表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

最後の選択 0問目!

作者: わたあめ

鈴の音の様な泣き声が聞こえている。



狭い室内に身を寄せ合い、僕らはこれからゲームをする。

6人用のゲーム。けれど、僕らは7人。


どうするのかと思っていたら、一人が席を立ってくれた。



「ちょうど、一人多かったんだ。ありがとうね。」



ゲームが始まる前に、一人いなくなった。


少し間が開いて、ゲームが始まる。


どこからともなく、カチカチカチカチカチカチと音が聞こえる。

あまりこういうゲームは得意じゃない。



やってる人をみているだけで、ハラハラする。



ああ、僕の番か。

いいさ。しょうがない。



■ ■ ■



鈴の音の様な泣き声が聞こえている。

もうすぐ、夏が終わる。






なんてことのない雑談のように、君は言う。



「ねえ、定期考査が終わったら遊びに行こうよ。」



当たり前の様に言うけどさ。君と遊びにいくなんて、僕にはハードルが高いんだよ。



「みんな一緒ならいいよ。」



頬を少し膨らませて、不満げに唸る彼女。

そんな彼女を見て、つい微笑んでしまう。



「わかったよ。定期考査が終わったら、二人で何処かに行こう。」



けれど、その約束は果たされなかった。




いつもの帰り道を、取り留めとなく君と歩く。

停留所からバスに乗り込んだ。




「これから、ゲームをはじめまーす。大丈夫。全員知ってるやつだからさ。」



バスに偶然居合わせた人たちと、ゲームをすることになった。



狭い室内に身を寄せ合い、僕らはこれからゲームをする。

6人用のゲーム。けれど、僕らは7人。



一人が声を上げる。



「ふざけんなよ。俺は帰る。」



ほんとうに、ありがたいと思った。彼を見習いたい。



「ちょうど、一人多かったんだ。ありがとうね。」



ゲームが始まる前に、一人いなくなった。



雰囲気が悪い。

少しだけ時間を空けて、ゲームが始まる。



どこからともなく、カチカチカチカチカチカチと音が聞こえる。

みんながみんな、喋ることも忘れ、それを眺めている。



あまりこういうゲームは得意じゃない。



今ゲームをしているのは、僕の同級生。

小学校の頃から付き合いがあるが、僕は彼が好きじゃない。

多分。彼も同じ思いだろう。


でも、そんなことは些細な問題だ。

今は彼がこの難局を切り抜けるのを、複雑な思いでただただ祈る。


彼はなんとか、やってのけた。本当に心臓に悪い。



次いで彼女。まだ続くのか。

もういいだろ。勘弁してくれ。



僕の隣から、カチカチカチカチカチカチと音が聞こえる。

彼女もまた、なんとか難局を切り抜ける。



緊迫感から解き放たれ、ほっと息が漏れる。



最後に、僕の番。

いいさ。しょうがない。



■ ■



鈴の音の様な泣き声が聞こえている。

夏の残暑も総量を減らし、次の季節へと足を踏み入れている。




いつもの帰り道を、取り留めとなく君と歩く。


二人で歩くときは彼女に合わせて歩調を落とす。

そんな時はいつも思う。君の歩幅は、そんなに狭かっただろうか。

まあ、指摘することは一生ないだろう。



なんてことのない雑談のように、君は言う。



「ねえ、定期考査が終わったら遊びに行こうよ。」



当たり前の様に言うけどさ。君と遊びにいくなんて、僕にはハードルが高いんだよ。

彼女の目を見ないように、ぼそっと吐き出す。



「みんな一緒ならいいよ。」



視界の端に彼女が無理やり映り込む。

頬を少し膨らませて、わざとらしく、不満げに唸る。


そんな彼女を見て、つい微笑んでしまう。

ほんとに、敵わないな。


「わかったよ。定期考査が終わったら、二人で何処かに行こう。」




学校帰りのいつもの道を、いつもの様にゆっくり歩く。

どんなに時間を引き延ばしても、ついぞ目的地に辿り着く。


バスの停留所でバスを待つ。ほんの数分待つだけなのに、何故か彼女はそわそわと身体を揺らしていた。



「ねえ、さっきの約束。絶対だよ?」



決して嫌だったわけではないけれど、何故か言葉に詰まってしまった。

返事をする前に、バスが停留所に止まる。



最後尾からほど近い、二人掛けの席に腰を落とした。


バスの揺れのせいだろうか、瞼を開けていられない。

隣に座った彼女のが僕に持たれかかった。

それを最後に、意識がまどろみに落ちていく。






ねえ、起きて。お願いだから。

身体を揺すられる感覚に、意識がゆっくりと浮上する。



「これから、ゲームをはじめまーす。大丈夫。全員知ってるやつだからさ。」



状況が飲み込めない。バスに乗ったところまでは覚えている。

彼女を見やれば、僕を揺すった体制のままの彼女と目がった。

動揺を押し殺すように、微細に揺れる瞳。



身体を起こし、辺りを見渡す。

全く知らない部屋。窓には鉄格子と木の板。

老若男女を問わない、見ず知らずの人たち。



いや、一人だけ見知った顔がある。

それによくよく見れば、僕が使っているバスの利用客ばかりか。




数は7人。僕らは、部屋の隅に押し込まれていた。




「一応聞いておくけどねえ。ロシアンルーレットって知ってる? 」



無邪気な子供のような声。先ほどの声と同じ人物だ。

視線を向ければ、彼はおもちゃをいじるような手つきでカチャカチャとシリンダーを回している。

深いフードを目深に被り、顔は見えない。



ただただ不愉快だった。なんのつもりだ。

テレビか何か分からないが、度を超している。

けれど、異様な雰囲気に飲まれて声が出せない。



僕らの中から、声が上がる。たまに見かける、鳶職のお兄さん。

一見怖そうな雰囲気だけど、彼が優しい人なのを知っている。

優先席でなくとも、座席を必要とする誰かに、率先して席を明け渡せる。そんな人。



「ふざけんなよ。冗談でも済まないことがある。俺らは帰るぞ。」



ほんとうに、ありがたいと思った。彼を見習いたい。



「ちょうど、一人多かったんだ。ありがとうね。」



乾いた音が室内に響く。



鳶職のお兄さんが、弾けた。



突然だった。突然すぎて、声が出ない。息すら、出来ない。

掠れた空気だけが、喉を鳴らす。




少し遅れて、彼女の目を塞ぐ。




誰一人として、動けない。声も出せない。

心臓の音がうるさい。背筋が凍る。手先が震える。


どこからともなく、カチカチカチカチカチカチと音が聞こえる。

みんながみんな、喋ることも忘れ、それを眺めている。



「それじゃあ、左から順番に行こうか。」



断続的に聞こえていた、カチャカチャという音が止まる。



左から、左からなら、彼女は5番目。僕は最後。僕は最後。

大丈夫。大丈夫だ。僕は、僕らは、大丈夫だ。



身体が冷たい。寒い。寒い。

身体が動かない。思考も動かない。

大丈夫、大丈夫と、ただただ頭の中で繰り返す。



きっと誰かが引いてくれる。僕らより早く。早く。




鈴の音の様な泣き声が聞こえている。





1人目。不発。



なんでだ。



2人目。不発。



来るな。



3人目。不発。



来るなよ。やめてくれ。



4人目。僕の同級生。


僕は彼が嫌いだ。多分。彼も同じ思いだろう。

そんな彼が、僕を見ている。震える手で、乾いた唇で、涙に濡れた相貌で。

好きにしろ、恨んでくれ。蔑んでくれていい。



頼む、頼むから。お願いだ。なんでもする。だから。





腕の中から、

鈴の音の様な泣き声が聞こえている。





彼は、一番思い切りが良かった。

依然として、手が震えている。唇は渇き、涙で濡れた相貌は、信じられないほど、赤い。

にも拘わらず、目をつむり、受け取ったそれを、顎下に宛がう。


数秒もしないうちに、引き金が引かれた。



シリンダーが空転する。



4人目。不発。



「なんでだ、なんでだよ! 俺でっ、俺でいい! お願いだ。やめてくれ。」



微かに、途切れ途切れに、空気を揺らす。彼の声。

僕は……



頭上から声が聞こえる。

「ねえ、いつまでそうしてるの?早くしてよ。」



いやだ。いやだ。いやだ。それだけは。



やんわりと、彼女に体を押された。



僕の隣から、カチカチカチカチカチカチと音が聞こえる。

鈴の音の様な泣き声が聞こえている。


彼女は、僕の知らない表情をしている。

頬が強張り、目が見開き、唇が中途半端に開いている。



唇が、小刻みに動いている。

おねがい。おねがい。おねがい。



彼女もまた、銃口を顎下に宛がい、目をつむる。

そして、引き金が……引かれた。



5人目。不発。



僕の口から、息が漏れる。



極度の緊張と恐怖から解放されたからだろうか。

彼女の顔から、表情が消えた。

虚ろな相貌が、ゆっくりとこちらを向く。



最後に、僕の番だ。

ゆっくりと彼女に手を差し出す。



彼女と目が合った。




僕は思わず。微笑んだ。

彼女の手からそれを・・・・・。
















乾いた音が室内に響く。

鈴の音の様な泣き声が------------。









鈴の音の様な泣き声が聞こえている。



すいませんでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ