第26話 またしても語り部かっ!
さぁ、ついに『テンテン』の謎が明かされます!!
なるほど…そういう事だったのかぁ…
ま...まさか三人共、クラスで孤立しているから屋上で弁当を食べていただなんて......
そして学園も、そんな先輩達に同情して屋上の鍵をそれぞれに渡していたとは!
羨ましがってしまった事に罪悪感を感じてしまうよ。
というより学園も、もう少し他に先輩達を助ける方法とか考え無かったのかよ!!
こんな教育方針で本当に良いのかっ!?
な...なんか悲し過ぎるよなぁ......
でも本人達を見る限り、あまり気にはしていない様に感じだけどな。
今の生活に慣れてしまったんだろうか?...
それに『菜弥美の悩み事ランキング』にも友達が居ないっていう内容はランキングされて無かったしな......
しかし、美男美女というのも考えモンだな!
誰も近寄っても来ないらしいしな。
先輩達、話しかければちゃんと話してくれるのに......、俺は普通で良かったよ…って、普通じゃねぇよ!!
そ…そんな事より美代部長と『テンテン』についてだ!!
この件については俺は驚いた!
菜弥美先輩の説明を聞いてホント驚いたよ。
菜弥美先輩…結局昼休みも俺の質問に答えただけの会話になってしまってゴメンなさい。
とりあえず菜弥美先輩から聞いた情報を整理してみよう。
まず『テンテン』のフルネームは…次回に続く…
って言ったら、何か空から降って来そうだな!
ちゃんと整理しよう!!
『テンテン』・・・本名『天翔高雄』三年生…
名前も突っ込みどころ満載だが、そんな事は忘れてしまいそうな話が盛沢山だった。
その『テンテン』は俺達『ネガティ部』最大の天敵と菜弥美先輩が言っていた。
その名も…
『ポジティ部』
の部長で、入学した時から誰よりもテンションが高く、誰よりもポジティブな性格で当時の部長が喜んで部長の座を『テンテン』に譲ったらしい。
それを『テンテン』も大喜びで引き受けたそうだ…って、どっちも前向きな奴等だな!!
それから間もなく『テンテン』はクラスメイトの美代部長に一目惚れしてしまう!
その日から彼の愛の告白が開始されるが、美代部長は『テンションの高い人』が昔から苦手で毎回断っていたらしい......
でもポジティブな『テンテン』は諦めるどころか、『何事も困難を乗り越えてこそ夢を掴んだ時の喜びは最高のものとなるであろう!』と......
お前、ホントに高校生かっ!?
と突っ込みたくなる程に臭いセリフを吐いて、未だ諦めずに告白し続けているらしい。
その『テンテン』が部長を務める『ポジティ部』だが、歴史は長く学園創立と同時に創部しているそうだ。
なんでも当時の理事長兼学園長で学園創立者の『名染伊太助』が昔から作りたかった部らしいが、理由は謎だそうだ。
そして十数年後にこれもまた理由は謎だが、真逆の『ネガティ部』が創部され、引き続き『クリエイティ部』『アクティ部』と創部されたらしい。
そして、この四つの部は菜弥美先輩が紙に書いて見せてくれたんだが、『名染伊太学園四大茶部』と呼ばれているらしい!
ここで俺は菜弥美先輩に『なぞめいたがくえんよんだいてぃぶ』と読むんですか? と質問したら、実は『なぞめいたがくえんよんだいちゃぶ』と読むそうだ!! 「…どうでも良いわっ!!」と思わず突っ込んでしまったぜ。
もしかしたら菜弥美先輩、突っ込まれたいから、わざわざ紙に書いたんじゃないのか?
...まぁ..、どうでも良い事だがな...
そして更に驚いたのは、うちの顧問『ルイルイ』は『ポジティ部』元部長だったらしい!!
俺達の先輩であり、更に天敵『ポジティ部』部長かよっ!?
何でそんな奴が『ネガティ部』の顧問なんてやってるんだ!?
それもアルバイトで…と今日の部活で絶対に突っ込んでやる。
こんな訳の分からない謎だらけの『ルイルイ』の事を一番崇拝しているのが何を隠そう『テンテン』だそうだ。
まだ俺は『テンテン』には会っていないが、この二人…最強過ぎないかっ!?
ただこの数ヶ月、入院をしていた『テンテン』だが病名は『急性胃潰瘍』だという。
そう、あの舞奈と同じ病名だ。
でも舞奈は自宅治療で一週間で復帰しているのに何故『テンテン』は数ヶ月も入院していたんだろう?…
っていうかポジティブなクセして胃潰瘍って…意外とメンタル弱いんだなっ!?
という事で俺が昼休みに菜弥美先輩から聞いた『テンテン』と『ポジティ部』についての情報だ。
俺もそうだが、もうお腹いっぱいだろっ!?
さぁ、これから本題に入ろうかっ!?
…えっ?
これで終わり??
・・・・・・・・
ま…またしても俺は…
俺は語り部か―――――――――――――――いッッ!!!!
お読み頂き有難うございました。
『テンテン』本人はまだ登場していませんが新たな展開の始まりです。
今後色々な部活や濃いキャラが更に登場しますのでどうぞお楽しみに(^_-)-☆




