表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Parfumésie 【パルフュメジー】  作者: じゅん
歌うように。
237/369

237話

「大人になった。えらいえらい」


 通りすがりながらカルメンがその頭を撫でる。そうでなくちゃ。うんうん。


 褒めてもらうのは嬉しいが、こいつの場合だけは信用ならない。イリナは身震いして払う。


「あーもう、うっさ」


「なになに? なんの話?」


 そこに遅れてきたベルの姿。ピアノの好不調の波が激しいが、単純な技術という点では他を凌ぐ彼女。花屋でのアルバイト経験を活かし、奏でる音を花に見立てる感覚で弾く。それがベル・グランヴァルという音。


 マフラーに顔を埋めたカルメンがボソッと呟く。


「また賑やかなのが来た」


 耳のいいベルはそれを聞き逃さない。とりあえず若干の辛口な自身の評価が聞こえた。

 

「え? 私? なにが?」


 気になったことは明日に持ち越さない。たぶん面白そうなことなはず。


「誰が今日のカフェ代を奢るかって話し合ってたところ」


 呼吸をするように嘘を吐くカルメン。なぜかこのメンバーだとポンポンと浮かんでくる。


 こういう適当なところはイリナは見逃さない。お返しに、くしゃっと彼女の頭を持つ。


「してないだろ。嘘つくな」


 もう慣れたこと。不意にこういうことを言い出すので気が抜けない。とはいえ、自分じゃなくてもまとめ役がいるので、変な方向に話はいかないはず。だが。


「でも……そうね。それも面白いかも」


「ヴィズ?」


 一番冷静に物事を処理できるはずのヴィズが、安い遊びの挑発に乗ろうとしている。高い声と共にイリナは見つめた。


「たまにはね。そういうのもアリかなと思って」


 仲間が少しずつ前に歩き出した。その様を見ていると、身近なところからヴィズは自分に変化をもたらしてみたくなる。


 そんなことを言われるとイリナとしても断りづらくなる。どうせベルは「面白そう」とか言ってノリノリで受け入れるはず。となると多数決で分が悪い。なら認めるしかない。それに負けなければいいだけ。


「どうする気だ? 合計から一番遠い金額を言ったヤツとか?」


 話し合い、は絶対に決着しない。フランスという国はあまりジャンケンのようなもので決めることはしない。みなで納得のいく答えを、というのがこの国の理念でもある。運で仕分けることをあまり良しとしないことが多い。


 急だったのでヴィズとしてもなにも考えていない。どうしようか。その通りに値段から遠い者にするか? だが簡単な暗算だ。それこそ納得しない。まわりをキョロキョロと見まわす。なにかないか。そんな時。


「……いや、私達だったら——」


 イルミネーションに包まれた街からの脱却。通りすがりの建物が目に入る。多くの人々が出入りする。それを立ち止まって凝視する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ