表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとりぼっちの最終防衛線(ラストライン)  作者: 輝夜
【Side Story:霧島怜編】一番星のレイ
127/197

其の九:神様は紅茶がお好き?


しばらく森を進むと、新たな魔物の群れに遭遇した。

フィリアちゃんはアライグマ防具のパワーを全開にし、敵陣へと突っ込んでいく。その頭の上にしがみついている私は、もう大変だ。

(うっきゃーーーっ!! すごいすごい! フィリアちゃん、かっこいいー!)

(あははははははっ! まるで絶叫マシンみたい! もう一回、もう一回!)

恐怖よりも楽しさが勝ってしまい、私はフィリアちゃんの頭の上で、キャッキャとはしゃいでいた。


もちろん、声に出しているわけではない。意識の中で、そう感じているだけだ。

でも、この高揚感は本物だ。人間だった頃の記憶が混濁しているけれど、心の奥底で、何かを「楽しい」と感じる純粋な魂が、今、ここで歓喜の声を上げている。


【ドラゴニア・クロニクル、鉄の街近郊の森・上空】


その頃、あと一歩のところでお姉さんを取り逃がし、必死の捜索を続けていたルナ・エコー7号の元に、チームの一員から歓喜の報告が届いた。

『隊長! 発見しました! 対象の魂の反応を再捕捉! 現在、森の中を高速で移動中です!』

『なんですって!?』

ルナ・エコー7号は、すぐさま全ユニットの意識をその座標へと集中させた。

ホログラムマップには、一つの光点(怜)が、まるでジェットコースターのように、目まぐるしく動き回っている様子が映し出される。


『…これは…戦闘中…? いや、この魂の波長の揺らぎは…恐怖や緊張ではない…? むしろ…これは…『歓喜』…?』

『お姉さん...Aランクパーティーの戦闘の真っただ中で、それを『楽しんで』いる…?』

ルナ・エコーたちは、そのあまりにも規格外な「お姉さん」に、困惑を隠せない。

『……と、とにかく、報告を! これ以上、見失うわけにはいきません!』


【天の川銀河:ルナ・サクヤの神域】


『――発見いたしました! 対象:霧島怜の魂の反応を、ついに捕捉いたしました!』

ルナ・エコー7号からの報告が、もたらされた。


「ほぇ?」


ふかふかのソファに身を沈め、優雅にティーカップを傾けていたルナ・サクヤは、その報告に、ピクリと眉を動かした。

「よかった〜、見つかったんだ。 お姉さんは、今、何をしているのかな?」

(あははは!なんだか、すごく楽しそうにしてますね、お姉さん)

意識をそちらへ向けてみると、彼女は小柄な冒険者の少女の頭の上にしがみつき、戦闘の真っ只中で、きゃっきゃ、うふふと大はしゃぎしているではないか。

その様子に、胸の奥がチクリと痛むような、でも、どこか温かい気持ちになる。

(ふふっ。まあ、ちゃんと元気にしているし、なんだかんだで新しい世界を楽しんでいるみたいだし……)

(よしっ! このまま、もうしばらく、お姉さんの「冒険」をこっそり見守ってみよう! にひひひっ!)

私は新しいティーカップに紅茶を注ぎながら、ちょっとイタズラっぽい笑みを浮かべた。

これも、ある種の「推し活」だ。うん、そうに違いない。


そこへ、追い打ちをかけるように、ルナ・エコー7号からの詳細な報告が続く。

『…ルナ・サクヤ。対象:霧島怜の魂の反応、極めて活発。現在、Aランクパーティー『月影のルナ・クロウ』に同行中。特筆すべきは、対象が、短距離の瞬間移動能力、及び、限定的なエネルギー吸収能力に覚醒している点です。これは、当初の予測を大幅に上回る成長速度ですが…』


「……うそぉ?......さすが?と言うかなんというか......」


ルナは、ティーカップを持つ手を止めた。

「お姉さん、私がチート能力を付与し損ねたっていうのに、自力でそんな便利な能力を身に着けたんだ…? ……まったく。本当に、昔から、私の想像の斜め上を行く人なんだから…」

ルナは、呆れたように、しかしどこか誇らしげに、小さく笑った。

(まあ、いいわ。お姉さんなら、きっと大丈夫でしょう。面白いじゃない)


私は再び、甘美な午後のティータイムへと意識を戻したのだった。

お姉さんが幸せになれるなら、どんな形だっていい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ