表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

少女は、愛する事より愛される事を選んだ。【中編】

 誰かが言った。


 女の幸せは、「“誰かを”愛する」事じゃ無く、「“誰かに”愛される」事だって。



 ――だったら私は、今、世間一般でいう処の、「女の幸せ」というものを掴んだんじゃないのだろうか?






「――の……な…の……名木野なぎのッ!!」

「!?……へ…?」

「……俺の話、聞いて無かったろ?」

 眉間にしわを寄せ、此方を睨み付ける恋人に、ちゃんと聞いてたよ!と、お得意の営業スマイルを浮かべ答えるも、彼の表情から“不機嫌”の三文字は消えない。其れもそうだろう。此処一週間――杉山すぎやま隼人はやとと付合い出した翌日から、杏子ももこ何時いつも上の空で、全く彼の話に耳をかたむけていなかったのだから。

 ――別に、杉山の話がつまらないとか、そーゆうわけじゃない。そーゆうわけじゃないけど………物足ものたりない?

 今迄いままで片想いしていた相手が、年上のせいだったからだろうか。同級生の、特に男子との会話は詰らない、と改めて思った。

「………何、えてるんだか…」

「はぁ?肥えてる?」

 意味がわからない、といった顔で、更に眉間に皺をきざませる杉山に「何でも無い」と答え、杏子は顔をうつむかせ、視線を足元へと向けた。

「オイ。下ばっか見てたらけんぞ」

「大丈夫。気を付けてるか……のわっ!?」

「ほらっ!言わんこっちゃない…」

 ったく何やってんだ、と頭上で聞こえた低い声に、ハッとする。転倒しそうになった己の腰に、自分とは違う大きな手が視界に入り、自分達の今の体勢が想像つく。

 顔を上げれば、多分――いや結構、近くに杉山の顔があるだろう。なので、俯いた侭、取敢えず御礼を言う。すると、少しの間を置き、「おぅ…」という、ぶっきら棒な返事が聞こえた。



「………あのさ…」

「……ん?」

「……そろそろ……離してもらえる…かな?」

「え?……あっ、わりぃっっ!!」

 顔を茹蛸ゆでだこの様に真赤に染め上げ、杉山は杏子から腕を離す。そんな彼の反応を視界にとらえた杏子は、可愛い、と思い、思わずき出した。

「……オイお嬢さん。何が可笑おかしいのか、オイラにも教えてもらえませんかねぇ?」

「ふふふ……い・や・だ」

「はぁ?!ちょっ…!?待ちやがれっ!逃げんなっっ!!」

 肩越しに振り返りながら、走り続ける。其のせいで、ちゃんと前を見ていなかった杏子は、誰かとぶつかる。

「イタタ…あっ、すみま――」

 口を、「せ」の形にした侭、杏子の動きは止まった。何故なら、彼女の視界に映るぶつかった相手は、今、もっとも顔を合せたくない幼馴染の青年だったから。


「何してんだ名木野!!……あの、大丈夫っすか?」


 追い付いた杉山が、青年――良哉よしやへと声を掛けながら此方へと近付いてくる。ソレを察した瞬間、杏子の体は無意識に強張こわばった。

 ――嫌だ…知られたくない…っ

 杉山と恋人同士になってからというもの、杏子は習慣の様にしていた、勝手に良哉の部屋に出入りする事も、正当に玄関から上がり込む事もしなくなった。何故なら、彼と顔を合わせるのが気まずかったのもあるが、――後ろめたい気持ちの方が強かったからだ。

「あー…大丈夫だよ。……其れより、“お嬢ちゃん”の方こそ大丈夫?」

「!」

 膝を軽く折り曲げ、杏子の目線と同じ位の高さになると、良哉は、心配そうな顔で此方を覗き込んでくる。その余所余所よそよそしいあつかいに、彼が、初対面に対する態度を取ってくれた事が分かる。

 ――合せてくれるんだ…

 此方こちらとしては、有難ありがたい反応だ。――だけど、胸がキュウッと締付けられる様な感覚におちいってしまう。

「よ――」

「うん。大丈夫みたいだね?“彼氏”すまないね。こんな、“可愛い彼女”を傷付けてしまって…」

 此の、なんともいえないドロドロとした感情をぬぐいたくて、つい、普段みたいに彼の名を口遊(くちずさ)もうとした。が、当の本人にソレをさえぎられる。

 ――良哉の奴……さっき、私の事、“可愛い”って、言ってくれた?

 正確には、「可愛い彼女」なのだが、杏子にはそんなの関係ない。唯、嬉しい、彼にちゃんと女の子として扱ってもらった、というたされた気持ちでいっぱいだった。

 そして、決心がついた。

「や…あはは、彼女ってゆぅか……なぁ?」

 杉山は、此方を振り返って、関係性の返答をゆだねてきた。その表情かおは、何処か不安そうで、――哀しみをびていた。彼は、覚悟を決めていた様だ。

 再び、クラスメイトの二人に戻る事を。

 ――ゴメン、杉山……其処そこまで、不安な思いにさせて…

 杏子は、顔を俯かせ歯を食いしばってる少年の腕を取ると、己のソレを絡ませる。すると、見る見るうちに杉山の顔は紅く染まり出した。其れを認めると、杏子は少し驚いた様な表情で此方こちらを見詰める男の方へと振り返り、不敵な笑みを浮かべた。






「“お兄さん”、わかってんじゃん。……其れに比べて、アンタは何時になったら、可愛い“彼女”に『可愛い』って言ってくれるわけ?」



 そう言って俯いた杉山の顔を覗き込めば、真っ赤に染まった彼の双眼そうがんと目が合う。杉山は、「てめぇなんか全然可愛くねぇよ!」と、なんとも憎たらしい言葉を返してきたけど、――でもソレが、彼なりの照れ隠しだと、私は知っている。


 杉山に対し、「愛おしい」と、思った。コイツなら、良哉への想いを断ち切ってくれる、白馬に乗った王子様になってくれると感じた。



 ――だからね。


 私は杉山アンタの事、良哉の前で、“杏子わたしの彼氏”だって、紹介したんだ。

後書き

前回から、結構日が経ってて忘れてる方が居てもおかしくない作品ですg((約半年だぞコノヤロウっっ!!


恋愛小説に持っていきたいのに、何故何時もこう、グダグダになるのでしょうかねぇ?(^_^;)((アナタに文才がないからでしょ?



まっ……まぁ…

恋って、想ったり想われたりと、両想いになるのが奇跡な話だって聞いた事がありまして((何処からの情報!?


杏子と良哉は想い合ってますが、擦違いの、両片思い状態です




実は、、


今回の話での終わり方で、此の二人の行方が分からなくなりまして((お前が書いてる話だろ?!


最初は、二人をくっ付けてハッピーエンドになる予定だったんですが、今回の杉山隼人という男について書くうちに……此の少年には、幸せになってほしいなぁ、と思いまして

((まぁ、キャラに感情移入する事はあるけど、自作のキャラにそうなる日がくるとはねぇ(苦笑)



うーん……


如何しよう…


此の侭じゃ、バットエンドフラグが立ちそうな……いやいや(ーー;)


私は、王道を貫くんだ!



アレ?


でも王道なら、杉山とくっ付く方が王道なんじゃね?


だって、よく少女漫画の物語進行に多いのが、片想いしてる男に振り向いてもらえない主人公がある日、ひょんな事から二面性の顔を持つ男と関わる様になり、距離が近付くにつれて、彼の良い処が見えてきて、そんな二重人格な彼にドキドキした主人公の前で、突然、片想いの彼からの告白!

さてはて、主人公の返事h((って、何の次回予告!?てか、其れなら、良哉とくっ付くのも王道の一つだぞ!



………うーん…(~_~;)


初出【2014年3月10日】一部削除

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ