表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Parfumésie 【パルフュメジー】  作者: じゅん
自由な速さで。
90/369

90話

「……そうか、これが『無伴奏チェロ組曲』か。なるほど、素晴らしい」


 握りしめたアトマイザーを、大事そうに、愛おしそうに眺める。ここに想いが詰まっている。なんと美しいことか。


 一応、雰囲気を壊さないようにしつつ、ブランシュは付け足す。


「とは言っても、私の感覚なので、実際に他の方々がどう感じるかは、わかりません。しかし、これが私の『無伴奏チェロ組曲』です。あ、あと少し寝かせてからのほうが、アルコールが飛んで香りが丸くなります」


 数日間、できれば置いておきたいが、逆にいえば出来立ての香りは今だけ。それはそれで味わってもらいたい気もする。ベルギーに戻ったら、どうなったか感想を聞きたい。


「いや、そうか。そういうことだったのか。長らくつっかえていたものが取れたような、そんな清々しさだ。本当にありがとう」


 手首にもフォーヴは少し付けてみる。チェロを弾くとき、ほのかに香ってくれたらいいな。あのパブロと一緒に弾いている気分になれる。それはとても素敵なこと。


 すると、携帯を取り出したニコルがニヤッと笑う。計画通り、といういやらしさが垣間見える。


「こっちも動きがあったよ」


「なんのですか?」


 ブランシュに問われ、届いたメッセージの内容をニコルは伝えた。


「ピアノ。ダメもとで一応、爺さんが当たってくれたんだけどさ、オッケーだって。いやー、よかった。これで形になる。ブラボーブラボー」


 パンッ、と手を叩き、一応の収束を祝福する。懸念していた部分はこれで問題ない。あの人であれば、仕上げてくれる。むしろ、あの人が主役になってしまうかもしれないが、それはそれでいい。それはそれで面白い。


 ひとり喜ぶニコルを、怪訝そうな目でフォーヴは見つめる。どこまで信用できるのか。


「その人の腕前はどのくらいなんだ? それによって、期待値は変わってしまうがね」


 引き受けてくれるだけでありがたいのは事実。だが、あのブランシュの腕前を見て、どう思うのだろうか。どちらかといえば、心配になる。


「有名なピアニストってどんなのがいるの? 女性で」


 携帯で返信しながら、ニコルが問う。


 有名? ピアニスト? 女性? 二人は唐突で面食らったが、クラシックに通じていれば、楽器は違えど何人かは思い浮かぶ。


「幅広いね。古くでいえばシューマンの妻、クララはショパンですら認めた腕だったというし、二〇世紀以降でもデ・ラローチャ、アルゲリッチ、内田光子、リシッツァ」


 フォーヴがあげたのは世界的なピアニスト。一〇人あげろと言われれば、まず間違いなく入ってくる人選だ。女性、というくくりですらなくても、充分に候補にあがる。


 ブランシュも有名どころをあげる。こちらも一〇人の中に入るだろう。


「フジ子・ヘミングにピレシュ、ユジャ・ワンなども有名ですね。でもどういう関係が——」


「それくらい」


 ピシャリと言葉を遮るように、ニコルが言い切る。


「はい?」


 それくらい? なんの話? と、ブランシュは困惑する。今の言い方だと、まるで世界的なピアニストと同じくらいの腕前、という意味になってしまう。


 しかし、再度ニコルは確実に言い切る。


「実力が。たぶんそれくらい。なはず」


 はぁ、と落胆気味にブランシュは大きなため息をついた。


「ありえません。彼女達は世界的なピアニストです。そんな人がいたら、埋もれているわけがありません。私達と演奏してくれるなんてとてもじゃありませんが」


 その意見には、フォーヴも首肯する。


「同感だ。そのお爺さんがどれだけの人なのか知らないが、さっき頼んでもうオッケー、なんてありえないね。人違いだろう」


 ……あれ、ちょっと待ってください、とブランシュは冷や汗をかく。お爺さん、と言うのはギャスパー・タルマ。フランスを代表する職人。権力はあるはず。ということは逆に本物の可能性上がってません? と、脳内で葛藤した。


 疑いの視線を向ける二人に、ニコルは立ち上がって応戦する。


「だーもう、本物かどうかは明日聴いてみればいい! はい終わり、ご飯行こー!」


 さっさと切り上げ、食堂へ。一応、学校は休みだが、朝昼晩は開いている。難しいことはとりあえず、お腹を満たしてから。外に食べに行くのもいい。


 やれやれ、とフォーヴは肩をすくめた。


「それもそうか。しかし、その子には悪いね。感謝はさせてもらうけど、世界的なピアニストと並べられて、期待値だけ跳ね上がってしまった」


「そ、そうですね……」


 どっちだろう。本当にわからない。そもそもギャスパー・タルマ氏が我々に協力してくれているということも、本当に世界的な実力のあるピアニストがいるのかも、いてもそんなすぐに了承してくれるのかも。ブランシュは頭が混乱してきたのを感じ、深呼吸でリセットする。


(ですがもし、本当にそんな方がいるのであれば……私は、もうひとつの——)


「早く行くよ、お腹空いたー」


 置いて行くよ、とニコルが催促する。あと五秒だけ待つ。それで来なければ本当に置いて行く。食欲の前には、姉妹の繋がりなど無いに等しい。


「ニコルは何もしていないだろう。なんでそんなことになっている」


 準備をしつつも、呆れたフォーヴが冷静に処理する。思い返すがやはり何もやっていない。


「クラシック聴いてるだけでカロリー減るのよ。ダイエットいらず」


 呼吸をするように嘘をニコルはつく。


「……」


 その光景が目には入っているのだが、ブランシュは思考するには至らない。頭を通り抜けて行く。忘れよう。今は香水を作ることに集中しなければ。もうひとつは、いつかゆっくり考えればいい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ