表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/126

#6 マザーアント

 ダンジョン製作24日目


 魔石をDPに変換できることが判明してから5日が過ぎた。ダンジョンの拡張は順調に進んでいる。

 残念ながらアントフライの量産は、テイマーアントが使役できる魔物の数に限りがあるようで、失敗してしまった。どうやらテイマーアント1匹につき5匹が限度のようで、それ以上のアントフライが発生するたびに間引かれてしまうのだ。しかたないのでワーカーアントたちが進化してテイマーアントになるのを期待しよう。


 ダンジョンの状態を確認する。

 保有しているDPは、2万ポイントをわずかに超えていた。


 そう、あれから魔石をDPに変換し続けたおかげで、ついにDPが2万ポイントに達したのである。これで第二階層の追加か、マザーアントの召喚ができる。

 ダンジョンはまだ5キューブ目の中盤にたどり着いたところだ。なので、今回は階層の追加ではなく、マザーアントの召喚を行うことにする。


 マザーアントの召喚に必要なポイントは2万ポイント、今まで貯めたポイントのほとんどを消費してしまう。貯めるのに時間がかかった分、一気に無くなってしまうのはちょっと悲しい。

 気を取り直して召喚を開始する。DPが消費され、マザーアントが召喚された。


 マザーアントはかなり大きなモンスターだった。その体長は5m程もあるだろうか。さらに重そうに膨らんだ大きな腹部が目立っている。

 しばらくすると、マザーアントに気が付いたワーカーアントたちが近寄っていく。触角でお互いを確認すると、マザーアントはワーカーアントに連れられて、巣の奥の方へと歩いていく。


 巣の最深部にたどり着いたマザーアントは、何かを探すようにきょろきょろとしている。すると、ワーカーアントたちが、魔石をくわえてマザーアントの方へと向かってくる。

 どうやら探し物は魔石だったらしく、ワーカーアントから魔石を受け取ったマザーアントは、魔石を食べていく。すると、マザーアントの大きな腹部がさらに膨らんだ。そして、その場で卵を産み始めた。

 卵を産んでいるマザーアントのステータスを鑑定してみる。



 マザーアント

 名前:-

 基礎戦闘力:300

 保有魔力:94/20000

 状態:健康



 マザーアントが卵を産むたびに、保有魔力が10ずつ低下している。どうやらマザーアントは魔力を消費することで、卵を産むことができるようだ。卵1個当たりで消費がたったの10である。この卵が成長してアントになるなら召喚するよりだいぶ効率がいいだろう。これからは魔石をある程度マザーアントに食べさせることにしよう。

 マザーアントは10個ほど卵を産むと、産卵をやめたようだ。生まれた卵はワーカーアントが大事そうにくわえて、1か所に並べていく。

 マザーアントの卵の保有魔力は0/10と表示されている。アントフライの卵と同じように成長するなら、約10日で孵化するのだろう。孵化するのが楽しみである。



 ダンジョン製作34日目


 さて、今日は予定通りなら、マザーアントの産んだ卵が孵化する頃だろう。さっそく卵の様子を見てみるとしよう。

 マザーアントのいる部屋は、ワーカーアントたちによってさらに大きく拡張され、たくさんの卵が並べられワーカーアントたちが世話をしている。100近い数の卵が几帳面に並べられている様子は、ある意味壮観ですらある。


 そして、ついに卵が孵化を始めたようだ。卵の殻が破け、中から50cmほどの乳白色の幼虫が姿を現す。

 幼虫の名前はラーヴァアントというようだ。さらに、他の卵からもラーヴァアントが次々と生まれ始めている。



 ラーヴァアント

 名前:-

 基礎戦闘力:1

 保有魔力:0/20

 状態:健康



 生まれたラーヴァアントは、ワーカーアントにくわえられて別の部屋へと運ばれていく。部屋につくと、地面に下ろされたラーヴァアントが、ワーカーアントに何か口移しで与えられている。ステータスを見るとラーヴァアントの保有魔力が増えていたので、おそらくエサを与えているのだろう。

 DPが貯まっているので、さらにもう1匹のマザーアントを召喚する。

 マザーアントが2匹になり、さらにアントの数が増えるだろう。

 マザーアントは毎日10個ほどの卵を産み続けている。このペースで卵が産まれ続けるのだとすると、かなりのペースでアントたちの数が増えそうだ。



 ダンジョン製作40日目


 あれからも、毎日ラーヴァアントが生まれ続け、ワーカーアントたちは忙しそうにしている。最初に生まれたラーヴァアントたちの中には、ワーカーアントやソルジャーアントに成長したものが現れ始めた。

 さらに、アントマゴットを捕食していたワーカーアントも進化を始め、戦力は順調に増えつつある。ソルジャーアントももう少しで進化し始めるだろう。


 テイマーアントの数が増えたので、アントフライを増やさせるついでに、今まで召喚していなかったアントスパイダーも召喚してみようと思う。


 召喚されたアントスパイダーは体長2m程のワーカーアントに非常よく似たモンスターだった。よく見ると足が8本あるから判別できるが、それ以外には大きな違いはなく、アントたちの中に紛れているとそうだと見分けるのは難しそうだ。

 テイマーアントが増えたことで、ようやくアントフライの数を増やすことができる。これでさらにアントたちを進化させることができそうでなによりだ。

 すでにダンジョン解放まで半分を切ったが、ようやくダンジョンらしくなってきたように感じる。


 ダンジョンの拡張も進んでいる、そろそろ第2階層を追加するのもいいかもしれない。ダンジョン解放まであと少し、万全な状態で解放を迎えられるようにしっかりと準備しなければ。

ダンジョン名:-

深さ:10

階層数:1

残りDP:15788P

総戦力:3824

ダンジョン解放まで残り20日


戦闘力の計算がおかしかったので、マザーアントの基礎戦闘力をちょっといじりました。初めて読む方は、たぶん問題はないはずです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ