表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

三話

これ…テスト前に書いてるんだぜ……?

私は○×神社に来ていた。


手を合わせる。


私のこの恋が叶いますように。


そう祈った。




その、帰り道。


私は吉野君を見た。


女の子と仲良く歩いている。


そして、立ち止まって、不意に顔が近づいて……


見たくない。


私は走ってその場から去った。



分かっていた。


彼に対して、望みがないことくらい。


分かっていた、筈だった。


それでも、目の前で見た光景が信じられなくて。


私は神社の境内に侵入し、森のなかで泣いていた、らしかった。


「どうして……恋愛を叶えてくれるんじゃなかったの……?」


泣きつかれてその場で寝てしまったようであった。


起きると、人の良さそうな少年が眉を下げて私を見ていた。


「まったく…泣かないでくれよ…」


少年が困った顔で私を見つめる。


「あ、ごめんなさい…」


私は反射的に謝った。


「まぁいいんだけど…。どうしたんだ、アンタ…。宮野さん、であってる?生徒証落としてたぜ。」


生徒証を少年が差し出す。私は受け取った。


「ありがとう。」


私は笑って見せた。


「無理して笑うな。」


少年がそう言ったので私は無言で頷いた。


「ここは縁結びって言われてるけどさ、正直気休め程度でしかないんだ。どちらかにとって悪縁と分かったら結ばないから」


「ずいぶん親切な神様なんですね…。」


わたしは感心して呟いた。


「…そうかな。」


少年は心配そうに私を見つめる。


少年がそんな顔する必要ないのに、と思った。


「私は彼にとっては悪縁だったってことかな。」


私はわざと明るくおどけて言う。


そうでもしないと、涙が止まりそうに無かったから。


少年は口を開いた。


「縁を結ぶっていっても、恋愛はやっぱり当人同士の問題だし、神様が関与できる問題じゃないんだよ」


凄く真っ当で、理知的な意見だった。


「そう……だよね。」


「縁を結んだ後どうなるかは神様は保障できないから。結局当人同士の問題なんだ」


彼のその言葉に、私はうつむく。


彼の話は、当然といえば当然だ。


「でもさ…俺、アンタと初めてあったけど、アンタのその願い、出来るだけ叶えてやりたい。」


少年はなにか使命感に燃えているようだった。


「え?」


私は驚いて少年を見る


「…あ…もう日没だな…宮野さん、また今度来てくれ。都合のついた日でいいから。」


「え?あ、うん。」


私は勢いで頷いた。


「あ、君の名前は?」


そう言えば、少年の名前を聞いていなかった。


「僕の名前は、高都雅史。宜しく。」


少年は優しい眼で私を見た。


「あ、私の名前は宮野詩音。こちらこそよろしくね。」


私は、家に帰った。


自然と涙は止まっていた。

人物紹介

高都雅史


面倒見は良い方です。

観察眼が鋭い。人を見る目があります。

一種の先見の目になってます


名前の由来はまたもや混ぜた。…下の名前、某漫画と同じになっちゃったなぁ…。


でもこの人の名前は漢字はすげぇ考えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ