表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとりぼっちの最終防衛線(ラストライン)  作者: 輝夜
最終章:神様、お仕事やめるってよ
163/197

あとがき:ひとりぼっちじゃなくなった、最終防衛線の片隅から


はいどーもー!

皆様、長らく、本当に長らく、「ひとりぼっちの最終防衛線ラストライン」にお付き合いいただき、誠に、誠に、ありがとうございました!

作者の輝夜かぐやでございます!


いやー…終わりましたね。ついに。

六畳間の片隅で、人間不信に陥っていた、あのちんちくりんな少女が、気づけば宇宙を救い、そして、最後には、自分が本当に欲しかった「普通の幸せ」を手に入れる。

この、あまりにも壮大で、そしてあまりにも個人的な物語を、最後までこうして書き遂げることができたのは、ひとえに、この物語を読み続けてくださった、読者の皆様のおかげです。

本当に、ありがとうございました!


さて、最後のあとがきということで、もちろん、この方にも、無理やり(?)来てもらいました!

我らが、元・月の女神にして、現・普通の(?)小学生! 月詠…いや、天野雫(元・朔)ちゃんです!


雫(元・朔):「…ん。…なぁに? お父さん、まだお昼寝してていいって言ってたのに…」

(ソファの上で、猫のように丸くなって、眠そうな目をこすりながら)


か、かわいい…!

いや、失礼しました。雫ちゃん、今日は来てくれてありがとう!

物語も、無事にハッピーエンドを迎えたわけだけど、今の気持ち、どうかな?


雫(元・朔):「…今の気持ち? …えっとね、すごく、幸せだよ。お父さん(ゼノン)は、時々、宇宙規模の心配性でちょっとウザいけど、でも、世界で一番優しいし。アリアおば様と、レイおば様も、すっごく過保護だけど、大好き。…それに、学校には、朝日くんも…いるし…」

(最後の部分だけ、もごもごと、顔を赤らめながら)


うわー! ごちそうさまです!

読者の皆様、聞きましたか!? これが、我らが主人公が、その全てを賭けて手に入れた「幸せ」でございます!


それにしても、雫ちゃん。

君が、かつて「ルナ・サクヤ」として、宇宙を救ったこと、覚えてないんだよね?


雫(元・朔):「るな…さくや…? なに、それ。どこかの星のお姫様の名前? …私には、難しいことは分からないよ。でもね、時々、夢を見るの。すっごく広くて、キラキラした場所で、私が、誰かと一緒にお茶を飲んで、笑ってる夢。…すごく、幸せな夢なんだ」

(そう言って、彼女は、ふにゃり、と、心の底から幸せそうに、笑った)


その笑顔を見た瞬間、作者は、もう、感無量でございます。

彼女は、もう、何も覚えていない。

でも、彼女の魂には、確かに、あの温かい記憶が、幸せな物語として、刻まれているのでしょう。


そして、そんな彼女の様子を、遥か彼方の深淵から、一人の「父親」が、それはもう、デレデレの、目尻の下がった顔で、観測しているに違いありません。


ゼノン(の声):『…ああ。我が娘よ。君のその笑顔こそが、この宇宙の、何物にも代えがたい、最高の『物語』だ…』


というわけで、皆様!

ひとりぼっちだった少女の物語は、これにて、本当に、おしまいです。

彼女は、もう、戦いません。ただ、愛する人たちと共に、この、かけがえのない日常を、精一杯、生きていくだけです。

そんな、ありふれた、しかし最高のハッピーエンドを、皆様と共に見届けることができて、作者として、これ以上の幸せはありません。


これまで、この長大な物語に、お付き合いいただき、そして、たくさんの応援と、時には厳しいご指摘をくださり、本当に、本当に、ありがとうございました!


また、いつか、どこかの新しい物語で、皆様とお会いできる日を、心より楽しみにしております!


以上、感無量で涙が止まらない作者・輝夜と!


雫(元・朔):「…ねえ、お腹すいたな。お父さん、今日のケーキ、なんだろう…?」


(最後まで、マイペースで、食いしん坊な)最高の主人公がお送りしました!

本当に、ありがとうございました! ばいばーい!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ