表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

2話『おもしれー体力測定』


 体力測定。

 雄が雌に良い所を魅せる為の儀式。

 この儀式で良い結果をもたらした雄は、

『凄い!あの人カッコイイ!』など、

『君って体力合って、頼りになるんだね!』など、

 雌からのモテを得ることが出来るのだ。

 そんな男子の一大イベントである体力測定、それに燃えない男は誰一人として居なかった……。

 

◆◆◆


 ときは握力測定。

 学籍番号が近い俺達は、四人で談笑しながら自分の番を待っていた。

 ワハハと、明るい声が響き渡る。それは主に、友達とのおしゃべりが要因だ。

 実際のところ俺達も、何でもないことで騒いでいた。

 騒いでいたが……何処ぞの色ボケバカップルが二人の世界に入り始めた為、会話を変えることにした。


「なぁお前達、握力自信ある?」


 そう問いた俺の言葉に、みなは三者三様な応えを出す。

 いいや、違うか。正確には三者二様だ。

 そう……バカップルか、バカップルじゃないか。これが俺達の仲の真理にして、深淵そのものである。


「私は自信あるよ! 体育会系だからね!」

 

 これは、茜の答えで全う。なるほど……確かにそう思わせる様な、グヘヘな肉体を持ってらっしゃる。

 だがしかし!ここからが本番!ここからが試練!

 何せバカップル(コイツら)の答えは、

「僕も自信あるよ! 何せ、もう二度と、真奈の手を離したくないからね!」

「私もよ……誠っ!」

  最初から、|超恋愛最終奥義・最強異性交友形態ボケカスイチャイチャバカップルモードになるに、決まってるからなぁ!(注意:友達です)

 だってコイツら、授業中もこんなだし……。


「「おっ、そうだな」」

「流石は我が友、紡! 分かってくれるか!」

「茜……分かってくれるなんて、流石は私の親友!」

 

 全く……名前が『ま』で始まる天才バカップルは、これだから扱いが大変なんだ……。(注意:友達です)

 そうだそうだ、と顔をブンブンさせて頷く、そんな茜の声が聞こえて来るようだ。

 

(でもまぁ、何だろうね。良い奴等ではあるからさ……)


 微笑んでいるバカップル(二人)に、俺は破顔した。

 

「次は誠と真奈だぞー」


 先生の声が聞こえて来た。どうやら、俺達の番が回ってきたらしい。

 握力計測器を持っている担任の方に前進した二人は、小枝みたいな上腕二頭筋を見せてニコリと笑う。


「よっしゃ!僕の力を魅せてやりますとも!」

「私だって、この腕に宿る封印されし想いの力(ラブパワー)を解放して魅せるんだから!」

「良い意気込みだ。先生にお前たちの力を魅せてみろ!」

「「はいっ!」」

「それじゃあ最初は右からな、ガンバレ!」


 先生に発破をかけられた二人は、メガネ越しの瞳に闘志を燃やし、握力計測器を受け取った。

 それを右手に持ち、腕を垂らす。そして、溢れんばかりの覇気を二人は放ち、ググッと握り締める。


「真奈」

「誠」

「「愛してrrrrrrrrrrrrrrrう!!!! うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」」


 素晴らしい巻舌。凄まじい気迫。


(((コイツら……強いっ!(確信))))

 

 ──パリッ。

 二人のメガネに、罅が割れる音がした。


「す、すごい! なんてパワーなんだ!」

「くっ……ダメよ! 私のスカウターが壊れた!」

「まさか……これが伝説の?」

「「先生……まさか……!?」」

「スー〇ーサ〇ヤ人!?」

((言いやがったぁあああああああああ!!!))


 顔に影をつけ、先生に戦慄した俺と茜。

 しかしこのとき、既に雌雄は決していたのだ。


「ふぅ……終わったぜ……」

「賢者タイムかよ……」

「賢者タイム言うなWWW」

「「・・・賢者タイムって何?」」


 ちょこんと首を傾げる女子二人。

 その姿を見た俺と誠は、顔を見合って笑う。


「「・・・アハハハハハッ!!」」

「いや何て言うのかなー? やり切った的な?」

「そーそー。淑女タイムもあるらしいぜ? 知らんけど」

「そーなんだ……」

「知らなかった……」

「お前らなぁ……」


 悪ノリした思春期男子二人(オレら)を咎めるように、それでいて呆れるように、先生が溜息をついた。

「?」だった二人の頭の中が、「????」くらいに困惑したところで、俺は話をすり替える。


「それはそーとしてさ、結局どんくらいだったん? 握力」


 二人の持っている握力計測器に視線を向け、俺は気の軽い声色で結果をたずねた。

 これに対し、先生と茜が呼応。当の誠と真奈はテストの結果を確認して、意気揚々と破顔させた。

 その二つの双眸には、それぞれ、俺と茜が映っている。

 

「「ふっふっふぅ……」」


(笑っているだと!? くっ……何ていう余裕なんだ! このモヤシみたいな腕の何処にそんな力が!?)


 冷や汗をダラりと垂らす。それは、茜も同様だった。

 俺が茜に向けていた視線を二人に戻すと、二人が結果を見せながら、口を開く。


「「20.0(にひゃく)さ」」


「「「な、なにぃいいいいいいいい!!!???」」」


 世界記録(レコード)だと? そんな馬鹿な!

 そう戦々恐々としたの束の間、阿呆三人はとあることに気がついた。

 いや、今までがどうかしていたのだろう……何故なら、現実的に考えて可笑しいからである。

 そんな俺達は、よーく、握力計測器を見た。

 その結果は『200』じゃなくて、『20.0』……。


「「「二十kgって……小学生レベルじゃねーかぁああああああああああああああああっっ!!!!!!!」」」

「「ええええええええええええ!!!!???」」


 高校一年生で握力20kg(それ)って……。


「「嘘だドンドコドン!!」」

「まっ、まさか……っ! 小学生の頃、自分達の握力が120kgだと、そう自慢に思っていて笑われたのも……」

「中学生の頃、自分達の握力が150kgだと、そう周りに自慢して笑われたのも……」

「「全部、馬鹿だと嘲笑われてたってコトォオ?!」」


 ガクッと、膝から崩れ落ちる馬鹿二人。

 その姿は痛々しく、見ていられなかった。

 付き合いはまだ短いとは言え、友達だ。

 ならこういうときは、そっと手を差し伸べよう。

 と、そう思えたんだ。

 

「まぁなんだ……そう気にするなよ、モヤシ」

「そうだよ、モヤシにしては頑張ってるよ!」

「紡……」

「茜……」

「「しゅき……」」

「「きっしょ!?」」


 先生は慈愛に満ちた遠い眼差しを、一方的に抱き着いている生徒と、それを嫌がってる生徒に向けた。

 

「アー、イイハナシダッタナー」


◆◆◆


【番外編】


 俺の結果を見た先生は言葉にする。


「おっ、紡は握力60kgじゃないか」

「まぁまぁっすね」

「紡って、地味に握力強いよね」

「とか言って、絶対茜の方が強いからなぁ……」


 茜と軽口を叩き合う。

 茜とは男女の距離というか、どちらかと言えば腐れ縁的な距離感で、俺には丁度良く心地良さまである。

「ハァ……」と短い溜息をついた。そのとき、何故にガクブルして抱き合っている誠と真奈を視界に入れる。


「ろろろろろろろろろ六十って……」

「まさかツムツムはゴリゴリだったのか!」

「誰がツムツムでゴリゴリやねん!」


 俺は手をグーにして、誠を睨んだ。

 手をグーパーし、ジリジリと詰め寄る。

 その度に二人の額に水滴が吹き出て、謎にメガネが真っ白く曇っていった。口元と眉がヒクヒク痙攣している。

 やがて、俺のお仕置(イタズラ)に二人は頬擦りし合い、一斉に走り出し逃げていった。


「リンゴみたいに潰されちゃうううううううう!!!」

「「ぴぇええええええええ!!!!」」

「ちょっ、待て! ・・・俺はまだ、片手でリンゴ潰せないんだけどなぁ……」


 次の立ち幅跳びへと走り去った二人の背中を眺め、俺は握力測定を終えた。


「はぁ……そーいや次は茜の番か」

「うんっ」

「じゃあそーだなぁ……俺より握力が強かったら、何か一つご褒美あげるよ」

「えっ?! マジ!?」

「うん、何時もお世話になってるからね」

「やったぁ! ちょっと本気だそ!」

「おう、頑張れっ」


 ご褒美と言う単語を聞き、二ヘラと微笑みながら、子ども(あの時)みたいに可愛らしく燥ぐ茜。

 その様子に、思わず俺も破顔した。

 

「先生も応援しているぞー」


 先生は茜に握力測定器を渡すと、一人の挑戦者へとサムズアップをした。

 茜は深呼吸をする。深く、深く、深く。全身に酸素を行き渡らせるように。

 長い睫毛を靡かせ、熱の篭った瞳を瞼の奥へと隠す。それを俺と先生(男二人)は、温かく見守っていた。

 約数秒の静寂。それは刹那の永遠で、まるで時が止まっているかのような錯覚に陥った。

 しかし、永遠などというモノない。ならば、その時が来るのも必定である。

 そして、この場における終わりとはソレ即ち、熱の篭った瞳をガッと開いたときである。


「はああああああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!」


 茜の周りには黄金のオーラが溢れ、その威圧が肌を直に刺激してくる。

 

「何っ!? 戦闘力がまだ上昇し続けるだとっ!?」

「こ、これが本物!? モヤシ二人(偽物)とは、まるで覇気の格が違う!!」


 40、50、60、グングンと上がり続ける数値。

 それは衰えを知ることなく、70、80、90と際限無く上昇していった。


「まだまだぁあああああああああ!!!!」

「えっ、ちょっ、待って……」


 ──メキメキメキ……。

 握力計測器が壊れる音がした。


(コイツ……ホント二、ニンゲン? ソレトモ、オレラ、ニンゲンチガウ?)

 

「チェストォオオオオオオオ!!!!!」


 バキッ!チ─────ン……。

 握力計測器は120を計測し、息絶えた。


「「…………………………………………」」

「あっ……いっけねぇ、壊しちゃった! てへっ!」

「「…………………………………………」」


 このとき、俺と先生は……いや、コレを見ていた生徒全員が同じをことを思った。


『人間じゃねぇ……』


 ちなみにコレを見た誠と真奈は気絶したらしい。

 ちょっと解せないのが、このあと二人に「ツムツムはまだ人間だったよ……」と言われたこと。

 まだって何だよ!ツムツムって何だよ!

 そう突っ込んだ俺に二人は言った。


「「(つむぐ)だからツムツム!」」

(初めて渾名を貰った気がする)

 

 初めて貰った渾名に満更でも無い紡であった。


「ご褒美待ってるね♡」

「ひえっ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ