表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

エボリス家の貴族の場合①

ここは街の外れにある、今は使われていない武器屋。私は辺りに誰もいないことを確かめると、足音を忍ばせて中に入る。


手前は店舗となっていて、奥は商品の保管場になっている。

店舗の床、ぱっと見には気が付かないが一部分だけ色が褪せている。

私はそこの床に指をかけると、持ち上げた。

そこには地下に続く階段があった。



「よぅ、遅かったな。」

私がカツカツと階段を降りていくと、そこには四人の影があった。その中の一人が、私に言葉をかけた。


「最後まで、客がいたからな。

で、今日の相手はどんな奴だい?」

私は静かにそう返すと、古びた椅子に腰掛けた。


「ミスリルの剣って知ってるかい?」

先ほどの一人とは違う、別の一人がそう言ってきた。

「ああ、最近ホルマーの神殿で見つかったってもので、確かC級の冒険者が未発見区域でゲットしたってお客から聞いたな。」

「そうなんだよ。

ところがこの話には続きがあって、エボリス家の次男が冒険者の真似事してるんだけどね。そいつがその冒険者を殺して奪っちまったんだって。表向きは事故ってことにしてね。」

「ひどい話だね。」


「その冒険者は、やっとこC級になって彼女にプロポーズしたところだったんだ。彼女さん、泣いてたよ。

でも、相手は貴族だ。仕返しなんてできない。

だからね。・・・。」

カランカランと貨幣が机に落ちる音がする。


「この晴らせぬ恨み、晴らしてほしいそうだよ。

・・・相手はその貴族と、実際に手をかけた護衛の剣士、そして揉み消した衛兵の三人さ。報酬は一人金貨二枚。」



「ケッ、むかつく野郎だぜ。

俺が剣士の方をやるぜ。腕が立ちそうだからな。」

一番最初に俺に声をかけてきた男。

筋骨隆々の大男だ。頭の上か生えている角が、彼が鬼人族であると証明していた。彼の名前はセンジョウ。

センジョウは机の上の金貨を取ると階段を上がっていった。


「・・・ではワシは衛兵にしようかの。」

ずっと静かに話を聞いていた一人。

彼はドワーフのナット。小柄で小さく、その瞳は眉毛に隠れていて見えない。表情の読めなさが、怖い。

ナットも机の上の金貨を取ると、ゆっくりと階段を上がっていった。


「じゃあ私は貴族、ということになりますね。」

今回の依頼の些細を伝えてくれた彼女。

人族のネイミーにそういうと、残った二枚の金貨を懐にしまった。



「さぁ、仕事の時間だ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ