表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとりぼっちの最終防衛線(ラストライン)  作者: 輝夜
第五章 銀河の図書館と変化する主従

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

78/197

第八話:女神の鉄槌と残された種火


月詠朔――ルナ・サクヤの慟哭にも似た宣戦布告は、彼女の「神域」と化した六畳間だけでなく、高次元でリンクする「システム」のメインコアにまで、強烈な衝撃波となって伝播した。

システムの管制AIたちが「あわわわ」と右往左往するのを尻目に、ルナの怒りの意志は、無数の分身となって銀河の各地へと「降臨」した。


「……シロ、行くわよ」

ルナの声は、氷のように冷たく、そして静かだった。

「決まってるでしょ。大掃除の、やり直しよ。まずは、目に見える大きなゴミ(・・)から、徹底的にね」


彼女の最初のターゲットは、かつてルナナンバー348たちが罠にはめられた、恒星系Ω-774宙域に潜んでいた、あの強大で悪質な「亜の捕食ユニット」だった。

ルナの分身の一つが、その存在を感知するや否や、周囲の空間ごと対象を絶対的な力で圧縮し、抵抗する間も与えずにエネルギーの塊へと変換、そして吸収した。それは、もはや戦闘というよりも、一方的な「処理」だった。


次に彼女が目を向けたのは、各星系に「芋」や「球根」のように残留し、再活性化の兆しを見せていた「亜」のエネルギー吸収ユニット群だ。

これらは、それぞれの星の環境に適応し、巧妙にその姿を隠していたが、今のルナの「目」からは逃れられない。

彼女は、並列思考を駆使し、数十、数百の星系に同時に介入。ある場所では、惑星の地殻深くに潜む「芋」を、強力なエネルギー波で地表に引きずり出し、焼き尽くす。またある場所では、衛星軌道上に擬態していた「球根」を、空間ごと握り潰し、そのエネルギーを回収する。

その「接収」作業は、数時間に渡って続けられた。

銀河の各地で、断続的に高次元エネルギーのスパークが観測され、「亜」の残党が潜んでいた場所は、次々と「浄化」されていく。


しかし、全てが順調に進んだわけではなかった。

「亜」の残渣の中には、非常に巧妙に自らの気配を消し、あるいは、その星の知的生命体に寄生し、まるで「ゴキブリ」のように、ルナの広域探査の網の目を掻い潜ろうとする者たちが、少なからず存在したのだ。

彼らは、単独ではそれほど大きな脅威ではないかもしれない。だが、そのしぶとさと、増殖する可能性を考えると、放置しておくわけにはいかない。


(……まったく...もう。思ったより、面倒くさいわね、この宇宙のゴキブリ退治は。大きいのは粗方片付けたけど、このコソコソ隠れてるのを全部見つけ出して潰すとなると、さすがにキリがないわ…)


ルナは、一定の成果を上げつつも、完全な殲滅の難しさを実感し始めていた。

彼女の怒りの炎は、まだ消えてはいない。だが、その矛先は、徐々に「見えない敵」への苛立ちへと変わりつつあった。


やがて、目に見える範囲での大きな「亜」の活動拠点がほぼ沈黙した頃。

ルナの、拡散していた意識が、再び地球の「神域」へと収束した。

彼女の周囲には、依然として凄まじいエネルギーの余波が渦巻いていたが、その表情には、達成感と共に、どこかやりきれないような、複雑な感情が浮かんでいた。


「……まあ、とりあえず、目障りな大物はこれで一掃できた、かな。でも、あのゴキブリども…本当に、どうしたものかしらね…」

ぽつり、と呟いたその声は、もはや「女神」ではなく、厄介な害虫駆除に頭を悩ませる、一人の少女の声に近かった。

シロが、心配そうに彼女の傍らに寄り添う。


ひとりぼっちの神様の、「弔い合戦」と称した宇宙規模の大掃除は、ひとまず大きな区切りを迎えた。

宇宙は、以前よりも格段に静けさを取り戻した。

だが、その静寂の裏には、まだ根絶やしにできていない「種火」が、いくつも燻り続けている。

そして、それら全てを完全に消し去ることが、本当に可能なのかどうか。

それは、今の彼女にも、そして「システム」にも、まだ分からない課題だった。


ただ、「システム」のメインコアには、この一連の事象に関する、新たな記録が刻まれた。

――観測対象:ルナ・サクヤ。対「亜」残党掃討作戦、一次フェーズ完了。広域制圧能力、極めて高し。ただし、微細・潜伏型脅威に対する持続的索敵・殲滅能力については、さらなる検証を要す。彼女の「気力」と「根気」が、どこまで続くか、興味深い観測対象である――


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ