◆1月1日「あけましておめでとうございます♪♪」
おはようございます
そしてあけましておめでとうございます。
本日の埼玉県ふじみ野市方面はとってもきれいな雲一つ無い
清々しい青空の元日を迎えておりますよ。
天気予報によりますと、
今日は雨の心配も無いそうで、更に最高気温が15度くらいで
3月上旬くらいの気温になるそうです。
初詣にはうってつけの一日になるそうですから、
ご家族揃ってお出かけして見たらいかがでしょうか?
皆様の一年が幸多い穏やかで平和な物になります事を
心からお祈りしております。
今年も一年、元気にまいりましょうね。
さて、
1月1日と言えば元日な事は確かなんですが、
それ以外にはどんな日なんでしょうか?
さくっと調べた感じですと、
少年法施行の日、神戸港記念日、あと、1963年には鉄腕アトムの
第一回が放送になった日なんだそうですな。
そうそう、紀元前660年には初代天皇の神武天皇が即位したり
646年には皆様ご存じ「大化の改新の詔」が
発布されたりしておりますね。
海外に目を向けますと、
キューバの解放記念日、スーダン、ハイチ、ブルネイの独立記念日
なんですって。
年明けと共に独立宣言する国っていうのが結構あるみたいですね。
更に1863年にはリンカーン大統領が「奴隷解放宣言」を布告、
1877年にはヴィクトリア女王がインド皇帝に即位
2002年にはヨーロッパでユーロ紙幣・ユーロ硬貨の流通が開始になったりも
しておりますね。
めでたい一日ではありますが何か起こることも
多い一日の様です、この1月1日という日は。
そう言えば昨年末から、
日本は極東の国々はおろか同盟国のアメリカにまで
大顰蹙買うような出来事が有って、
どっかの総理大臣が火消しに躍起になっておりますが、
これが今年の日本を変な方向に進ませなきゃ宜しいんですけどね。
寝た子を態々起こさなくてもと思うんですが
これが私の生きる道と言われれば、
はぁそうですかって言いたい処では有るんですが、
そこに拘って国民まで巻き込まないで欲しいなぁと思うんですが
皆様いかが思われますでしょうか。
憲法改正だあって騒ぐ前に、こう言う細かいことを
なんとかしておかないとにっちもさっちもどうにもブルドッグな事に
なるんじゃないですかい?
アベノミクスだってはっきし言って雰囲気だけで
景気いいじゃんって言ってるだけで根拠なんて無いもんな。
スローガンがたまたま当たっただけで、
根っこ蹴飛ばせばごそっと倒れるもんの凄いもんだと思うんですよ。
政のかじ取りは難しいんでしょうけど、
もう少し内側を向いて足場を固めた方が良いと思うんですけどね。
ま、
こんな景気悪い話ばっかしててもしょうがないんで、
せめて、国民の意思はちゃんと国に伝えて参りましょうね。
近々に東京都知事選挙も有るみたいですから、
都民の皆様、
棄権しないでぜっ対選挙行ってくださいましね。
変なこと言うとダイレクトに国民が反応する見たいな処を
見せつけてやりましょう。
それが民主主義の根幹というやつだと思います。
いずれにしても、
その国に住んでる人が幸せだと思えない国なんて、
良い国な訳ないから、皆で幸せになりましょう。
ご近所とのコミュニケーションを密にするもよし、
誰が何と言おうとやりたい事をやり貫くもよし、
ネットに頼らずリアルに交流するところに幸せだなあって思える
事が有る気がしますから積極的にいろんな人とお話していきたいですね。
2014年、ホントに新しい時代になって欲しいものです。
今年も元気出して明るくまいりましょうね。
みんなでがんばろ~♪♪
ではまた明日(⌒∇⌒)ノ“”マタネー!!
さて、2014年も見事に開けましたが、神夏は大晦日の夜からめちゃくちゃ眠くて紅白も壇蜜さんが踊ってるなぁって言う処まで見て寝落ちしてしまった様です。特に酔っ払っても居なかったんですけどねぇ。でも、寝こけたまんま年が越せる国って言うのも魅力的じゃぁ有りません?極東場性が微妙な状況になりつつ有りますが、今年も楽しい一年であります様にと心からお祈り致します♪♪