表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋ぞつもりて  作者: 神田des
4/8

 高橋瀬那(せな)の家は、活版印刷の活字版を作っている小さな工場(こうば)だ。印刷好きの父のコレクションに、古くて美しい百人一首のかるたがある。絵柄に使われている色は、赤と青と黄と黒だけ。よくこんなに表現できるものだ、と感心する。

 このかるたで何度も練習をした。読むのが苦手だから克服しようと頑張った。なのに、さほど求められていないようで拍子抜けする。


 葉山令司(れいじ)が有名になったきっかけは、数学オリンピックだ。無名の地方高校から成績上位者に入った。


(そもそも、参加しようってところがすでに凄い)


 消極系女子の瀬那には遠い出来事だ。彼と重なるものなんて、本当に無い。

 



 今日は夕方から雨になるらしい。授業が終わり、クラスメイトたちは降る前に帰ろうと足早に教室を出て行く。華やか美少女も先に帰った。瀬那の鞄には常時折りたたみ傘が入っている。少しだけ部室を覗いていくことにする。


「授業研究の準備ですか?」


 部室にしている国語準備室は、道具でいっぱいだ。国語の先生は頭をぽりぽり掻いている。


「そう。悪いね。……部長に連絡しといたんだけど」

「私、携帯持ってないんです」


 瀬那が答えると、なるほどね、と言いもう一度謝る。彼女は礼をして、教室に戻った。





 がらんとした教室で、令司が一人、机に顔を埋めている。


(寝たふりしてる……多分)


 彼が何を考えているのか分からない。荷物だけ取り、立ち去ることにした。


「高橋」


 教室を出る寸前に、声がかけられ瀬那は振り向いた。令司は椅子をガガガッと引いて立ち上がると、躊躇(ためら)いがちに彼女に近づく。


「今日、部活休みだから」


 うん、知ってる。むしろこのタイミングがおかしい。瀬那は首を傾げる。

 

「わざと伝えなかった?」

「うん」


 令司はそれ以上何も言わずに、切れ長の綺麗な目で彼女を見つめる。そのとき……



ガラガラガラ ドドーン



 稲光とともに、凄まじい音が空高くから響き渡る。それと同時にさらさらと。そしてすぐに、ぱらぱらと窓ガラスに雨粒が当たる。

 瀬那はさっと窓際に行き、端から窓ガラスを閉めていく。閉める間にもどんどん雨脚は早まり、窓から入り込む大粒の雨は、瀬那の顔と制服を濡らしていった。


 令司は反対の端から閉めていく。二人が最後の窓を閉めたとき、顔を突き合わせるほどの距離になった。外はあっという間に叩きつけるような激しい雨へと変わっていた。令司は端正な顔立ちを真っ直ぐ彼女へ向けていた。


「高橋に連絡するには、どうすればいい?」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ