表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キリヤ公国英雄戦記物語  作者: 伊達教宗
第9章 少年王と彼女達との夏休みと南方からの使者っ!!
209/316

第95話 少年王と夏休みと南方大国からの使者っ!! 15 

 マギアンティア世界統一暦・1555年・11月28日・午前8時10分頃・マギアンティア世界・中央世界第一文明圏・ユーラシアン大陸南部地方・キリヤ公国連合国本国・第一連合地方・キリヤ地方・キリヤ公国・公王都キリヤ市・公王都キリヤ駅・キリヤ公国・公王族専用車両発着ホーム内にて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いよいよ今日から夏休み期間に入るキリヤ公国連合国では、勇治を始めとする一行が一月もの間に渡る休暇期間へと入る。


 これまで公に纏まった休みが取れなかった勇治を含めたキリヤ公国連合国の主要メンバー。


 其処で夏休み期間の思い出作りも兼ねて、勇治の婚約者であるセレジアの実家のガリアナ王国とリィーゼの実家であるメイルシュルフラッド独立自治公国へと帰省旅行を計画して居た。


 そして、夏休み明けの外遊にも備え、連休後半のスケジュールには、リュウキュウ諸島地方自治州区のキリヤ公国・公王族専用プライベート別荘地やビクトリナ独立自治共和国への観光旅行にも行こうと言う計画に成った。  


 参加するメンバーは勇治と親しい女の子達ばかりなので、公王専用お召列車キリヤ号と公王専用お召客船キリヤ号を旅行で使う事に成った。


 参加メンバー達は、午前8時過ぎに公王都キリヤ駅に集合し、ブルートレイン風の6両ものディーゼル機関車に加え、100両もの車両が連結されて居る列車に乗る事に成って居た。


 その中には総合補助車両と呼ばれるお客様を持て成す為の専用車両やお召列車を運行する乗務員らが寝泊まりしたり、業務の為の事務局と成って居る乗務員車両。


 各客車両と貨物車を連結させたアメリカ横断鉄道やシベリア鉄道形式の様な列車に乗り込むと、キリヤ公国連合国・北西部鉄道ルートを使ってメイルシュルフラッド独立自治公国の公王都・メイル市へと出発する事に成って居た。


 列車内ではそれぞれ4名から6名前後くらいのメンバーに分かれ、個室ごとに寝泊まりする形式で旅行する事に成って居る。


陸路の日程。


 キリヤ公国本国・公王都キリヤ市→メイルシュルフラッド独立自治公国・公王都・メイル市→ランブック地方州・ランブック市→フェリス侯爵独立自治領国・ダンドー地方自治州区・州都・バルサレ市→オルトランタ商業連合国・ロッテルダム市→ガリアナ王国→王都パリティ市→テレジア侯爵領・主都・テレジカ―ラ市→キリヤ公国本国・公王都キリヤ市→ナデシコ地方自治州区→横須賀市。


海路の日程


 ナデシコ地方自治州区→横須賀市→キリヤ公国本国・リュウキュウ島諸島・リュウキュウ諸島地方自治州区・那波市・公王族専用プライベート別荘地→奥州独立自治王国飛び地諸島・大笠原諸島地域・伊達家離島避暑別荘地→ビクトリナ独立自治共和国・首都・トリントンシティ→大華天帝国・クーロン・帝都・長安市への外遊と行く事に成って居る。


そして、列車の客室部屋割りは以下の通り。


公王専用お召列車キリヤ号


 ブルートレイン風の6両ものディーゼル機関車が前部に4両と後部に2両と更に最後尾に展望デッキ車両が併設されて居る。


 1号車両 キリヤ公国・公王室関係者車両

 1号個室・桐谷勇治

 2号個室・セレジアーナ・ユリテリア・ガリアナ

 3号個室・朝陽宮瑞樹と朝陽宮翠

 4号個室・リィーゼ・メイルシュルフラッド 

茶室

 2号車両・キリヤ公国・公王室キリヤ公国公王室侍女庁及びのキリヤ公国・公王専属護衛局専用車両


1号室・ベルファ・ファースト 

2号室・ユイン・テルシーアとアルテナ・テルシーア

3号室・服部楓 

4号室・トゥクル・コシャン

茶室

 3号車両・キリヤ公国・公王室キリヤ公国公王室侍女庁及びのキリヤ公国・公王専属護衛局専用車両


1号室・上泉・伊澄・信綱 

2号室・柳生・冬香・十兵衛 

3号室・塚原・伝江・朴伝 

4号室・松永・真澄・久秀 

茶室

4号車両 キリヤ公国・隠密衆(表のネームプレートにはキリヤ公国・秘書補佐官一行様と書かれて居る。)


1号室・霧隠霧奈

2号室・侍雷夜籐歌 

3号室・風魔小梅 

4号室・鎌田葛葉 

茶室

5号車両・キリヤ公国・キリヤ公国宰相内閣府・閣僚御一行様。


1号室・足柄・一輝・宗輝 

2号室・マリアナ・テレジア

3号室・レイラ・ハルトマン 

4号室・細川・藤夜・悠斎 

茶室

6号車両・キリヤ公国・キリヤ公国宰相内閣府・閣僚御一行様。


1号室・長野・業乃・正則 

2号室・結城・梅晴・春宗 

3号室・相良・晴陽・義陽 

4号室・相良・頼子・頼房 

茶室

7号車両 貨物室


8号車両・食堂・バー専用車両。


9号車両・大浴場


10号車・立花家・島津姉妹御一行様


1号室・立花・雪花・道雪 

2号室・立花・薫・宗茂

3号室・高橋・紹子・運紹 

4号室・島津・弘美・義広 

5号室・島津・利美・歳久 

茶室

11号車両・伊達家御一行様

1号室・伊達・藤枝・政実

2号室・片倉・喜多・影綱 

4号室・伊達・成美・実重

5号室・留守・影菜・景政

茶室

12号車両・奥州独立自治王国・伊達家御一行様


1号室・伊達照宗 

2号室・伊達良姫。伊達・小次郎・教宗 

3号室・佐竹・秋江・重義 

4号室・佐竹・芳野・宣義 

5号室・北部・愛・親信 

6号室・真壁・光久・氏幹

茶室


13号車両 貨物室


14号車両・食堂・バー専用車両。


15号車両・大浴場



16号車両・上杉家・キリヤ公国武士軍団・第一軍団御一行様。


1号室・上杉・剣信・輝清 

2号室・上杉影勝 

3号室・直江・愛華・兼継・大国・七恵・実頼 

4号室・直江・秋乃・景綱 

茶室


17号車両・上杉家・キリヤ公国武士軍団第一軍団御一行様。

1号室・宇佐美・宇佐・定満  

2号室・柿崎・咲良・影家

3号室・甘粕・竹深・影持  

4号室・小島・弥嶋・貞興 

茶室


18号車両・キリヤ公国武士軍団御一行様


1号室・津軽・乃為・信胤 

2号室・正木・時奈・茂時 

3号室・尼子・勝美・久勝 

4号室・山中・鹿乃・盛幸 

5号室・藤堂・吉与・高虎 

茶室

19号車両 貨物室


20号車両・食堂・バー専用車両。


21号車両・大浴場


22号車両・キリヤ公国武士軍団御一行様


1号室・可児・才華・長吉 

2号室・前田・慶南・益利 

3号室・村上・清美・隆清 

4号室・真田・幸恵・幸昌

5号室・島・左代・清興 

6号室蒲生・桜花・氏郷 

 茶室


23号車両・アマテラス織田自治神皇国・織田家御一行様


1号室・織田・和紗・信長 

2号室・斎藤(織田)帰蝶

3号室・丹羽・米実・永秀 

4号室・柴田・朱里・勝家 

5号室・佐々・海未・成政 


茶室


24号車両・アマテラス織田自治神皇国・織田家御一行様

1号室・滝川・咲枝・一益  

2号室・三好・慶香・長慶 

3号室・明智・十華・光秀 

4号室・明智・紗枝・秀満 

5号室・宗・義美・義智  

茶室


25号車両 貨物室


26号車両・食堂・バー専用車両。


27号車両・大浴場


28号車両・羽柴家・御一行様

1号室・羽柴・陽菜・秀良 

2号室・蜂須賀・頃代・正勝

3号室・前野・恵那・康長

4号室・福島・市夏・正則

5号室・加藤・虎実・清正

茶室


28号車両・徳川家御一行様

1号室・徳川・千代・家康 

2号室・酒井・継美・忠次 

3号室・榊原・康江・康政 

4号室・本多・八重・忠勝 

5号室・井伊・直虎・直政 

6号室・結城・晴香・康秀 

茶室



29号車両 貨物室


30号車両・食堂・バー専用車両。


31号車両・大浴場


32号車両・メイルシュルフラッド独立自治公国・大友・長宗我部各諸侯・御一行様

1号室・アルペジオ・ハインライン 

2号室・フィーゼ・メイルシュルフラッド (メイルシュルフラッド本国にて現地合流。)

3号室・シュタイン・メイルシュルフラッド (メイルシュルフラッド本国にて現地合流。)

4号室・長宗我部・智華・元親 

5号室・大友・須江・奏麟 

茶室

33号車両・フェリス侯爵独立自治領国御一行様


1号室・レイチェル・フェリス 

2号室・ロイチェル・フェリス 

2号室・ライチェル・フェリス  

4号室・ユイチェル・フェリス 

茶室

34号車両・ビクトリナ共和独立自治国・神宮寺舞夏御一行様


1号室・ジェシカ・クローディア 

2号室・ネイレス・ガーネット

3号室・ミレディ・アルファード 

4号室・神宮寺舞夏 

茶室


35号車両 貨物室


36号車両・食堂・バー専用車両。


37号車両・大浴場



38号車両・ナデシコ自治統合軍幹部御一行様


1号室・山本五十鈴 

2号室・烏柿肇

3号室・南雲夕霧 

4号室・小沢美月 

5号室・角田晴海 

6号室・山口多美 

茶室

39号車両・ナデシコ自治統合軍幹部御一行様

1号室・黒島亀代 

2号室・草鹿美佐枝 

3号室・渡辺祥子

4号室・近藤信代 

5号室・板垣妙子

6号室・栗林武美 

茶室

40号車両・毛利家御一行様


1号室・毛利・輝実・隆宗

2号室・吉川・春美・隆春 

3号室・小早川・隆美・影長 

4号室・宍戸・竜実・宗成 

茶室


41号車両 貨物室


42号車両・食堂・バー専用車両。


43号車両・大浴場


44号車両・キリヤ公国ご直臣御一行様


1号室・里見・七香・由堯 

2号室・小田・春奈・冶氏 

3号室・雑賀さやか 

4号室・松浦・知恵・隆信 

6号室・大村・菫・純忠 

茶室


45車両・キリヤ公国ご直臣御一行様

1号室・龍造寺・信美・信隆 

2号室・鍋島・尚美・茂直 

3号室・江里口・絵里・常信 

4号室・円城寺・種美・信胤 

茶室


46号車両・今川家御一行様


1号室・今川・鞠華・氏真  

2号室・朝比奈・保美・泰勝 

3号室・岡部・七未・正綱  

茶室


47号車両 貨物室


48号車両・食堂・バー専用車両。


49号車両・大浴場


 50号車両以降は一部に不意の同行者用の予備空き部屋が用意されたり、又は各家々の家臣団や文武官僚等を含めた同行者達に向けて、部屋が割り当てられて居る。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ