表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
WEB作家で陰キャの俺、小説を書いてるのが陽キャのギャルにバレる~そしたらラブコメみたいな展開になった~  作者: おとら@7シリーズ商業化
一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

43/63

孤独じゃなくなると寂しい

葉月達が帰った後、俺はひたすら執筆をする。


最近は小説以外に時間を取られることも多く、書く量が減るかもしれないと心配していたが……。


「うん……意外と書けてるな」


特別増えたと言うわけでもないが、そこまで減ってもいない。


パソコンの前に座る時間は、明らかに前より減っているというのに。


「つまり、書くスピードが上がっているということか」


だとしたら、葉月達のおかげだろう。


家族シーンなんかを書く時、いつも筆が遅くなっていた。


得に母親や年下の兄弟を描くシーンとかは……。


「やっぱり、実体験やインプットは大事ってことか……」


よし……葉月が手伝ってくれるって、言ってるし。


色々なイベントを経験して、それを小説に活かさないと……。


「そう思わないと……普通に楽しんでしまいそうだ」


葉月は俺の小説が読みたいから……そのために、ラブコメイベントをやってるわけだし。


それなのに、俺が普通に楽しんでいいわけがない。


「はぁ……でも、楽しかったな」


昨日はファミレス行ったり、そのあと家で遊んだり……。


「なにが、あんなに楽しかったんだ?」


すると、姉貴の声が聞こえる。


どうやら、いつの間にか夕飯の時間になっていたらしい。


俺は急いで小説ページを保存して、一階のリビングに向かうのだった。


リビングに入り、席に着く。


「いただきます」


「はい、召し上がれ」


その後、黙々と食べ進める。


別にいつもと変わらない感じなのに、なにかがおかしい。


「……静かね」


「えっ?」


「いえね、さっきまで騒がしかったから。あっ、もちろんいい意味でよ?」


「あ、ああ……そのさ、なんか変なんだよ」


「あら、どうしたの? ようやく葉月ちゃんのことを好きになった? 告白でもするの?」


「はぁ!? なんでそうなるんだよ!? 別に、そういうアレじゃないし」


「はぁ、情けない……それで、どうしたの?」


「なんか、いつもと同じように食べてるのに……なんか、気まずいというか……上手く言語化できないけど」


「ああ、そういうことね……それは寂しいのよ」


「寂しい?」


「ええ、そうよ。あんな風に家の中で遊んだことないでしょ? うちも基本的には、私とアンタしかいないし。多分、普通の……って言い方は嫌いだけど、大体の人には家族がいて、さっきみたいに遊んだりするのよ」


「なるほど、そういうものなのか」


「まあ、お父さんは仕事でいないし、うちにはお母さんもいないから……私も歳が離れてるから遊び相手って感じではなかったし、ああいう風にトランプとかしたことなかったしね。うーん……あんたが人見知りなのは、もしかしたら私たちのせいかもね……」


「それは別の話だろ。俺がぼっちなのは、俺自身の責任だし……だから、姉貴が気に病むことはないよ」


それを誰かのせいにするつもりはない。


環境のせいにしたい気持ちもわかるけど、それがダサいということくらいは、俺にだってわかる。


「ふふ……ありがと。でも、私も楽しかったわ。友達とは遊んだことあるけど、ああいう感じはなかったし」


「なら良かったよ。じゃあ、また呼んでも良いかな?」


「ええ、もちろんよ」


その後、再び食べ始め……かちゃかちゃとお箸の音だけが残る。


今までは、ずっと孤独だったから気づかなかった。


そっか……この感覚が寂しいってことなのか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ