表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

一会誘魄死神結社の日常

第5話 唐突な選曲会議

作者: 弔野ゆめ


「次にやる曲は決めたの?」

休日の昼下がり、楽器屋に並べられたギターをながめていると、背後から声をかけられた。

「店主さん!」


振り返ると、店主のセイレーンが、背中から生えた大きな鳥の翼を邪魔そうに折り畳みながら、楽器がディスプレイされた狭い通路に立っていた。


「ったく、翼ってやつは邪魔だねぇ……。商品の埃を払うくらいしか使い道がないったら。


で、どうするんだい?」


「ええと……。

何かやりたいとは思ってるんです。でも、あんまり難しい曲は、まだできないので……」


「はいはい、簡単なので……やっぱ現世の曲やんだよね?ほかに何かご希望があれば」


弔野より遥かに長く生きる店主は、現世の技術の進歩により航海で迷う船舶が激減し、生計を立てられなくなったために、狭間の世界で楽器屋を営んでいるのだという。

悠久の刻のなか、古今東西のあらゆる音楽に触れて きた店主は、弔野にあつらえ向きの曲を幾つか脳裏に浮かべる。


「あとは、女声の声域で、死神っぽい歌があったら嬉しいなって思います」


「ふーん。で、バンド形式がいいわけよね?

だったらこれじゃないのかな。こっちおいで」


弔野の前に歩み出て、通路を進む。



案内されたのは、円柱状の、見上げても天井が見えないほどに大きな部屋。

中心部に弔野の背丈の半分ほどの高さの、アンティーク調の戸棚が置かれており、戸棚の上には古びた蓄音機が据えられている。

壁面は全て棚になっており、レコード、カセット、CD、楽譜、あらゆる音楽が納められている。


「ええーっとね、あれは邦楽でバンドものだから確か……」


大きな翼をはためかせ、あっという間に米粒大の大きさになるほど高く飛び上がる店主。

数秒、空に滞在した後、1枚のCDを携えて弔野の正面に舞い戻る。


「あったあった!すぐに見つかってよかったよ。

ほら、これなんてどうだい……」


指し示される曲名は


「少女……ええと……」


えー、びー、しー、でぃー、と指を折りながら数えて。


「えす……?」


「そうそう。確か現世の、死神が出てるアニメの主題歌になってたはず。ガールズバンドだし、曲もそこまで難しくないし、ぴったりだと思うけど」


おいで、と弔野を部屋の中心部へ誘う。

戸棚の戸を開け、中からポータブルのCDプレイヤーを引っ張り出すと、先ほど棚から取ってきたCDをケースから出してセットする。



手渡されたイヤホンを耳に着けて。



流れた旋律を聴いて。



「店主さん、私、この曲やってみたいです。

CD、お借りしても良いですか?」


「ああ、気にったなら何よりだわ。

好きなだけ聴いてから返してくれればいいから、持ってきな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ