表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/14

日向と太陽

 ⑥ 日向と太陽


 父のことについては話し合ったが咲が「ほっとけばいい」と言った


 「どうせ いなかったのも同じ人だったのよ それに両親がいなくなったら


 施設に入れられてしまうかもしれないわ、私達未成年だし・・・」


  金銭面では問題なかったし学費もあった


それに咲は中学三年生、私は高校3年になっていた


 エスカレーター式といっても問題を起こせば進学できなくなってしまう


 それから咲の機嫌がいい よく笑うようになったし喜怒哀楽を表に出す


ようになった


 父と私の怒鳴りあいから逃れたせいなのか


  そのことを聞くと


「私 怒っているおねいさんより笑っているおねいさんのほうが好きだわ」


 と言った


  私も今まで毎日怒鳴りあって疲れていた咲にもストレスになっていたにちがいない


  謝ると 「怒ってばっかしいると細胞が死ぬらしいわよ 美容に良くないし


 怖い顔になってしまうわ」と言って笑った


   私達はなにか重たかった煙が 家の中を漂っていたものが

 

消え失せるのを感じた  ただしこのことは絶対の秘密だった


  それからしばらくして私には 新しい彼ができたし 咲はよく勉強し


 驚いたことに ジョギングまで始めた


 新しい彼は太陽と言う名前でその名のまま明るくスポーツに堪能でボクシング


部に入っていた


 家に連れて帰ったとき


  「日向と太陽でぴったりね」と笑って見せたが今なら本当は強い警戒心を


 もって彼を眺めていたのがわかる

 

  恋愛の初めは正常な思考がなくなる 


 できるだけ長く一緒にいたくて 彼を家に泊めたとき咲が言った


 「いい加減にしないと両親がいないことがばれるわ」


 ジョギングから帰ってきた咲が言った


  その時、部屋から彼が出てきて咲に手をあげたが咲は無視して部屋に入って


しまった 怪訝な顔をした彼に


 「なんでもないわ」私は取り繕うとしたが、彼は別のことに気を取られている


様だった そして言った


  「彼女怪我でもしてるの」


 「なんで」私が訪ねると 「血の匂いがした」と言った


 今考えるとなんで気遣なかったのかおかしい


 ジョギングに出かけると言って咲が闇を切り裂いて走っていくとき 


強い怒りの感情派を発していた

 

 おもいつめた顔 細まってきらきらする瞳


  でも全身の力を振り絞りつつ何気ない風を装っていた


 



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ