表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/53

第33話 八木の過去

  店に入ると、約束より早かったようで八木さんの約束の相手はまだ来ていなかった。



 僕達は席に案内される。子供用の椅子を持ってきた店員さんに断りを入れて、そのままメニューを頼む。すぐにコーヒーとオレンジジュースが届く。



 八木さんは少しずつ何度もコーヒーをすすり、どこか心もとなさげな表情で、足を頻繁に上下に揺らす。



 八木さんのその弱弱しい情けない姿はなんだか今の心境には少し堪えた。出来るだけ見ないように店の入り口辺りに目を遣った。



 すると、丁度そのタイミングで店に夫婦らしき二人組がやってきた。こちらを見て手を振る。これが八木さんの約束していた人か……。隣を見ると八木さんが笑い損ねた顔で手を振っていた。



 ログを見ると、男性の方の名前は時岡創、女性の方は時岡薫らしい。やはり夫婦だ。



「久しぶり~」「久しぶりだな」「あぁ、久しぶりだな」と挨拶を交わすと僕の方をちらっと見て、「結婚してたんだね~。式呼んでくれたらよかったのに~」と言った。



「あぁ……身内だけで済ましてたんだ。すまんな連絡が遅くなった」



「へぇ……かわいいね君。お名前は?」



 女性の方が声をかけてくる。



「あーすまん。照れ屋で人と話すことに慣れてないんだ」「へぇ、そうなんだ。一歳か二歳くらい?」「ああ……、二歳と一か月だ」「へぇ、その割にはおとなしいんだね……」とこういった感じから始まり軽く近況を報告し合った。



 ちらりと八木さんの方を見るとその太ももに置かれている手は忙しく動いている。背筋も張りすぎていて、目が弱弱しくあたりを泳いでいる。



 緊張しているのが丸わかりだ。なんだか、こっちも緊張してくるほどで。



 それは向こうも同じようでほとんど社交辞令から毛が生えた程度の会話を終えると、少し話してはすぐに会話が途切れを繰り返し、全体的に気まずい空気が流れ出した。



「けど、本当に良かったよ。ずっと心配してたんだよ」



 間を埋めるためか、創がそう言ってコーヒを啜る。



「あぁ……すまんな。おかげで何とか生きてるよ……」



 八木さんの笑顔が無理に作った感が強い。



 また、気まずい空気が流れ出す。店内流れるポップな音楽がなければ息をつくのすら意識してしまうほどだ。一つ隣の席とはまるで別空間化というほど空気が重くて。まだ数分程度しか経っていないのに、オレンジジュースはもう半分近くまで減っている。



「ねぇ、久しぶりですぐに会いたいって言ってたけどさ……何かあったの?」



 そんな時、薫が唐突に口火を切った。



 向こうも急に呼び出されて、なにかあることは気づいていたはず。それを自分から言ったほうがいいのか迷っていたのだろう。



 八木さんは顔つきを変えた。僕をちらりと見る。



 その時の八木さんの表情は、僕は全く関係ないのに、まるで自分のように緊張させて来た。



 八木さんは、ごくりと唾を飲み、拳を強く握り口を開く。



「……………」



 しかし、八木さんの口からは言葉が出てこない。何度も喉元まで込み上げてきているのは見て分かる。でも、全てそこで飲み込んでしまっている。



 もどかしい時間が過ぎる。そしてそんな空気感に堪えられなかったのか、



「……………。そ、そんな深い意味はないよ。不意に会いたいと思ったんだよ。この歳になって皆元気かなって思ってな……」



 八木さんの口から出てきた言葉は誰の目から見ても誤魔化そうとしているのが明らかなものだった。



 急に饒舌に話し出す八木さん。表情は必死に取り繕うとしていて……僕は、見てれなかった。



 でも、創と薫はわざわざ聞き出そうとしなかった。



 ただ、この話は踏み込まないでもいいという風に判断したのだろう。



 その後は最近の世界事情など他愛のない話をして八木さんの友人の創と薫とは別れた。



♦お願い♦

最後までお読みくださりありがとうございます。

これからも頑張れよ!!と応援してくださる方はブックマークや☆☆☆☆☆評価、頂けると励みになります。

面白かった!!また続きが読みたい!!と感じてもらえる作品を作っていきます。

少しでも小説で笑顔になる人を増やしていけるといいな〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ