表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2



ねえ、知ってる?

「墓より来りて」って噂。

SNSでもちょっと前に話題になったんだけど、あれ、本当にあった話なんだって。


ある地方の大学で広まった怪談でさ、

――“深夜にある動画を見たら、次の日の朝、自分の墓が見つかる”っていうの。


その動画、名前は《FUMIKO.MOV》っていうらしい。

LINEとかAirDropで突然送られてくることがあるんだって。

開くと、画面は真っ暗で、なにも映ってない。ただ風の音だけ。

……1分くらい経つと、女の声が囁くの。


「……かえして……わたしの……骨……」


で、最後の数秒。

画面にチラッと、どこかの墓地みたいな場所が映るの。

でも、よく見ると……その墓の石に、自分の名前が彫られてるっていうの。


怖いのがさ、見た人の名前がちゃんと映ってるってこと。

作り物じゃないって、みんな言ってる。



◇◇◇◇


去年、都内の大学に通ってた男子学生が、その動画を見たんだって。

ホラー話で盛り上がって、その動画見ちゃったらしいんだ。

んで次の日、行方不明になったって。


警察も調べたらしいけど、本人の部屋には異常なし。

ただ、スマホだけがベッドの上に置いてあって、ロック画面に《FUMIKO.MOV》のサムネが残ってたって。


しかも、その学生の実家の近くで、とある奇妙なものが見つかってる。

山の中に、ポツンと新しい墓石が立っててさ、

そこにはこう刻まれてたらしい。


「〇〇優太之墓 令和七年 永眠」

――実名は報道されてないけど、ネットでは“優太”って名前が噂されてる。


◇◇◇◇


“フミコ”って名前の幽霊が、誰かの体を借りて蘇ろうとしてるって話もある。

動画を見た人の“骨”を、勝手に自分のものと勘違いして連れていくとか……

あるいは、「あの世から戻ってくるために、自分の墓を他人の名前で上書きしてる」とか……


とにかく、あの動画は今もどこかにあるって。

開いたら、もう逃げられないんだって。


……あれ?

今、スマホに変な通知、来なかった?

ほら、画面見てみなよ。




……《FUMIKO.MOV》、今ダウンロード中って出てるでしょ?




◇◇◇◇



今まで目の前で都市伝説を語っていたのは、だぁれ……?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ