表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Parfumésie 【パルフュメジー】  作者: じゅん
歩くような速さで。
9/369

9話

「へぇー、モンフェルナ学園の中ってこんななってんだ。初めて入った。とりあえず、あなたの部屋行こうか。えーと」


「ブランシュです……無理だと思いますけど……」


 一旦、落ち着いて話そう、そう女性に言われ、カフェにでも行こうとしたが、誰かとカフェに行ったこともなく、パリジェンヌ達に混じって田舎の自分がエスプレッソを飲んでいいものか、という葛藤に苛まれ「じゃあ寮で……」とブランシュは提案してしまった。


 学生寮に興味があるのか、女性は「気になるし、行ってみよう」と快諾したが、学内はともかく寮へは部外者が入っていいわけもなく、歩きながら、なんてことを提案してしまったんだ、とブランシュは自責の念に駆られた。


「ブランシュ。姉妹ってことにしときゃ、なんとかなるでしょ。それともなに、ここはそれすらも許してくんないわけ? 心が狭いねぇ」


 結局、押しに負けてブランシュは女性を受け入れることにした。ほぼ無理やりではあるが、抵抗しようとは思わなかった。


『私のおじいちゃんなのよ、マジで』


 頭の中で何度もグルグルと、その言葉が走り回る。ということは、この人はお孫さん? たしかに年齢でいえば、これくらいの孫がいてもおかしくはない。いや、初対面の相手を犯罪者に仕立てようとしてくる人だ。なにを言われても信じる気はない。だが。


(私は……意志の弱い人間です……諦めとは口だけ……)


「ブランシュ?」


 女性が顔を覗き込んでくる。それにハッと我に返り、返答をする。


「髪の色も違いますし、なにより似てません」


 いっそ捕まってしまえば、そう心の隅でブランシュは願った。私の心をこれ以上掻き乱さないでほしい。今なら、この人が捕まってもよく知らない人なのだから、悲しむことはなく、いつもの日常が戻ってくる。


 そんな心の内を知ってか知らずか、全く意に介さず話を女性は進めていく。相手の都合などは考えないタイプのようだ。


「母親が違うってことにしよう。それなら許容範囲でしょ」


 私って頭いいでしょ? そんな屈託のない笑顔を向けてくる。


 果たして今の私はどんな顔をしているのだろうか。そんなことを、この女性を見ているとブランシュは考えてしまう。


「だから無理ですって……そういえばお名前……」


 そこでこの人の情報をまだ、なにももらっていないことにブランシュは気づいた。呼び方に困ることにさえ、気づいていなかった。それほどまでに自分自身で精一杯だった。


 少し困ったように目線を泳がせると、女性はどもりながらも教えてくれた。


「あー……ニコルでいい。ニコル・フィオーリ。その前に食堂見たい」

続きが気になった方は、もしよければ、ブックマークとコメントをしていただけると、作者は喜んで小躍りします(しない時もあります)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ