獣系のモンスターのテイム確率上昇、また獣系のモンスターの能力上昇(上昇率はレベル依存)。

 ――――――――――

 称号(耐性、能力上昇、地形効果の順)

 ・スライムの友(衝撃耐性(小))

 ・マンドレイクの友(幻惑耐性)

 ・オーガの友(筋力上昇(中))

 ・エスカルゴの友(雨天能力上昇(小))

 ・ハムスターの友(夜間能力上昇(小))

 取得順

 ・ネコ族の友(暗闇耐性)

 ・リス族の友(素早さ上昇)

 ・ヒツジ族の友(睡眠耐性)

 ・レッサーパンダ族の友(食肉目)

 ・ハリネズミ族の友(危険感知)

 ――――――――――

 装備

 ・鋼鉄のレイピア

 ・丸鉄の盾

 ・軽装の鎧

 ――――――――――

 所持金

 ・15万4081モール

 ――――――――――

 テイムモンスター ※名前(性別/素質/レベル)

 ・パンダ(♂/良い/18)

 武器:鉄竹(攻撃力+20)


 ・ブルースライム(♀/良い/16)

 武器:鉄のキバ(攻撃力+15)

 従属:ミニスライム(子供)×8匹


 ・オーガ(♂/普通/15)

 武器:鋼の斧(攻撃力+35)

 ――――――――――



 ――――――――――

 奴隷 ※名前(種族/性別/素質/クラス/レベル)

 装備 ※武器/盾/服/アクセサリー

 テイムモンスター ※名前(性別/素質/レベル)

 ・リズール(ネコ族(ラグドール種)/♀/普通/魔法使い/14)

 ・魔導の杖/なし/軽装の鎧/お守りのリボン

 ・ゴーレム(♂/普通/13)

 武器:なし


 ・ギラーフ(リス族(シマリス種)/♀/普通/盗賊/9)

 ・忍刀/丸鉄の盾/軽装の鎧/なし


 ・モズラ(ヒツジ族(サウスダウン種)/♀/普通/錬金術師/9)

 ・自動装填ハンドボウ(SP使用)/なし/軽装の鎧/なし


 ・ビエリアル(レッサーパンダ族(レッサーパンダ種)/♀/普通/聖職者/10)

 ・聖導の杖/なし/軽装の鎧/なし

 ・オーガ(♀/普通/8)

 武器:金棒(攻撃力+12)

 ・ハムスター(♂/普通/7)

 武器:なし


 ・エヴァールボ(ハリネズミ族(パイド種)/♀/大器晩成/村人/6)

 ・長剣/鉄の盾/鉄の鎧/なし

 ――――――――――



 ――――――――――

 同居人 ※名前(種族/性別/素質/クラス/レベル)

 ・ミーナ(人間/女/良い/村人/1)


 ・エリス(人間/女/普通/村人/1)


 ・アンジェ(人間/女/普通/村人/1)


 ・フローラ(ユニコーン族/♀/普通/村人(ユニコーン)/1(1))


 ・キーリア(サル族(リスザル種)/♀/普通/村人/1)


 ・リアラ(オオカミ族(ツンドラオオカミ種)/♀/普通/村人(ツンドラオオカミ)/1(1))


 ・ナイラ(オオカミ族(ツンドラオオカミ種)/♀/普通/村人(ツンドラオオカミ)/1(1))

 ――――――――――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ