すでに始まっている?
なんか海外のニュースで預金の流動性(すぐに移動できる事)が問題だって言い始めてるようです。
いや個人資産の保証は人権の一番のところじゃないの?
今までは無理だったけどさ結局一日の制限つけてもその日数使っても移動させるって今までの事例でも明らかでしょうよ。
口座の取引制限し始めたらほんとに導火線に火がついてる状況でしょうね。
この場合の導火線は恐慌もだしグレートリセットのほうもですよ。
わざとそう言った話を表に出しているのかもね。
いまでも現金を引き出すときは結構言われませんかね?
去年の一月だったかな?相方が口座から100万おろしたときに質問されましたよ?
結構最近そういったことが増えているようですけどね?
今までないことだけどね。オレオレ詐欺は現金でしたっけ?違いますよね?
おかしいなぁ。
ほかには飲食の閉店ラッシュ中のようです。
飲食とパチンコは最悪の場合の労働の下支えの部分だと考えますが、その最終的な業界がこの何年かで求人的に死んでいっていますね。
これで金融的に何かあって会社倒産が増えた場合、労働者ってどこに行くんでしょうねぇ。
介護も老人が減っていくの確定ですしほんとにどうするんでしょうか?
トラックドライバーのほうに移動するのか建設関係に行くのか?
今までよりも選択肢が少なくなるのはきついんじゃないでしょうか?
まあ自分が若いから大丈夫と思っている人も多いと考えますが、台湾でことが起きた場合に徴兵を本当にしないんでしょうかね?
この間も新成人が勝手に把握されてたってニュースありましたよね?
後方任務なら輸送とかですし車の免許あったり取らせたりすれば運用できますからね。
陣地の作成とかも別に労働力としては使えますからね。
まあ本気で前線に立ちたくなければドローンの免許とか取ってみたらどうですかね?
来年に新紙幣発行なのでその前にやるのか発行してからなのか注目ですね。
ポイントといいねをお願いします。