表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自殺した少女は異世界に迷いこんだ  作者: yurihana
謎多き国
4/87

仕組み

「茜はこれからどこへ行くのか決まっているの?」


「決まってない……」


私は素直に答えた。


「じゃあ、私の家に来て。この国のこと、教えてあげる」


私はついて行くべきか悩んだ。


初対面の人の話を信じるのは危険だ。


ましてや、こんなよく分からない国では。


しかし、いく宛がないのは事実だった。


食糧もない。


このままでは飢え死にしてしまう。



私はトトの家に行くことに決めた。



トトは私が溺れていた湖の近くに住んでいた。


家に着くと、トトは私を玄関に待たせ、両親に私のことを説明しにいった。


トトの両親はとてもいい人たちで、私のことをすぐに受け入れてくれた。


私が話しかけると、敬語を使わなくていいと言った。


食事を用意してくれるだけでなく、家族であるかのように接してくれた。


最初は警戒していたが、トト達の親切な様子を見ているうちに、警戒しているのが馬鹿らしくなってきた。



3日経ったとき、トトは私を自分の部屋に呼んだ。


「そろそろ生活に慣れてきたと思うから、この国について本格的に話そうと思う。


でも、私には茜が何を知っていて、何を知らないのか、分からない。だから、茜が気になることがあったら質問して。


それにまず答えようと思うの」



私はまず、トトが姿を変えたことについて質問をした。大蛇に変わった時の驚きは未だにおさまっていなかった。


「私は今でこそ自由自在に姿を変えることが出来るけど、子供の頃は無理だった。強いイメージ力を持たなくちゃいけないの。あやふやじゃダメ。ヘンテコな形になっちゃうから。


原理はね、結構シンプルなんだ。だから茜にも出来ると思うよ」


「え!?本当に!?」


思わず大きな声を出してしまった。


てっきり、カラ国の住民にしか出来ないことだと思っていた。


「神様は、私達の今の姿、つまりヒトは、数ある形のうちの1つでしかないのだとおっしゃられたの。


私達ははるか昔から環境に合わせて進化を遂げてきた。


だから、元を辿れば皆同じ遺伝子を持っている。


その遺伝子が今、ここまで多くの種類に別れたのはそれぞれの生物が自由に姿を変えてきたから。


それならば私達にもそれができるはず。


進化は時間がかかるけど、退化ならさほど時間はかからない。


つまり、自らが進化してきた道のりを自由に逆戻り出来る」


私は信じられなかった。性格が明るくなった人の顔が少し可愛くなった、くらいの話なら聞いたことがある。『病は気から』ともいうし……。


でも、体ごと変わるというのは、現実ばなれし過ぎている。私には無理だ。


「やって見なければ分からないよ。


少し試してみたらどう?」


トトは猿になってみるように私に勧めた。


せっかくトトが勧めてくれたのに無下に断ることは出来ない。


半信半疑で日本猿を想像してみる。


……。


やはり駄目だ。


「やっぱり私には無理だよ。残念だけど」


「そんなことないよ。きっと茜はまだ心の中で姿を変えることを不可能だと思い込んでるんだと思う。


既成概念を捨てて、信じきることが大切なの。


じゃないと、自分の殻から抜け出せない」


もう一度やってみて?と、トトは言った。



『自分の殻から抜け出せない』


それは嫌だ。私は変わりたい。もう誰にもいじめられないような人に。


私はイメージをし続けられるように頑張った。想像している途中で出てきた現実的な反論を抑えて、猿になることだけを考えるようにした。


……。


あともう少し……な気がする。


…………。





右手に毛が生えている。


本物の猿の手みたいだ。


「すごいよ、茜!この調子で頑張れば、すぐにコツを掴むよ!」


トトは心から喜んでくれた。どうやら、トトが私にも出来ると話した時に、私の表情がとても嬉しそうだったらしい。それで、どうにかして茜もできるようにしてあげたいと考えていたみたいだ。


「ヒトの手を想像すれば戻るよ。多分、猿よりも簡単だと思う」


トトの言った通りで、ヒトの手にはすぐ戻れた。



現実感はない。本当に右手が猿の手になったのだろうか?


ふわふわとした高揚感と共に、とてもつない疲労感が私を襲っている。体が重い。



傍らでは、トトが嬉しそうにこちらを見ている。





色々思うところはあるけれど、



今の自分は今までとは少し違う気がして、



とても晴れやかな気持ちだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ