表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/21

ごんざえもん

 扉の中から顔の上半分だけ覗かせて、エルフはじっとショウタたちを見つめている。


 ショウタとサキも、しばらく言葉を失ったまま、ただじっとエルフの長い耳とトンガリ帽子を凝視していた。


「あっ!」

 ようやくショウタが声をあげた。

「エルフだ!」


 するとエルフが「へへへ」と照れ臭そうな笑い声を漏らした。そして扉の陰から全身を現す。


「わあ……」

 サキが不機嫌そうな声を漏らす。

「ぶさいくなエルフって、いるのね」


「やあ! おまえら、なんかうまそうなもん食ってんな?」

 気さくにそう言いながら、背の低いエルフが近づいて来る。

「思わず匂いに誘われて来ちまった。オイラにも分けてくんねぇ?」


 かわいいといえばかわいいといえた。しかし、ちっとも美しくはなかった。チビでおどけた歩き方のそのエルフは、鼻が真っ赤でニキビだらけだった。


 ショウタは立ち上がると、エルフを歓迎する意思を、フレンドリーな態度で示す。


「君を探していたんだ、エルフ。どうか俺らの仲間になってほしい。ついて来るならこのアリンコ・スライムの肉をあげよう」


「桃太郎かよ!」

 エルフが日本の昔話を知っていた。






 焚き火を囲み、3人でアリンコ・スライムの肉を食べた。


「オイラ、ごんざえもんっていうんだ」

 エルフが自己紹介をする。

「これからよろしくな」


「およそエルフらしくない名前ね」

 サキが鼻で笑う。

「見た目もだけど」


「おまえ、弓使えるよな?」

 ショウタが不安そうに聞く。

「見た目エルフっぽくねーけど……」


「弓を使わせたらオイラは世界一だぜ」

 ごんざえもんは鼻高々に答えた。

「世界っていっても、このゲーム世界のことだけどな! へへへへ!」


「そっか……」

 サキが嘲る口調で言った。

「銀色仮面と同じ、非現実存在なのよね、あんた。つまり、嘘なんだわ」


「嘘とか言うな」

 ショウタがエルフをかばう。

「ちゃんとここに存在してるだろ。コイツがいなかったら中ボスのグラビトンはとても倒せねー。この世界を出られねーんだぞ? 尊重しろ」


 メレディは食事をとるかわりに眠っている。

 焚き火のオレンジ色がシルバーの顔を濡らしている。


 サキは何も喋らなくなった。

 どこか寂しそうにも見える表情で、肉を細かく噛りながら火を見ている。


 ショウタとごんざえもんの二人だけが喋っていた。

「よし、ごんざえもん。おまえのことはこれから『ゴン』って呼ぶな」

「おう!」

「俺のことはショウタって呼んでくれ。あそこで寝てるのはメレディだ」

「おう!」

「早速おまえの力を見たいな。食ったら何かモンスターを狩りに行こうぜ」

「おう!」

「空飛んでる系がいいかな。ドラゴンバットにしとこう。コウモリの羽根で飛び回るちっちゃな竜だ。強くはないけど、的にするのは結構難しいぞ」

「任せろ! ところで……」

「ん?」

「あの姉ちゃんのことは紹介してくれないのか?」

「あー……」

「なんでスルーしたんだ? あの姉ちゃん、美麗なグラフィックなのに」

「あれは性格に問題あって……」

「オイラ、ツンデレ姉ちゃん好きだぞ」

「デレがないんだよ」

「ツンツンもいいじゃん! オイラ、あの姉ちゃん、好きだ! 名前を教えてくれ!」


 ごんざえもんはサキのほうをまっすぐ向いて、本人に聞いているようだった。

 サキは気づいてもいないように、あるいはごんざえもんの存在を認めたくないとでもいうように、ただじっと火を見ている。


「自己紹介ぐらいしろよ」

 怒った口調でショウタが言った。

「コイツ、仲間になったんだから」


「ミアよ」

 サキは偽名を名乗った。

「よろしくね、非現実存在さん」


「おう!」

 ごんざえもんは、名乗られてはしゃいだ。

「よろしくな! 美麗なグラフィックのねーちゃん! これからおまえのこと『ねーちゃん』って呼ぶな」


「自己紹介の意味ねーじゃねーか……」

 ショウタは二人ともに呆れた。



 今度はごんざえもんとサキばかりが会話をはじめた。


「ところでねーちゃん! トシはいくつだ?」

「……17よ」

「わっけーな! オイラなんて……」

「このゲームが出来た時に産まれたんでしょ。せいぜい2歳ぐらい?」

「へへへへ! おもしれーな、ねーちゃん! 千三百歳って言おうとしたのに……」

「そんなに生きられる動物はいないわ。物理的に不可能」

「ところでねーちゃん、なんで寂しそうなカオしてんだ?」

「べつに」

「美麗なカオのグラフィックが台なしだぞ? もっといいカオしろ。してくれ」

「うるさい」



 ショウタはアリンコスライムの肉を食べきると、二人のほうを見た。二人とも肉は食べずに会話ばかりしていた。


「よし! 小休止したらドラゴンバットの出る部屋へ行くぞ!」


 張り切って声を上げたショウタを無視して、二人は会話を続けていた。


「ねーちゃん、スリーサイズいくつだ」

「非現実存在がそんなもの知ってどうするのよ」

「膝に乗ってもいいか? そこ、座り心地よさそう」

「乗ったら氷魔法かけるわよ」

「おっ? ねーちゃん魔法使いなのか? オイラも世界一の風魔法の使い手だぞ?」

「どんだけちっちゃい世界のよ?」

「とりあえずオイラ、ねーちゃんのこと好きだからな! 覚えておいてくれよ?」

「はいはい。あっち行ってくれる?」


「よーし! オイラ、ねーちゃんのために働くぞー!」


 そう叫ぶと、ごんざえもんは張り切って廊下を走り出した。

 どこへ行くのかと思ったらまた戻って来て、戻って来たかと思うとまた奥のほうへ走っていく。


「なんか……なつかれたみたいだね」


 ショウタが言うと、


「動物にはなつかれるのよ」


 つまらなそうにサキはそう言ったが、その口元が少し笑ったように見えた。



「おはようございます」

 メレディが目を覚ました。

「動けますよ、ショウタ様。早速冒険に行きますか?」


「よし! ドラゴンバットを狩りに行くぞ!」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ