表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

9 雨の不思議と雪の沈黙 ~閑話~

短いエピソードです。

冬のある日の、静かなお話。

リジー、ジョン、ふたりの視点。そしてもうひとり……。



 1年を通して温暖で、降水量の少ないこの街に、雨が降ってきた。

 もちろん傘なんて持っていない。

 私は、雨に濡れながら家路を急ぐ。


 雨の日は不思議……。

 そう、いつもと違うさまざまな匂いがするから。

 草木は草木の、地面は地面の、建物は建物の。

 その匂いを頭の中のどこかで記憶している。

 それがなぜかとても懐かしく感じる。

 だから雨は嫌いじゃない。



 私のアパートメントの1階は、アンティークショップになっている。

 お店の中に、お客様に応対している黒髪の彼の姿をみつける。

 そこに彼がいるだけで、私はひどく安心する。

 この広い街で、ひとりじゃないことを実感できる。


 私の大好きで大切な彼は、いつもそこにいてくれる。

 それだけで、私の日常は幸せ。



*****



 雨はほとんど降らず、雪はまったく降らないこの街。

 それなのに雪をイメージできる僕がいる。

 もちろんテレビや本で見知っている。

 でも、それとは違う。

 古い記憶があるのだろうか。


 例えば、夜に雨が雪に変わる。

 暗い天空そらから降ってくる白い雪が、街灯に照らされている。

 その情景を鮮明に思い浮かべることができる。


 雪はなぜ無言で降るのだろうか。

 そして、いつの間にか静かに景色を白い世界へと変える。


 ずっと窓辺で、雪の沈黙の魔法を見ていたいと思う。



 今日も彼女がここに帰って来た。

 ただそれだけで心が安らぐ。

 世界でたったひとり。

 彼女がいるだけで僕の心は満たされる。


 彼女は僕のすべてだから。




♢♢♢♢♢♢



 遠く離れた地で、ひとり窓の外を眺める痩身で黒髪の男がいた。

 髪は白髪が混じり、濃い茶色の瞳は虚ろで、瞬きも忘れたかのようにただ開いているだけ。


 外は、雪が静かに舞っていた。

 すでにあたり一面、真っ白い雪に覆われた風景が広がっている。


 

 男は、キラキラと輝く同じ色の小さい瞳が、過去に自分の目の前にあったことを思い出していた。


『おとうさん、この白いのなあに?』


 絵本の上の、小さい指先に目を移した。


『ジョン、それは雪だ。雪っていうのは、空から音をたてずに降ってくるんだ。白くてすごく冷たくて、ふわふわしている。よく見るととても綺麗な形をしていて、掌の上に落ちた途端、掌があったかいから溶けて水になってしまうんだ。でもいっぱいいっぱい降ってくると、溶ける前にすべてを真っ白にするくらいいっぱいになる。そうしたら、ギュッとかためてスノウマンを作ることができるんだ』


『ゆき、いっぱい見たい。スノウマン、作りたい』


『もう少し大きくなったら、一緒に見に行こうな。一緒にスノウマンを作ろう!』

『うん、おとうさん。やくそくだよ』

『約束だ』


 約束は、自分の弱い心のせいで果たせなかった。



 男はいつまでも窓のそばを離れなかった。


 雪の中で遊ぶ黒髪の幼子、そしてその傍らに佇む、かつて妻だった儚げな女性の幻を、男はずっと見ていたいと思った。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ