表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/84

9





 もう、解っていた。自分が助からないことは。

 叫び声を聴いた、あの時から。断末魔の叫びとも言える声と、地面に滴り落ちる血の音が頭から離れない。

 隣の檻にいた男が何をされていたのか、それでわかった。あのときから、救いのない苦しみが自分を襲う。夢の中でさえも聴こえてくる、低く、ゆっくりと歩いて来る足音。

 もう、ここに入れられて何日たつのか分からない。ほのかな灯りが、鉄扉(てっぴ)の隙間から俺の顔を照らしている。こんな状態になっているのに、自分の頭に浮かぶのは家族のこと……そして、恋人のこと……。

 少し、でいい。

 少しでも、足音が近づくのが遅くなるように……と、俺は祈った。





 図書館を出てストリートを走っていると、スウィーニー・カフェに見覚えのある顔が。……もう一人は誰かな?

「ペルペ警部。こんにちは」

「うん? ああ、君か。また現場をうろちょろしてないだろうね?」

「はい」

 僕は笑みを浮かべて言った。

「初めまして。私は、サミュエル・エインスワースです。どうぞ、気軽にサムとお呼び下さい」

 椅子から立ち上がり、さわやかな笑みをたたえ、サムさんは右手を差し出してきた。狸みたいにボンッと出ているお腹のペルペ警部と違って、サムさんは、一言で表すなら白馬に乗った王子様だ。短く切り揃えられたプラチナ・ブロンド、知性を思わせるダーク・グリーンの瞳。

「あ、はい。は、初めまして。僕はブラッドリー、ブラッドリー・スチュワートです」

 なぜか僕はドギマギしながら帽子を取って、右手で握り返した。

「彼は警部補でね、今回の事件に来てもらったんだよ」

「そうなんですか。事件、早く解決するといいですね」

「はい。もし何かありましたら、ご協力お願いします」

「ええ。僕にできることがあれば」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ