表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/20

殉血の傷痕

来し方行く末

時を同じくして生まれ、皆の穢れを、一身に受け合った仲である男神は、女神の腕を引っ張り、立たせて、手を繋いだ侭、スタスタと迷う事無く、歩いて行く。



“祈りの塔”から出た瞬間、女神は引っ張られてるのにも関わらず、一瞬、立ち止まった。



息を呑んだ。


息を呑んだ御蔭で、悲鳴は、喉の奥で、押し潰された。




無残、残酷、悲惨、凄惨。


蹂躙、餌食、凌辱、殺戮。


征服、冒涜、反逆、破壊。




どの言葉も相応(フサワ)しい光景が、眼前に広がって居たからだ。



床に視線を落とせば、無数の血だまりと、肉や骨の破片(ハヘン)


恐る恐る、だが、ゆっくりと、続いて、壁や天井も、見回した。


何処を見ても、緋色の液体が、ブチ()けられ、女神達の体の中に、()まって居た内臓やら骨やらが、飛び散り、グチャグチャに散乱して居たからだ。




肉の破片。


血の悪臭。


骨の純白。




赤と白に塗り潰され、錆び付いた香りに包まれた月宮殿を、男神は意気揚々と上機嫌に突き進んで行く。


同じく、引っ張られて行く女神も、赤と白に(イロド)られた世界に、素足で踏み入った。



まだ、全っ然、渇き切ってはいない、清新な血だまりに足を踏み浸せば、ビチャリッと音がした。


まだ、新鮮で、柔らかく、僅かに弾力の残る肉片に、足を踏み入れれば、グニャリと、へこんだ。


まだ、硬さが残る骨を、足で踏み潰せば、ポキポキと、軽快な音を立てて、更に小さく砕かれた。






「あッ……ぅ」






気持ち悪い。


気分が悪い。



冷や汗が滲み出る。


心臓が、ばくばくと割れる。



皆が、責め立てて居る様だ。



きりきり


ぎりぎり



首を絞められて、苦しめられてる感じだ。



殺されそうだ。


怖いよ。


恐い。






「大丈夫だよ。俺が居る。」






“祈りの塔”には、自分しか、居なかった。


世界から、隔絶された様に、ずっとずっと、孤独だった。






「此れからは、2人だよ。」






「2人…。」






男神が、前を見て居た顔を、此方に向ける。


独りぼっちでは無いと、遠回しに告げて来る。



ふっ、と(ワズ)かながらも、柔らかく歪む口から、発せられる言葉に、嘘は、微塵(ミジン)たりとも、含まれて無い。


此方(コチラ)を見つめて来る、宝石の冷たさ、太陽の熱さ、其のどちらからも縁遠く、感情の欠片(カケラ)等、全く感じ無い漆黒の瞳の眼差(マナザ)しに、(イツワ)りは、見当たら無い。




そんな彼に、手を引かれ続けて、“月宮殿”の最上階の屋上へと、足を踏み入れた。






「見える?」




「ぞよ?」




「あれが、“地球”だよ。」






様々な命の希望と、可能性を秘めた、青い星。


深い、吸い込まれそうな、青い水晶球の様に、綺麗に輝いて見える。






「気に入った?」




「……見た目は気に入ったぞよ。」




「ははっ。でも、降り立ったら、更に気に入ると思うよ。」




「本当ぞよか?」




「ま、結局は君次第だけれどね♪」






見惚れながらも、未知の領域へ足を踏み入れる事に少なからず、不安を感じる。


そんな女神の胸中を感じ取ったのか、其の背中を、男神が優しく、ポンポンと叩く。






「でも、保証してあげる。大丈夫だよ。君には、俺が居るんだから。」






男神は、クックッと喉を鳴らして、軽く身を折った。


其の両肩は、(ワズ)かながらも、小刻(コキザ)みに震えて居る。


そして、くしゃりと、顔を歪め、まるで無邪気な子供の様に笑う。






「あーぁ、楽しみだなぁ。」






そうして、より一層、楽し気に笑った。











And that's all…?

(それでおしまい…?)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ