表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/126

モンスター解説 一章

本日2話目です。

まだの方は、前の話を読んでからお読みください。

 ワーカーアント

 基礎戦闘力10 体長1m ランクF

 小型のジャイアントアント

 戦闘力は低いが、巣の拡張や維持、女王の世話、他のアントの手伝いなどをするため 巣の拡張には欠かせない存在である。

 接着作用のある液体を吐き出すことで、土を固めて持ち運ぶほか、掘った後の壁や天井を補強する。


 ソルジャーアント

 基礎戦闘力20 体長1.5m ランクE

 大きな顎が特徴の中型のジャイアントアント

 外敵進入時の前衛の他、大型のエサの運搬、解体などを行う。

 ダンジョンのパトロールを行い、外敵を発見すると、素早く近づき大顎でかみつき攻撃する。


 ウォーリアーアント

 基礎戦闘力50 体長2m ランクD

 さらに体が大きくなり、顎も強靭になった中型のジャイアントアント

 ソルジャーアントと同じように、戦闘では前衛として敵に近づいて強靭な顎で噛みつく。

 ソルジャーアントの上位互換と呼べる存在。


 シールドアント 

 基礎戦闘力50 体長1.5m ランクD

 楯状の大きな頭が特徴の中型のジャイアントアント

 楯状の頭は非常に硬く、魔法にも耐性がある。

 相手の攻撃を防ぎ、他の蟻を攻撃から守る。


 ガンナーアント

 基礎戦闘力50 体長1m ランクD

 大きな腹部が特徴の小型のジャイアントアント

 巨大な腹部から酸弾を飛ばして攻撃する。

 酸弾には粘性があり当たるとなかなか取れない。

 酸弾に含まれる酸は、たちまち装備を腐食させ、肌を焼く。


 キラーアント

 基礎戦闘力50 体長1m ランクD

 鋭い顎が特徴の小型のジャイアントアント

 ほとんど音を立てずに、高速で移動することができる。

 他のアントに気を取られている隙に、天井から外敵に近づき奇襲を行う。


 メディックアント

 基礎戦闘力50 体長1m ランクD

 小型のジャイアントアント

 回復効果のある蜜を精製し、腹部にため込む。

 怪我をした他のジャイアントアントに蜜を与えることで、体力を回復させる。

 蜜には魔力が含まれており、下級のポーション程度の効果を発揮する。


 テイマーアント

 基礎戦闘力50 体長1.5m ランクD

 長い触角が特徴の中型のジャイアントアント

 戦闘力は低いが、他の虫型のモンスターを使役する。

 エサの飼育や使役したモンスターを使い、偵察や戦闘をこなす。

 連れているモンスターによっては、ランクCになる場合もある。


 コマンダーアント

 基礎戦闘力200 体長3m ランクD

 大型のアント

 他のジャイアントアントを統率する能力を持つ。

 他のジャイアントアントたちを率いて行動し、集団で戦闘を行う。

 コマンダーアントを中心として、ジャイアントアントが連携を行うため戦闘では厄介な存在。

 他のアントを連れている場合、ランクC~Bになる場合もある。


 マザーアント

 基礎戦闘力300 体長5m ランクC

 巨大な腹部が特徴の大型のジャイアントアント

 1日に約10個の卵を産み落とし、巣の戦力を増加させる。

 戦闘力はそこまで高くはないが、大量のジャイアントアントを産み出すため脅威度は高い。


 ラーヴァアント

 基礎戦闘力1 体長0.5m ランクG

 ジャイアントアントの幼虫

 ワーカーアントから魔力をもらい成長する。

 この時点では、どのジャイアントアントに成長するかはわからない。


 その他のモンスター


 アントフライ

 基礎戦闘力10 体長0.5m ランクF

 テイマーアントが使役するハエ型のモンスター

 高速で周囲を飛び回り、外敵を発見すると大きな音で知らせる。

 外敵に体当たりをすることで攻撃するが、威力はそれほどでもない。

 幼虫はアントたちのエサとしてもつかわれる。


 アントマゴット

 基礎戦闘力1 体長0.1m ランクG

 アントフライの幼虫

 ダンジョン内の魔力をエサとして成長する。

 一度に大量に生まれるが、大半がジャイアントアントたちのエサとして食べられてしまう。


 アントワーム

 基礎戦闘力20 体長3m ランクE

 テイマーアントが使役するミミズ型のモンスター

 地中を移動し、巣の拡張や魔石の採掘などを行う。

 戦闘時には地中からの奇襲を行い、体当たりや巻き付きによる妨害を行う。


 アントスパイダー

 基礎戦闘力50 体長2m ランクD

 テイマーアントが使役するクモ型のモンスター

 ワーカーアントに酷似した姿を持つ。

 外敵に近づき、粘着質の糸により相手を拘束する。

 乱戦中だと他のアントに紛れてしまい、見分けが付きにくい。

 粘着質の糸は、ジャイアントアントの巣の補修材としてもつかわれる。

基礎戦闘力に関する修正に伴い、ランクを追加しました。

ランクはそのモンスターの危険度の目安といったところです。

弱いモンスターでも、何か特殊な能力を持っている場合ランクが上がる可能性はあります。

たとえばマザーアントのように、戦闘力は低くても他のアントたちを呼び出せる、といった感じですね。

もちろんランクが低くても、数が多くなればその分厄介な相手になります。

状況によっては+1~2ほどランクが変動するかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ