表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/44

1話 まるふくにて

ここは天野原町。

 川の向こうに夕陽が落ちる小さな町で、御神岩という動かない岩がちょっとした観光名所になっている。

 崖から落ちないその岩は「落ちない石」として、受験シーズンになるとやたらに縁起を担ぎたい親子連れでにぎわう。


 だが、そんな縁起物の岩の話なんか、この男には関係なかった。


 町の片隅。商店街の端にぽつんと建つ駄菓子屋『まるふく』。


 夕暮れのオレンジに照らされて、看板の“ま”の文字だけが剥げ落ちている。


 店主の男は無造作に髪を撫でつけた三十代の男。

 メガネ越しの目元は眠たげで、けれどよく見れば整った顔立ち。

 エプロン姿でカウンターにもたれ、テレビのバラエティ番組をぼんやり見ていた。


 客は、いない。

 時間は午後二時半。下校ラッシュのほんの少し前。


 


 「……ふぁあ……あー……今日も平和ってやつか」


 小さく欠伸を噛み殺し、袋入りの梅ジャムせんべいをぼりぼりと頬張る。

 味はともかく、口寂しさを埋めるにはちょうどいい。


 


 遠くから、子どもの声がした。


 「まるふく行こうぜー!」「今日もじゃんけんで勝ったらタダ!」


 「おいおい、そう簡単に勝たせねえぞ」


 店主が苦笑する。


 


 数分後、店内は一気に喧騒に包まれた。

 ランドセルを放り投げそうな勢いの子供たちが、店内を右へ左へと駆け回る。


 「これうまそう!」「でも30円しかない!」「おれこっちのほうが好き!」


 


 騒がしいガキどもに紛れて、一人の少年が棚の前で動けずにいた。

 小さな手には、たった1枚の10円玉。欲しい駄菓子には届かない。


 


 「……買えねぇのか」


 店主が声をかけると、少年はビクッと身をすくめ、ゆっくりと振り返った。

 目元は泣き出しそうに潤んでいる。


 


 「じゃあこうしよう。じゃんけんだ。おじさんに勝ったら、今日の分はタダでいい」


 「ゆ、ゆったね!? やくそくだかんね!!」


 少年は目を輝かせ、何やら念じるように手を合わせた。


 


 「さいしょはグー!」


 「じゃんけん――ポン!」


 


 少年がグー、黒糖はチョキ。


 「やったあああ!!」


 店内に歓声が上がる。子どもたちが駆け寄り、彼を称える。


 「ユウくんすげー!」「いいなー!」「おれもやるー!」


 


 少年の名はユウ。小学校1年生、近所でも特にまるふくに入り浸っているガキのひとりだ。


 


 内心でため息をつきながらレジを覗く。

 ……やっぱりタダにすんのは数に限りがあるな、と小声で愚痴をこぼす。


 


 「おじさん、なんでわかったの? オレの財布、見たでしょ?」


 「見てねぇよ。お前らの歩き方とポケットの膨らみ見りゃ、だいたいの金額は読める」


 


 「超能力!?」「えっもしかして七不思議の一人じゃない!?」


 子どもたちは大騒ぎ。もはやジャンケンそっちのけで話題は「七不思議」へ。


 


 「おじさん、しらないの? 壁をのぼる黒い影の話」


 「へぇ、都市伝説か?」


 「ちがうよ、ななふしぎ!」


 


 ユウが語り出す。


 ──夜の校舎に現れる、赤い目の“影”。


 それを見た生徒は、二日後に必ずいなくなる。

 教室からも、家からも、町からも、名前すらも。


 


 「オレ、見たよ。ほんとに。屋上の窓、登ってた」


 その時、子どもたちの喧騒がふと止まる。

 まるで、誰もがその言葉に凍りついたかのように。


 


 店主が目を細めた。


 「ユウ、お前……」


 「でも、ぜんぜん怖くなかった。あの影、なんか……さみしそうだった」


 言い終わると、ユウは照れくさそうに笑い、駄菓子を両手に店を出ていった。


 


 ──そして、それが、彼を見た“最後の姿”だった。


 


 翌週になっても、ユウは現れなかった。

 ランドセルの音も、彼の笑い声も、まるふくには響かなくなった。


 


 そして、黒糖の胸の奥には、違和感が静かに積もっていった。


 駄菓子屋まるふくは、町の誰もが通る店だ。

 けれど、子どもたちが語る“影”の話は──ただの噂では終わらなかった。


 


 静かな町に、静かでない夜が、近づいていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ