表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

第七話 貴翔ふたたび

 午後の柔らかな陽射しが差し込む教室で、私は一人、窓際の席で本を読んでいた。

 穏やかな時間を過ごしていたそのとき、不意にドアが開き、聞き覚えのある声が響く。


「ねえ、六花。久しぶり。」


 その声に驚いて顔を上げると、そこには千田貴翔が立っていた。

 以前と変わらない華やかな笑顔を浮かべているが、その奥にはどこか不穏な影が見え隠れしている。


「貴翔……? どうしてここに?」


 私は思わず立ち上がり、彼を見つめた。

 彼は教室の中に入ると、私の机の前まで歩み寄り、軽く笑う。


「びっくりした?」


 貴翔は笑顔を浮かべながら私の机に手を置き、私をじっと見つめる。

 その瞳はまっすぐで、まるで私の心を見透かそうとしているようだった。


 ◆◇◆◇

 

 それから数日、貴翔は何かと理由をつけて私に話しかけてきた。

 昼休みには「一緒に食べない?」と誘い、放課後には校門で待ち伏せることもあった。


「ねえ、六花。今日はどこか行かない? 昔みたいにさ。」


 放課後の帰り道、彼がそう声をかけてきたとき、私は立ち止まって彼をじっと見つめた。


「貴翔、正直に言って。どうして急に私の前に現れたの?」


「どうしてって……また君と一緒にいたいからに決まってるじゃない。」


 貴翔は笑顔を浮かべながら答えたが、その目にはどこか焦りの色が見えた。

 それを見逃さなかった私は、言葉を選びながら問いかけた。


「でも、私たちは一度関係を終わらせた。あのとき、私がどれだけ傷ついたか、貴翔だって分かってるはずでしょ?」


 その言葉に、貴翔の笑顔が一瞬消えた。


 ◆◇◆◇

 

「……ごめん。」


 突然の謝罪に、私は少し驚いた。

 貴翔はうつむきながら、静かに続けた。


「あのときのこと、後悔してる。俺、君のことが好きだったのに、自分勝手なことばかりして……君を苦しめたよね。」


「それは……」


「でも、もう一度やり直したいんだ。今度は、ちゃんと君のことを考えるから。」


 貴翔は真剣な目で私を見つめてくる。

 その瞳には確かに誠実さが感じられたが、私はまだ迷いを抱えていた。


「貴翔、本当にそう思ってるの? 私を利用したり、縛ろうとする気持ちはもうないの?」


 私の厳しい問いかけに、貴翔は一瞬言葉を失った。

 しかし、やがて小さく頷いた。


「もう、そんなことしない。君の気持ちをちゃんと大切にする。だから……」


 ◆◇◆◇

 

 その言葉を聞いた私は、しばらく沈黙した後、静かに口を開いた。


「貴翔、私も君の気持ちは分かる。過去のことを後悔してるのも、やり直したいって思ってるのも伝わった。でも……」


「でも?」


「私は、同じ過ちを繰り返したくない。君が変わろうとしているのは分かるけど、それを信じるには、まだ私には時間が必要なんだ。」


 私の言葉に、貴翔は目を見開いた。

 その後、彼は苦笑いを浮かべながら答えた。


「そっか……そうだよね。いきなり信じてなんて言えないよね。」


「貴翔、私は君のことを嫌いになったわけじゃない。でも今は、自分自身の気持ちに向き合いたいの。」


 その言葉に、貴翔は小さく頷いた。


「分かった。六花の気持ち、ちゃんと受け止める。これからは無理に近づいたりしないから、安心して。」


「ありがとう、貴翔。」


 ◆◇◆◇

 

 貴翔が去った後、私は静かに空を見上げた。

 彼との再会は私にとって大きな試練だったが、その中で自分の成長を感じることができた。


「私は、もう逃げない。」


 そう呟いた私の心には、一つの決意が芽生えていた。

 それは、自分の気持ちに正直に生きるということ。

 そして、過去を乗り越えた先にある新しい未来を歩むことだった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ