表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/14

第11話 死んでくれて良かった

 ユリは一体何が起こったのか分からなかった。


 天幕の中でシェイハンの姫と話をしていた。

 狩りの儀式の話だ。


 ビンドゥサーラ王が好む残酷な儀式だった。

 見ない方がいいと忠告したのに……。


 なぜか巫女姫はそれを聞いて天幕を飛び出してしまった。


 呆れた事にヴェールもきちんとつけずに大衆の中に飛び込んでいったのだ。


(これで正妃の話は完全に無くなったわね。バカな人)


 ユリは危うく最大のライバルになりそうな女が、自ら墓穴ぼけつを掘った事に安堵した。

 

 ヒンドゥの貴族の男は妻の素顔を他の男に見られるのを、まるで妻の裸を見られたように嫌う。

 王族なら尚更だ。


 他の男の目に触れたと知られただけで女の価値が下がる。

 ましてこの狩り場の大衆の中で素顔を晒したとなれば、まずまともな男の妻にはなれまい。



「ユリ様、先程の女が何やら外で騒ぎを起しているようですわ」

 侍女の知らせに、あわててヴェールをつけて天幕の外に出た。


 そして人ごみを開かせて騒ぎの中心を見ると、驚いた事に不可触民ふかしょくみんをかばって王に暴言を吐いていた。


 まともな男の妻どころか、もう生きて今日の終わりを見る事も出来ないだろう。


(なんてバカな人なの)


 ユリは不幸過ぎる女が気の毒になった。

 今となっては、確かに美しかったと認めてあげよう。

 この後の惨状を想像すれば、それぐらいの称賛を与えてあげてもいいだろう。


 とても美しいが、愚かで不幸な女だったと……。

 



 王が弓を引いて矢を放った。


「きゃっ!!」

 さすがにさっきまで一緒に話しをしていた女が殺される場面には目を背けた。


「ユリ様が見るには、あまりに残酷な見世物ですわ。

 天幕に戻りましょう」

 侍女は心配してユリの視界を防いでくれた。


「どうなったの? 死んでしまったの?」

「いえ、当たらなかったようですわ。あっ! またっ!」


 どうやら王が何度も矢を放っているらしい。

 そのたび観衆が悲鳴を上げ、ほうっと安堵の息をもらす。


「不思議に矢がそれておりますわ。悪運の強い女ですこと」 


 ユリはほっとして指の隙間からシェイハンの女を見た。

 そしてその神々しいまでの美しさに息を呑んだ。


 真っ直ぐ王を睨みつける女の、いくさ神のような威厳。

 そうしてためらいなく王に呪いの言葉を吐いた。


 愚かでバカな行いなのに、なんて美しく生きる人なのかとわずかに羨望が浮かんだ。


「望み通り殺してやろう!」

 しかし怒り狂った王は、剣を抜いて女に向かっている。

 女は目を閉じ、静かに死を待っていた。



 ユリは(良かった)と思った。


 死んでくれて良かった。


 生きていれば、きっと自分はこの女にかなわない。

 この女が生き続ける限り、自分は敗北感を味わい続けるだろう。


 そんな予感がよぎった。


 だから息の根が止まる所を見届けたかった。



 しかしユリの目に飛び込んできたのは思いがけない光景だった。


(スシーマ様?)


 シェイハンの女に向かって突き進む王を追いかけ、その振り下ろした剣を受け止めた。


(なぜ?!!)


 ユリだけではない、観衆すべてがそう思った。


 王と剣を重ねてしまったら無事では済まない。

 たとえ皇太子であろうと失脚は免れない。


(どうしてそんな事を!!)


 正妃選びに集まった姫君すべてが、皇太子の乱行にショックを受けた。

 前途有望な皇太子から、王に刃を向けた反逆者に転落したのだ。


 もうあの皇太子に未来はない。

 誰もがそう確信した。


(なぜスシーマ様が、あの女のために?)


 ユリは目の前で起こっている事が信じられなかった。


 スシーマは幼い頃から帝王教育を受けている。

 理想の国を創るためならば、何を犠牲にする事もいとわない。

 まして女ごときのために自分の立場を危うくするなんて、考えられない。

 スシーマにとって女とは世継ぎを産むための道具でしかない。


 それは充分に分かっていた。

 それでもユリは構わないと思っていた。

 それでもスシーマの妻になりたかったのだ。



 それなのに……。



 あの姫のためなら、すべてを捨ててしまえるというのか……。



 いや、そんなはずはない。

 きっと何か理由があるはずだ。


「今この者を殺してしまえば、この者の思うつぼです」


 スシーマの言葉に(ああ、やはり……)と溜飲りゅういんを下げた。

 理由を聞けば、重臣も観衆もすぐに納得した。



 そうだ。すべては父王のため。

 父王を呪いに落とさないために、仕方なく暴挙に出たのだ。


 ユリは事態が丸く収まりかけた事に安堵の息を漏らした。



 しかし、次のスシーマの言葉に再び驚愕した。


「この者を私の妻に迎えましょう」



「なっっ!!!」



 聞き間違いだと思った。

 他の姫達も、重臣達もそう思った。


 しかし聞き間違いではなかった。


「万が一にも呪いが成就しないよう、妃として私のそばに置き、必ずや呪いの言葉を解かせましょう」


 衝撃が身を凍らせる。

 嘘だと心が叫ぶ。

 ガクガクと足が震え、体を支えていられない。


「ユリ様っ!!」


 くずれ落ちるユリの体を侍女が二人がかりで支える。



 ユリはそのまま気を失った。


次話タイトルは「簡単に手に入るから興味がなかったのかもしれぬ」です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ