表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Parfumésie 【パルフュメジー】  作者: じゅん
消えるように。
269/369

269話

 お互いに先の先の先まで読む癖がある。なので会話のキャッチボールもこのように、一球から情報を多く読み取ろうとする。


 よく言えば話が早い。悪く言えば話が早すぎる。やれやれ、と呆れ気味のシシー。


「……お前との会話は階段を二つも三つも吹き飛ばす」


 例文の中の『嘘』という一単語に反応し、そこから瞬時に解まで力技で持っていかれる。やはりこいつは油断できないやつ。隙を見せれば思考を読まれる。


 その反応からして正解だった模様。あとでコーヒーでも奢ってもらおう、とサーシャは画策。


「彼女。ブランシュ・カローだっけ。どこまでが本当で、どこまでが嘘だと思う?」


 ここからはお互いに推理対決。正解? 知らない知らない。こうやって考えることが楽しいんだから。間違ってたらその時はその時。


 二人で答えを擦り合わせるでもなく、ほとんど同じ結果にたどり着くだろうことは、なんとなくシシーも察知している。だから。あえて。相手を欺くゲームが突如始まる。


「もしくは全てが真実、という賭け方もある」


 自分達の考えすぎ。あんな気弱で。嫋やかで。素敵な女性が。嘘なんてつくわけないじゃないか。なにもかもが、闇に堕ちた自分達の邪推。ありえないありえない。が。


「ないね。断言できるよ。まず、ブランシュ・カロー……なんて少女は存在しないんじゃないかな」


 キッパリとサーシャは自信満々に否定。よくある話、とでも言うかのように揺れる体そのままに。


 かなり鋭く切り込んできた。ならばあの時に触れた、香りを纏った少女は一体なんだったんだ? その記憶はシシーにも深く記憶に残っているのに。


「ほぅ。根拠は?」


 見下ろしてくる強い眼光。それを受け止めつつサーシャは顔を近づける。


「それもないよ……と言いたいところだけど。クラシック曲をテーマに香水を作っている、って言ってたよね。そこに引っかかったんだ。なんかさ、趣味にしちゃ切羽詰まってるなって」


 スモーキーな甘い香りがする。これはたしかガイアックウッド。聖なる木、パロサントの一種だったはず。花言葉はたしか……『夢の中』。


 そうして香水の吟味されていることを不快に思いつつも、自分からはシシーは視線を外さない。焦りや戸惑いなど皆無。


「趣味でも本気になれば辛いことだってあるだろう。遊びで始めたチェスでも、本気で負けたら悔しいだろう? 辞めたくなったり誰かに八つ当たりしたり」


 場合によってはヤケ酒なんてことも。少額の賭け事は国からも認められている。そこかしこのバーで、今この時間にもそんな人達はいるのだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ