表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ハズレモノ英雄譚〜無能ステータスと言われた俺が、ざまぁ見せつけながらのし上がっていくってよ!〜  作者: mitsuzo
【第二章 ハズレモノ旺盛編】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/52

042「取り巻き4(フォロワーズ・フォー)」



——次の日


「では、ワシはまた図書館に潜入するゥゥリィィィィっ!!」


 と、ハクロがなぜかジョ◯ョ風な掛け声ともに颯爽と部屋を出ていった。⋯⋯こいつ自由だな、いろいろ(・・・・)と。


 そんな自由なハクロを尻目に、俺が寮を出て学園へ向かおうとしたとき、


「よっ! 新入り!」

「あ! 昨日はどうも。えーと⋯⋯」

「フェリオ・リーチだ」

「はい! リーチさん!」

「フェリオでいい。俺もお前と同じ平民だからな⋯⋯敬語は不要だ!」

「わかりま⋯⋯わかったよ! フェリオ、おはよう!」

「おう!」


 声を掛けてきたのは、昨日子分になったジョルジオ・マッケラン伯爵の取り巻き⋯⋯『取り巻き4(フォロワーズ・フォー)』のリーダー、フェリオ・リーチ。


 身分は『平民』とのことだが、見た感じだいぶスマートな立ち居振る舞いなので少々驚いた。正直、かなり品がある。この世界の『平民』はこれが『標準』なのだろうか。


 それにしても、この『取り巻き4(フォロワーズ・フォー)』のリーダー⋯⋯なかなかのイケメンである。⋯⋯ていうか、それを言ったら他の三人も顔立ちがだいぶ整っているし、主人であるジョルジオ・マッケランもまた、同様にかなりのイケメンだ。


 ちなみに、昨日学園の生徒たちも一通り見たが、ほとんどが『イケメン・美少女』だった。


 何、この異世界のイケメン・美少女率?⋯⋯⋯⋯いいぞ、もっとやれ!


 そんなことを考えていると、


「「「おーい!」」」

「お、きたな!」

「おっはー、エイジー!」

「おはようございます、エイジ君」

「⋯⋯おはよう」


 声を掛けてきたのは、もちろん『取り巻き4(フォロワーズ・フォー)』の奴らだ。


「おはようございます、エイジ・クサカベです⋯⋯」

「平民の俺たちといる時は⋯⋯」

「敬語禁止!」

「⋯⋯禁止」

「あ、うん⋯⋯ありがとう!」


 と、フェリオと同じように三人からも注意されてしまった。


「俺はヴァン・ライデン!」

「僕はシルビア・エステファン」

「⋯⋯ウィル。ウィル・ウィリアム」

「よ、よろしくお願いします⋯⋯」


 何だろう⋯⋯一人一人がすごい個性的というか、だいぶ『クセ強め(・・・・)』だ。


 でも、四人ともすごく優しいというか⋯⋯しっかりしているというか⋯⋯頼りになる感じだ。主人であるジョルジオ・マッケランと比べると、この四人はすごく頼もしい感じだ。


 昨日、話をした時はただの『取り巻き』、しかもちょっと『アホっぽい感じ』だったのに⋯⋯⋯⋯あの第一印象は俺の勘違いなのだろうか?



********************



 寮で『取り巻き4(フォロワーズ・フォー)』と合流した後、俺たちは校門へと向かった。


「いいか、エイジ。朝はまず今日みたいに寮の入口に集合した後、校門へ行き、そこでジョルジオ様のお出迎えで俺たちの一日がスタートする」

「は、はい」


取り巻き4(フォロワーズ・フォー)』改め⋯⋯『取り巻き5フォロワーズ・ファイブ』のリーダー、フェリオ・リーチから朝イチの最初の仕事であるジョルジオ・マッケランの出迎えの説明を受ける。


「ジョルジオ様をお出迎えした後は⋯⋯⋯⋯まあ、ジョルジオ様の身の回りの世話をするくらいかな」

「そうそう。ま、要するに、パシリ(・・・)だなっ!」

「な、なるほど⋯⋯」


 フェリオと話をしている横から、赤髪が目立つ『チャラ男』風のヴァン・ライデンが入ってきた。


「ヴァン、君のその言い方は語弊がある。ジョルジオ様はそんな人ではない、訂正しろっ!」


 すると、さらにその横からサラサラのキレイな青髪ショートヘアーを軽く振り乱しながら、少し強めの口調でヴァンの発言を注意するのはシルビア・エステファン。⋯⋯見た目も名前も『女性』のような雰囲気を纏っているので同性なのにドキッとさせられる。


⋯⋯大丈夫。俺にそんな『(へき)』は断じてない。え?⋯⋯⋯⋯ないよね?


「ふぁぁ⋯⋯⋯⋯眠っ」


 そして、『自由人』のウィル・ウィリアム。シルビアとはちょっと違うが、こいつもちょっと『中性的』な顔立ちをしている。髪色が『シルバー』と、ヴァンやシルビアもそうだが『これぞ異世界』という感じの髪色だ。あと、昨日もそうだが目の下に『クマ』があるので眠たそうな顔をしている。⋯⋯「たぶん、いつもこんな感じなんだろうな〜」という俺の予想は間違ってないだろう。


 そうして、四人でジョルジオ(ご主人様)の到着を待ちながらわちゃわちゃしていると、


「おはよう、諸君! 出迎えご苦労っ!!」


 馬車から降りるや否や、キラリ!⋯⋯と眩しいくらいの笑顔を見せ、颯爽と登場したのは我らが主人(あるじ)⋯⋯⋯⋯ジョルジオ・マッケラン、その人である。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ