表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
明殺者  作者: 卯の雛
S1. 夜に月、音は無し
6/30

S1-par.4 『憧れる子と知らないこと』

 ツクヨは我が家に入るなり、まず空腹を刺激する香りを感知した。それからは帰路の悩みはどこへやら。ツクヨは大きく息をほおばる。そして余力を残して自身の帰宅を知らせた。


「ただいまー!」


 帰りのあいさつは、その日の学校生活がどんなものだったかを示す一つの指標となる。気持ちの良い声に、自身も嬉しくなった少女がいた。彼女は、背を向けて靴を脱ぐツクヨに後ろから声をかけた。


「おかえり。部活がんばってるみたいね」


 ツクヨはその声をくれた顔を確認するまでもなく、目を輝かせて振り返る。


「お姉ちゃん! と、お母さん」


 あいさつに答えた姉の横には母親がいた。大方予想通りといった顔をしている。


「ツクヨ、まずはシャワー浴びてらっしゃい。ご飯もうできるから、お姉ちゃんとはそのときにしなさい」

「はーい」


 精一杯取り組めば、その分だけ汗と砂を連れてくる部活動。帰宅してから汚れを洗い流すのは、ツクヨにとってはいつも通りのことだ。しかし今日は昨日までとはまた違う。いつもと異なる一日に、ツクヨは胸の高鳴りを覚えた。

 

 ツクヨは食事を前に手を合わせていた。


「いただきます!」


 姉を合わせて四人全員がそろった一家団らんに会話は弾む。ツクヨが友達や部活動のことを話し、母親には勉強についてつつかれる。当然、姉の高校でのことも話題に挙がった。

 模忍(もにん)高校の授業も大半は一般的な高校と変わらない。マシロが通っている暗役科(あんやくか)となれば専門的な内容も含まれるのだが、ツクヨには興奮する感じ以外の詳しい部分は理解できなかった。するとツクヨは、この高校の話に続いて思い出す。そのまま進路希望調査のことを持ち出した。


「私、模忍(もにん)高校に行きたい!」

「どうした? 急にあらたまって」

「進路希望だよ。来週までに書いて出せって。ねぇいいでしょうお父さん」


 ツクヨの希望に父親は楽観的に応じた。だが、そのとなりから真逆の答えが返ってくる。


「無理でしょ」

「なーんでぇ!」

「成績足りないじゃない」


 一蹴である。


「そんなに低くないよ!」

「でも足りない」

「自分の娘なんだから応援してよー!」

「アンタね、マシロが受験勉強してたとき、何してた?」

「私だってがんばってたもん」


 一向に引かないツクヨと、断固として認めない母親。成績ももちろん足りないが、もっと不十分な問題は別にあった。


「マシロがアンタと同じ時期には、もう暗役科の受験勉強を始めていたのよ」


 ツクヨからのラリーが止まる。母親から聞かされたそれもまた、ツクヨは知らなかった。彼女の視線は、確かめるため、言葉を聞くため、マシロを探す。


「お姉ちゃん?」

「――そうね」


 どうして。ツクヨは文字を浮かべ口を閉じる。姉が見えないところで努力していたことか、自分が何も知らなかったことか、ツクヨはその言葉が言えなかった。


「お母さんの言うように、暗役科に来たいのなら」


 声を詰まらせたツクヨに、マシロは一つ前の答えを出す。


「私がそれを素直に喜ぶのは難しいわ」


 ツクヨはマシロの言葉を受け入れられなかった。話の流れからして聞きたくなかっただとか、お姉ちゃんなら肯定してくれると思っていたから予想外だとか、そう言う話ではない。ただ、認めた瞬間から己の間違いも認めることになると感じたからだ。ツクヨは、姉を(あやま)ちにしたくなかった。


 マシロは後に思いを続けた。


「ツクヨが私を慕ってくれているのは知ってるわ。でも、暗役科(あんやくか)はアサシンアクターを目指すための場所なの」


 マシロはよく聞くようにと目で訴える。


「アサシンアクターは、周りが思っているほど夢のある職業ではないの。プレイヤーであっても大ケガもする。フォースになれば、最悪命を落とすことになりかねない。それだけ危険な仕事なの」


 真剣なまなざしが深い瞬きの後に途切れた。


「ツクヨ自身がアサシンアクターを目指したいわけではないのなら、やめた方がいいわ」

「じゃあお姉ちゃんはどうして! まるでなりたくないみたいじゃん!」


 ツクヨの怒声がマシロに向けられる。自らを否定するような、ツクヨと距離を置きたがっているような、そんな感覚の発言にツクヨは必死になった。これを聞き、マシロは目と口を開く。


「なりたくない、とまでは言わないわ。でも、私の希望とは違ったわね」

「マシロ」

「お母さん安心して。後悔はしてないわ。あのとき全国大会でスカウトされて、可能性を見つけて、私の力が役に立つのならって。そう思えたの。こんなことそうそうないわ。したくてもできないことよ。だから、間違っていないと思う」


 ツクヨにはマシロの瞳が宝石に見えた。やっぱりお姉ちゃんはお姉ちゃんだ。そう思いツクヨが声をあげ出す。


「お姉ちゃ――」

「でもツクヨに賛成はしないわ」

「なーんでぇ!」

「言ったでしょ? 暗役科(あんやくか)はアサシンアクターを目指すための場所だって。私が理由なら考え直してちょうだい」

「んむぅ……んん。分かったぁ、よぉ。じゃあその代わり」

「ん?」

「プレイヤーとかフォークとかって何か教えて」


 ツクヨは考えるための知識を習った。




 家族会議を終えたツクヨは自分の部屋に戻っていた。現在彼女のボードPCはビデオチャットを起動し、進行形でつながっている。


「……って言われたぁ~」

「仕方ないよ。どっちが正しいかって聞かれたら、やっぱりマシロねえだし」

「だから今から考えるんでしょー」

「ふくれないの。そのつもりだからこうして話してるでしょ? まだ一週間あるから慌てることもないけれど」

「ぶぅ……、じゃあまとめるから合ってるか教えて」

「アサシンアクターの?」

「そうそう。確かぁ……、プレイヤーだっけ? あれが――」


 アサシンプレイヤー、暗役職のうち暗殺競技選手を指した呼称。アスピュレータを用いて競技や試合をおこなう。選手としての活動が主であるが、実力者はフォース(・・・・)として事件解決に加わる場合もある。


 アサシンフォース、暗役職のうちアスピュレータを扱える特殊戦闘員を指した呼称。アスピュレータに関係した事件、その他の通常では対処が困難な事件の解決が目的である。

 中でも、"アサシンスー(Organiz)ツを(ed Assa)使用(ssinati)して(on Crim)罪を(e Error)犯す悪人"――OACE(オーク)と戦うために組織された者たちを、"特殊(Special O)暗殺(pposin)武力(g Arme)対抗(d Force)部隊" (s for OACE)――SOAF-OACE(ソーフ・オーク)と呼ぶ。


「……で、お姉ちゃんは今プレイヤーの勉強をしてるって」

「マシロねえの競技、見たことあるの?」

「ううん、まだ。競技は練習段階だし、試合はもっと先だって」

「じゃあ参考にはできないね」


 ちゃんと考えるとは言っても、ツクヨにとっては突然の話であった。自分がしたいことについて練るが、頭の隅には姉が浮かぶ。これと言って案はない。今まで姉を目標にしてきた彼女にとって、今日の話を解決することは安易ではなかった。ツクヨは机にあごを乗せて煮た餅のようになっていく。

 画面越しにその様子を観察していたヒナコ。ツクヨに任せていてはこの時間は終わらないだろうと考え、彼女の方から提案をした。


「他の選手のことは知らないの? 過去の記録とか」

「見たことなぁい」

「なぁんでそれで、行きたいって言ったの」


 ヒナコは思わず笑ってしまう。その答えは知っていても、口に出さずにはいられない。それだけ当たり前のことに感じていた。

 ヒナコにつられてツクヨも楽しそうな声を出す。ヒナコの苦笑を目の前に、ツクヨの笑みは照れが表にあった。


「褒めてないし笑うところじゃないよー」

「ヒナコちゃんだって笑ってるじゃーん」

「えへへ。ごめんごめん。それじゃあ、お詫びに暗殺競技の動画、明日見せてあげる」

「え! いいの?」

「うん。わたしも気になるし、良さそうなの探しておくよ」

「ありがとー! ヒナコちゃんだーいすきぃ!」


 二人はその後、他愛もない話を続け、ツクヨの宿題を片付けていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ