乙女の悩み 2
千代花はまだ高校生の子ども。
子どもを戦わせて、こそこそ隠れている俺にそこまで言われる価値はない。
でも、それでも千代花には十分なのだろう。
俺が共に戦おうとするだけで、それだけで価値があるらしい。
こんな大人の男、カッコ悪いだけだと思うんだが。
「あ、もちろん戦闘のことだけじゃないですよ」
「え」
「案内所のこと、地図のこと、水のこと、食糧のこと、寝る場所のこと、駐車場のこと……私だけじゃやく、墨野さんや真嶋さんのことも気を遣ってくれて、なんかこう、リーダーシップがあって、安心するんです」
りーだーしっぷ。
……は? はぁ?
ただのサバイバル&ゲーム脳で乗り越えてきた感しかないんだが、俺は。
しかし、顔を上げた千代花が笑顔でいる。
千代花が笑っているのなら、それでいい。
俺がどんなに情けなくて格好悪い事情で動いていても、最終的に千代花がいいのならそれでいいだろう。
子どもと女の子は笑っているのが一番だ。
「……こんな俺でも、そう言ってもらえるのなら頑張った甲斐あるよ」
「はい。本当に救われてます。頼りに、してます。私、性格がきついって言われるので、今まで周りに、頼りになる人いなくて……高際さんは本当に、大人って感じで……その……憧れます」
「……っ」
はにかむ笑顔。
その時自覚した。
俺の中での千代花は、気を張っている横顔ばかりが印象に残っている。
でもやはり、女の子なのだ。
年頃の、幼い、ただの……普通の。
どんなに『おっぱいのついたイケメン』『ちよちゃんと結婚したい』とか言われる乙女ゲーヒロインであろうとも、きっと、本心では子どもらしく大人に頼りたいんだろう。
それのなにが悪い。
当たり前のことじゃないか。
「こんな状況なのに……いくら戦う力があるからと言って、未成年の女の子を最前線で戦わせる成人男性ってカッコ悪くない?」
「そんなことないです。それ以外のところですごく気を遣ってくれますし、高際さんのおかげで上手く回ってるっていうか……今日、墨野さんが怪我しちゃいましたけど、高際さんがいなかったら、もっと早くバラバラになって、私も墨野さんも真嶋さんも、ゾンビの仲間入りしてたと思います」
千代花はともかく——墨野と真嶋は、確かにそうかもなぁ。
「そっか。役に立てたならよかった。ゲームの話だけど、俺、色んなゲームしててさ、サバイバルとか、対戦ゲームとか。そういうのの知識でなんとかやってきてて、正直自信なかったんだけど」
「ゲームの知識! すごいです!」
「俺は千代花ちゃんの方がすごいと思う。本当に。いきなりゾンビと素手で殴り合うとか、普通は無理だろ。それなのに、見ず知らずの俺らを守るために本当に化け物と戦ってくれて。千代花ちゃんは勇気あるよ。——尊敬する」
「……っ!!」
これはガチめの本心である。
素直に尊敬するし、気恥ずかしさもなくそれを伝えられる。
この時の俺は千代花に褒められて浮かれてたのかもしれない。
「さ、そろそろちゃんと休んで」
「あ、は、はい。そうですね。そうします。あの、お話できて、少し、いえ、かなり……リラックスできました。ありがとうございます」
「あ、うん。それは俺も。話ができて楽しかった。見張り頑張る」
「はい」
笑う千代花が素直に可愛い。
この近距離で謎に手を振り合い、千代花は眠りにつく。
その寝顔がまた可愛い。
いつまででも見ていられる。
この感覚、俺はすっかり攻略されてしまったのかもしれない。
まあ、死なないためにも引き続き千代花には媚びていこう。
千代花からの好感度はそのまま生存率だ。
そうして見張りをしてみたものの、その夜は特になにもなく過ぎていった。
ただ、俺はこの時すでに——明日マネージャーと合流できないな、と思った。
***
「開きませんね」
「なんとなくそんな気はしてたけどな」
「ど、どうしましょう?」
「ひとまず部屋に戻って千代花ちゃんと墨野に合流しよう」
翌朝。
俺と真嶋は屋上の扉に来て、入ってきた扉の開閉を確認していた。
案の定、扉は開かない。
マネージャーとはこれで合流不可能になった。
食糧も持ち合わせはないし、水も残り少ない。
墨野は怪我しているし、千代花に来てもらって叩き壊すのもありなんだけど……。
「ドアの外、なにか鳴き声しましたよね?」
「鳴き声っていうか、デカい足音もしてたよな。外は相当ヤバいのがいると見て間違いない。墨野を連れてコテージまで移動するのは、危険極まりないだろう。下手したら死人が出る」
「で、ですよね……。曇りガラスでよかったような、悪かったような……」
「あれ、多分曇りガラスっていうか強化ガラスだと思うぞ」
「っ、怪物たちの侵入を防ぐための……?」
「多分な」
階段を下り、部屋に戻ると墨野が起き上がっていた。
顔色はだいぶいい。
止血は成功したらしく、傷は一応塞がっている。
無理に動かせばすぐに開くだろうが、部屋にあった鉄板を押しつけて布で再度固定した。
骨折しているわけではないが、傷口を圧迫して開きづらくする。
変な感じに傷口がくっつかないよう水で洗ってからだけど。








