表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔喰のゴブリン~最弱から始まる復讐譚~  作者: 岡本剛也
第3章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

76/81

第75話 鬼


 口では強く言ったものの、生き残ったオーガと上手くやっていきたいのは事実。

 とりあえずノーマルオーガは下につく意思を示してくれているため、呼びやすいように名前からつけていくか。


「色々指示を出す前に……ノーブルオーガに名前をつけたいんだがいいか?」

「僕に名前ですか? ノーブルオーガでは駄目なんですか?」

「他にノーブルオーガが生まれたら面倒だし、何よりノーブルオーガは長ったらしくて呼びにくい」

「なるほど。呼ばれ方には特にこだわりはないので、好きに読んでください」

「分かった。そういうことならお前は今日から――ゼパルと名乗れ。俺もこれからゼパルと呼ぶ」

「ゼパル……。分かりました。今日からゼパルと名乗らせてもらいます」


 ペコリと頭を下げ、すんなりと名前を受け入れてくれた。

 これからはゼパルにオーガ達の顔役となってもらって、指示を出していくとしよう。


「とりあえず今日は戻っていいぞ。俺達がぐしゃぐしゃにしてしまったから、オーガ達も荒れていて治めるのが大変だろ?」

「そんなことはないですよ。あっさりと敗れたことと、ゴブリンに負けてしまったことに意気消沈しています」

「そうなのか。暴れ出すオーガがいてもおかしくないと思っていたんだけどな」

「根底から負けを認めてしまっているので、暴れ出しているオーガはいないです。それよりも……ノルマとかを課さないんですか? オーガがゴブリンにしていたような」


 ノルマというと、月に百キロ以上の食料を納めろってやつか。

 確かに仕返しとしてやらせるのも考えたが、オーガに食料集めをやらせるのはあまりに無駄遣いだからな。

 確実に戦闘要員として使うか、力仕事をやらせた方がいい。


「特に考えていない。ただこれからは自分たちの食料は自分たちで集めてくれ。また何かやってもらいたいことがあれば、そっちのして集落に使いを出す。ゼパルはオーガを完璧にまとめることに集中してくれ」

「分かりました。配慮してくださってありがとうございます」

「別に配慮した訳じゃない。別のことではガンガン働いてもらうつもりだしな。それじゃもう行っていいぞ」

「はい。失礼致します」


 ゼパルは建物から出ると、そのままオーガの集落に戻っていった。

 幼いオーガかと思っていたが、会話も通じたし上手いことやっていけそうな感じがある。


 さて、オーガへの対応も済ませまし、ジルーガから手に入れた能力の確認にでも行こうか。

 ……いや、その前にアモンに会いに行こう。


 バエルとニコから聞いただけで、アモンからは昨日のことをまだ聞けていない。

 本当にアモンが赤いオーガを両断したのであれば、しっかりと褒めてやりたいし……どうやら進化の予兆もあったとバエルが言っていた。


 アモンが目覚めているなら、一緒に能力の確認を行いたい。

 そんな思考から、俺はアモンが寝泊まりしている家に向かった。


 家の前にはアモンの部下であるゴブリンビレッジャー達がおり、家に入らずにオロオロとしている。

 俺と同じようにアモンの様子を見に来たのだろう。


「アモンは起きているのか?」

「あっ、シるヴァさん! わ、ワカラないです。なかからオトがキコエないので、まだネテイるとオモウのですが……」

「入って確認していないのか」

「オコシてしまったらイヤなので」

「本当に慕われているんだな。昨日のオーガ戦のことは聞いたか?」

「い、いえ。まだコワくてキケテいないのと、アモンさんからチョクセツききタイのでキイテません」


 今ですらこの様子じゃ、アモンが大活躍したことを聞いたら大喜びするだろうな。

 その反応が見たいがために教えてしまおうかとも思ったが、流石にアモンの口から話させてやろう。


「そうか。ならアモンから直接聞いた方が良い。……遠慮していたお前達には悪いが俺は中に入るぞ」

「シるヴァさんならダイジョウブです! アモンさんのヨウスをミテきてくだサイ!」


 ゴブリンビレッジャー達の許可を取ってから、俺はアモンの家に入った。

 入った瞬間に感じたのは熱気。


 室内温度が異様に高く、少し焦った俺はすぐに奥を見に行った。

 するとそこに居たのは……アモンっぽいゴブリン。


「……アモンか?」

「あっ、シルヴァ! わざわざ俺の家まで来たのか?」

「バエルから話を聞いたからな。それより……その体は一体どうしたんだ?」

「自分でもよく分からないんだ。ただ……頭の中から聞こえた声は鬼人族に進化したと言っていた!」


 鬼人族……?

 聞いたこともない名前に首を捻ってしまう。


 てっきりゴブリンソードマンとかへの進化をすると思っていただけに予想外すぎた。

 ただとにかく……アモンは赤いオーガを捕食したことで、ゴブリンソルジャーから鬼人族へと進化したらしい。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作はこちらから飛ぶことができます!
辺境の村の勇者、四十二歳にして初めて村を出る
お読み頂けたら嬉しい限りです!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ