表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/14

正しい旅立ち

 「ありがたいことにパパとママはお金は残してくれた あの家もママはお金を持ち出そうとしてたけど


 取り返したわ 叔父さんもおねいさんの為にお金を残したわ 使うあてもなかったしみんながいなく


れば あの家もここもおねいさんものになる」咲は言った


  「どこかに行くつもりなのね」日向は自分の予感が的中したのを感じた

 

「そうせっかく自由になったし・・・」咲は心持うつむいて言った


 「私 走っているとき もう死ぬんじゃないかと思うまで走るときカチッって音がしてしっかりと自


分の中に自分がおさまっていくのを感じた 両親の怒鳴り声で布団をかぶっておびえているだけの自分が


どんどん死んで真ん中の私が出てくるみたいな感じ、回りくどい言い方だけどけどわかるかしら」


 日向は猫を抱いたまま言うなづいた 咲の顔は自由で 奔放で 輝いていた


 「捜索願を出してほしいの 7年たったら死亡が確認されるわ」


「どうして」日向は泣きそうになって咲を抱きしめた


 「もう会えないの」 「いいえすぐ会えるわ ただ叔父さんに効きすぎてしまって」


 咲は窓のそばに行った 草むらに背の高い男性がいた 月の光に照らされるとびっくりするほどハンサ


ムだった  長い苦しみのため髪は一部白くなっていたが咲と同じ年くらいに見えた


眼だけが若者にそぐわしくない深みと嵐の過ぎ去ったよう静かな穏やかさをたたえている


(私も知らない 私の生まれる前の叔父さんだわ)日向は思った


「しばらくは連絡が取れるし おねいさんもあとから来たらいいわ冷蔵庫にジャムにしたルビが入ってる 

それからしばらくは真ん中の部屋に気を付けて」


 「まさか よみがえったりする」聞くと咲は笑った 「しないわ 確かめたもの だけど人に見つから


ないようにしないと・・・・・」


 「あなたは叔父さんが好きだったんじゃなかったの 二人きりでいたいでしょう?」


 「そうだけど しばったりしないわ 叔父さんはずっとあの椅子に縛り付けられてたんですもの」


咲は言った 咲の顔もどんどん明るくなってこわいほど綺麗だった

  

「しばらくこの子たちと一緒にいるわ」日向は咲の首に手をまわして引き寄せた


「ありがとう じゃあ行くわ 急にさみしくならないように電話するわ」と笑って窓から軽々とジャンプ


して振り返って手をあげた


 叔父さんも手をあげて笑って二人はあっという間に闇に消えた 日向は咲のために喜んだが 多少妬み


もした それから あの部屋には何人の死体があるのかしらと考えていた

 

挿絵(By みてみん)


読んでくださった方ありがとうございます<m(__)m>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ