表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/168

勝ったな!!

桜田と雫が俺ん家に来てから2週間が経った。


二人は組織の仕事?研修?が忙しいらしく、ここ一週間、会っていない。


桜田とは電話とかチャットアプリとかで連絡を取っているが、



「じじぃ、入院してんのか……」



東京タワーの地下での出来事で、雫のじじいが大怪我したらしく、今はパパさんが二人の指導をしているんだとか。


御見舞いに行こうと思ったけど、



『関係者以外、面会は駄目みたいでござる……』



って桜田に言われたから、



「じゃぁ、元気になったら会いに行くから、早く元気になれって言っておいて」



って事で、夏休みをダラけている。


しかもあの日から、ストーカーもウP主も俺の前に現れていない。


当初はいつまた現れるかと気が気でなかったけど、今ではあまり気にしなくなった。


そんなこんなで暇すぎて卒論を完成させてしまい、作りかけのプラモも完成させた。


適度にアニメを観つつ、ゲームをやりつつ、



「こんなもんか?」



以前失敗した、魔力を結晶化させて作るプラモのパーツ作りに挑戦中。


悔しくてムキになった結果、細々としたパーツだけじゃ無く、フレームとか全部を、プラスチックから結晶化のパーツに置き換える事に成功。


成功させた方法も色々あったけど、中でも、パーツを見ながら宙空に指で描きながら発現させるってのと、手でパーツを握ってサイズを把握して発現させるってのがシックリきた。


手のひらサイズのパーツだと、手にパーツを握りながら魔力を込めたら、なんか、スキャナーみたいな感じでパーツが細かく把握でき、



「天才かよ、俺……」



自分の天才的発想に、その日は浮かれまくって調子にのってパーツを量産しまくった。


結果、魔力切れ寸前まで魔力を使いまくってしまい、軽い吐き気と目眩に襲われて、



「マジで死ぬかと思った……」



急いで量産した魔力のパーツを左手に食わせて事なきを得た。


って事で、最近では、右手で魔力を発現させる際は、左手で魔素を吸って魔力を補充させながら発現させている。



そうしないとマジで死ねる……



って言うか、結晶化はなんとか簡単になり始めてるけど、未だに魔法が使えない。


ってか、未だにPDFがバグってて続きが見れなくて、手探りで色々と試しているけど、雫みたいに魔力の結晶を火で炙ったり、水で濡らしたりしても、ソレらしい事にならなかった。


取り敢えず、桜田達みたいな魔法を使ってみたいから、何かアイディアが閃き次第、随時試していく予定だ。









そんな夏休みも半ばにさしかかった今日この頃。


家の近くの模型屋で開催された、プラモのイベントなう。


俺は自信作の魔改造作品でエントリー。


しかも、魔力結晶をフレームに使ったバージョンで、結構な自信作。


魔力結晶に色を塗ってみたところ、中々に良い感じになって、見た目もソレっぽくなったから、取り敢えず、魔力結晶を使っているのはバレないだろう。


言うなれば、俺は人間3Dプリンターで、欲しいパーツが簡単に作れる。


そりゃぁ、想像が形にできて最高なモノができるって訳だ。


って事で、鼻高々に模型屋のオヤジにドヤっ!



「紅葉クン。  今回の完成度、凄いね……」


「でしょ?  今回は色々とやってやりましたから」


「みためも凄いけど、フレームをフルスクラッチとか……」


「俺専用機って言うコンセプトで考えた結果、こうなりました」



頑張った甲斐があったのか、沢山の人に俺の作品が写真に撮られまくっている。


来店者による投票形式の審査がされてる中、俺の期待値もどんどん高まる。



勝ったな!!



………………


…………


……






「え~。  投票の結果……  優勝は……  栗林さんです!  おめでとうございますっ!!」


「………………」



頑張ったのに優勝できなかった……


何故かって?



「栗林さんの作品は、見事、今大会のレギュレーション、コンセプトにマッチしつつも、誰もが目を引くギミックとテクニックを持ち合わせた作品でした!!」



俺の作品は大会のレギュレーションにもコンセプトにも全くマッチしていなかったのだ。



調子にノリまくって、完全に忘れてた……



完全にやっちまった感で落ち込む俺。


観客に讃えられながら、爽やかに笑う栗林。



「クソ……  クリリンのくせに……」



栗林は、所謂、俺のプラモデラーライバルで、小学校からの腐れ縁なヤツ。


学校では、常にカースト制度のトップと底辺っていう、交わることのない2人だけど、小学生の時に此処の模型屋で知り合って以来、学校以外、主にプラモ関係では、結構つきあいがある。


クリリンは今、防衛大学に行っていて、将来は自衛隊を目指してるらしい。


って言うか、性格がクソ真面目でマメでキチンとしすぎていてキモい。


防衛大学に行った理由も、日本を自分の手で護りたいとかって言う、意味がわからない正義感から。


しかも、



「薫クンすっごーい!!」


「優勝、おめでとー!!」



結構なイケメンなもんだから、常に女性が周りに居るって言う、当にリア充でカースト制度の最頂点の住人。


当に俺と栗林は、


──陰と陽。


──光と影。


──勝者と敗者。



あの野郎……


模型屋って言う、非リア充の憩いの場にまでリア充っぷりを持ち込みやがって……



爆死を願いながら怨嗟を籠めた目で睨みつけてやろうにも、俺にはクリリンが眩しすぎて直視できない。


って事で、もうどうでもいいから帰ってしまおうと、帰り支度をしていたところ、



「あ、紅葉じゃないか!  久しぶりだね!!  君も出してたのかい?」


「………………」



クリリンに呼び止められた。



イヤイヤイヤイヤ……


今まで俺が居た事にすら気づかなかったってか?


そんな広くねぇだろ此処。


そんな存在薄くねぇだろ俺。



「居たし。  ソレ出したし」



不貞腐れながら、仕舞おうとしていた目の前にある自分の作品を指差す。



「え?  こ、コレ!?  君の作品!?  スゴっ!?  フレームフルスクラッチ!?  マジで!?」



俺の作品を見て驚くクリリン。



「凄いけど……  今回のレギュレーションもコンセプトも、全く掠っていないよね、コレ……」



続けて、呆れ顔で苦笑するイケメン。



いちいち絵になりやがる野郎だ……



「仕方ねぇだろ。  調子に乗って完全に忘れてたんだよ」


「アハハハハハハハハ──  全く、君らしいね」



笑い方が爽やかすぎる……



ってか、クリリンが大声を出して笑ったトコを見たことがないのか、



「か、薫クンが大笑いしてる──!?」


「ふわぁぁぁぁぁ~♡」



横にいる女供が、メスな顔になってクリリンを見つめ、めちゃくちゃ破顔しながら写真を撮りまくっていた。



「ハイハイ。  優勝おめでとう。  そんじゃ、俺、帰るから」


「ちょっと待ってよ。  久しぶりなんだから、この後、一緒にご飯食べに行かない?」


「え~……」


「プっ──  ハハハハハハハハ──  ホント、君って自分の感情に忠実だよね。  そんなに露骨に嫌な顔しなくても──  クククク──」



何が可笑しいのか、腹を抱えて笑うクリリン。


ソレをみながら横でハァハァしているメス供。



ナニコレし……


意味が分からんし……



お読みいただきありがとうございます。


モチベになりますので、☆やブクマを頂けましたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ