表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

廃墟の図書館と、忘れられた星の歌

この世界には、まだまだ語られていない謎がたくさんある。

 その日、世界から「記録」が消えた。


「沈黙の風化サイレント・フェード」と呼ばれる、謎の現象。本は、ただの紙の束になり、サーバーのデータは、意味のないノイズに変わった。人類が、何千年もかけて積み上げてきた、あらゆる知識と歴史が、一夜にして、失われたのだ。


 そんな世界で、僕、カイトは、「ライブラリアン」として、生計を立てている。


 風化した都市の廃墟に眠る、奇跡の遺物「メモリークリスタル」。それは、風化を免れた、旧時代の、情報の断片。僕たちは、その、過去の「記憶」を探し出し、復興を目指す人々に、売り渡すのが仕事だ。


 僕には、ライブラリアンとして、もう一つの、個人的な目的があった。


 かつて、伝説のライブラリアンと呼ばれた、父さんと母さん。彼らは、十年前に、幻の「中央書庫セントラル・アーカイブ」を探す旅に出て、そのまま、消息を絶った。


 僕は、二人の足跡を追い、そして、風化の謎を、解き明かしたいのだ。


 今日の獲物は、旧時代の、国立天文台の廃墟。


 僕の持つ、旧式の「共鳴計レゾネーター」が、微かな、クリスタルの反応を捉えている。


 崩れかけたドームの中に、僕は、慎重に、足を踏み入れた。床には、文字の消えた、分厚い本が、散乱している。


 ドームの中央。巨大な望遠鏡の残骸の下に、それは、あった。


 人為的な光を失ったドームの中で、月光を浴びて、青白く、儚げに、輝いている。今まで見たこともないほど、純度の高いメモリークリスタルだ。


 僕は、それを、慎重に、手に取った。そして、携帯端末に、接続する。


 再生されたのは、一人の、老いた天文学者の、最後の音声ログだった。


『……信じられない。この信号は、一体、何だ……?』


 老人の、興奮と、畏怖に満ちた声が、響く。


『ノイズじゃない。これは、歌だ。遥か、アンドロメダの彼方から、届いている。静かで、だが、力強い……魂を、根こそぎ、無に還すような……ああ、美しい……沈黙の、歌……』


 その言葉を最後に、ログは、途切れていた。


 これが、沈黙の風化の、正体? 宇宙から届いた「歌」が、全ての記録を、消し去ったとでもいうのか?


 僕が、呆然と、クリスタルを握りしめていた、その時だった。


 背後で、物音がした。


「……そのクリスタルを、渡せ」


 そこに立っていたのは、黒い、フードを目深にかぶった、一人の男。その手には、ライブラリアンが使う共鳴計とは違う、禍々しい、破壊用の削岩器が、握られている。


清掃人クリーナー……!」


 過去の知識を「呪い」と呼び、メモリークリスタルを、見つけ次第、破壊して回る、狂信者集団。


「過ぎた知識は、災いをもたらす。我々は、世界を、無垢な時代へと、還すのだ」


 男は、ゆっくりと、僕との距離を、詰めてくる。


 僕は、天文台の、複雑な構造を思い出し、走り出した。このクリスタルだけは、渡すわけにはいかない。これは、父さんたちに繋がる、唯一の手がかりなんだ。


 瓦礫の山を飛び越え、崩れた階段を駆け上る。男は、執拗に、後を追ってくる。


 僕は、ドームの、観測用の、小さな窓へと、飛び込んだ。


 眼下には、廃墟と化した、旧時代の都市が、広がっている。


 僕は、ためらわずに、そこから、飛び降りた。下の階の、腐った床を突き破り、散乱した本の山が、クッションとなって、僕の体を受け止める。


 なんとか、天文台から、脱出できた。


 僕は、夜の廃墟を、走り続けた。


 手の中のクリスタルを、強く、握りしめる。


 沈黙の歌。アンドロメダ。そして、清掃人。


 謎は、まだ、何も、解けていない。


 だが、僕の旅は、確かに、今、新たな一歩を、踏み出したのだ。

以下好評連載中です。


https://ncode.syosetu.com/n3392ks/


王都の門番、ヨハンのスキルは【見送る】だけ。旅立つ者を見送ることでしか経験値を得られない、ゴミスキルと長年笑われてきた。だが、五十年ひたすら人々を見送り続けた彼のスキルがレベル99に達した時、国を揺るがす奇跡が起きる。これは、最も地味な男が世界を救う物語。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ